回答受付終了まであと4日

カーリングのオリンピックの出場選考の方法が合理的でないと感じます。 カーリングはギャンブル性が高く、運が大きく左右するので

補足

つまり、たった2回の日本選手権で優勝しなければいけないという 選考基準に無理があるのだと思います。 せめて、準優勝(可能なら3位も)も代表決定戦に加えるべきです。 そして、4~6チームで総当たり戦を3回程度やって2~3チームを選抜し 7試合の直接対決か総当たり戦を5試合づつくらいやってもらいたいです。

オリンピック120閲覧

1人が共感しています

回答(4件)

日本のCurlingに於ける五輪代表選考は、過去2年に遡って行われます。 前回の22' 北京五輪の女子代表を例に取ると ・20' 日本選手権:Loco Solare ・20' Canada Prince George世界選手権:コロナ禍で開催されず ・21' 日本選手権:北海道銀行FORTIUS ・21' Canada Calgary世界選手権:5勝8敗 11位と北海道銀行FORTIUSが惨敗 ・WCTR最高順位:Loco Solare という結果だったので、9月にLoco Solare対北海道銀行FORTIUSという五輪代表決定戦が行われてLoco Solareが2連敗した崖っ淵から奇跡の3連勝して3勝2敗で五輪代表に決定しました。その後、北海道銀行FORTIUSが、世界選手権で五輪での日本枠を獲得できなかった尻拭いをLoco Solareが12月の五輪世界最終予選で勝ち取り、22' 北京五輪に出場できる運びとなりました。 コレを26' Milano五輪の代表決定戦に当てはめると、 ・24' 日本選手権:SC軽井沢CLUB ・24' Canada Sydney世界選手権:3勝9敗 11位とSC軽井沢CLUBは惨敗 ・25’ 日本選手権:25年2月開催 ・25' 韓国 議政府市世界選手権:25年3月開催 ・WCTR最高順位:Loco Solare(7位) ですから、SC軽井沢CLUBとLoco Solareは代表決定戦に出場する権利はあります。あとは2月の日本選手権で何処が優勝するか?です。3月に韓国で開催される世界選手権で好結果を収めれば良いですが、成績が悪くて五輪代表枠を獲得できなかったら、12月の五輪世界最終予選に出場して日本枠を獲得する必要性が出てきます。 現状の選考方法だと一発屋が五輪代表になることはあり得ません。だから分かりにくいかもしれませんが、現状のままで良いと考えます。もし何なら、IDちゃんに他の最善の代表選考方法を教示してほしいな、と思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

今度ロコソラーレが日本カーリング選手権大会で 4位以下ならオリンピックの代表決定戦にでられないはずです。 ロコソラーレ以外は"たまたま"日本カーリング選手権大会で優勝したチームが代表決定戦に出ることになります。 代表決定戦で大差がつくなら納得ですが3対2で勝利とか どちらが勝ってもおかしくなく"たまたま"そうなっただけでしょう。 前回のロコソラーレも僅差で逆転勝利でした。 つまり、たった2回の日本選手権で優勝しなければいけないという 選考基準に無理があるのだと思います。 せめて、準優勝(可能なら3位も)も代表決定戦に加えるべきです。 そして、4~6チームで総当たり戦を3回程度やって2~3チームを選抜し7試合の直接対決か総当たり戦を5試合づつくらいやってもらいたいです。

たまたま運好く勝ったチームがオリンピックに出ないように、2回の日本選手権と世界ランキング最上位の規定があるわけで。 そうまでして決まったチームにたまたま扱いするのは、無理があるかと

今度ロコソラーレが日本カーリング選手権大会で "たまたま"4位以下ならオリンピックの代表決定戦にでられません。 ロコソラーレ以外は"たまたま"日本カーリング選手権大会で優勝したチームが代表決定戦に出ることになります。 代表決定戦で大差がつくなら納得ですが3対2で勝利とか どちらが勝ってもおかしくなく"たまたま"そうなっただけでしょう。 前回のロコソラーレも僅差で逆転勝利でした。 つまり、たった2回の日本選手権で優勝しなければいけないという 選考基準に無理があるのだと思います。 せめて、準優勝(可能なら3位も)も代表決定戦に加えるべきです。 そして、4~6チームで総当たり戦を3回程度やって2~3チームを選抜し7試合の直接対決か総当たり戦を5試合づつくらいやってもらいたいです。

AIアイコン

AIからのお助け回答

AIアイコンみんなの知恵袋

過去のベストアンサーを参照してAI(GPT-4o)が回答!

みんなの知恵袋とは?

カーリングのオリンピック出場選考に関しては、運の要素が大きく影響するため、現行の選考方法に不満を持つ声があります。他の競技のようにポイント制を導入し、年間試合数を増やすことで、より公平な選考が可能になるかもしれません。試合数が少ない現状では、たまたま勝ったチームが出場することが不合理と感じる人も多いです。選考方法の見直しが求められるでしょう。

AIアイコンClaude 3(Anthropic)

カーリングのオリンピック出場選考方法については、確かに議論の余地があると思います。 ・運の要素が大きいスポーツでは、単発の大会ではなく複数の大会の成績を総合的に評価する必要があります。 ・一方で、カーリングは冬季種目のため、年間を通して多くの大会を開催するのは現実的に難しい面もあります。 ・選考方法の見直しは必要かもしれませんが、各国カーリング協会や国際カーリング連盟が、公平性と実行可能性を踏まえて検討する必要があるでしょう。 カーリングのオリンピック出場選考については、様々な意見があると思いますが、関係者間で建設的な議論を重ねることが重要だと考えます。

この回答は生成AIで作成したものであり、最新性や正確性等を保証するものではありません。その他注意事項はこちら