回答受付終了まであと7日

昨日、ハマスタで、巨人応援団を締め出したのだ。 巨人の応援席を横浜の応援席にしたのだ 巨人は報復するのだ 来年の東京ドームの横浜戦は横浜ファンは1人も入場出来ないようにするのだ 来年以降、横浜スタジアムに、巨人ファンは行かなければいいのだ 数年後、ハマスタが閑古鳥になり、巨人ファンに泣きついてきても、今回の事を持ち出し行かなければいいのだ 横浜が近鉄のように消滅しても、自業自得なのだ。因果応報なのだ。 そうすべきなのだ そう思いませんか?なのだ。 これでいいのだ。

プロ野球314閲覧

回答(7件)

ビジター外野応援席よりウィング席の方が200席ほど収容人数が多いんだけど締め出したって事になるの? むしろ増やしてくれてありがとうだろ? まぁ極論だけど嫌なら来るな!だよねw オワコンの新聞と地上波頼みの讀賣か伸びるか? 国家戦略としてのセキュリティクリアランスに関与するDeNAが伸びるか? さて市場はどう見るだろうね。 まぁ巨人ファンにセキュリティクリアランスとか言っても理解できないかw 巨人ファンって政経は全くダメだからね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

締めだしてないでしょ。応援席はちゃんとあったわけでそれなりに広さもあったわけだし。 逆に建設当初からある外野席の狭さ、背もたれの低さを考えたらウィング席のがありがたい一面もある。

巨人は金に物言わして選手を補強してたんだから、本来シーズンで勝って当然のはずなのにダメだったから同情の余地もありません。

横浜最大球団! 相手あっての野球であり、相手をリスペクトしていない。 自分の球団の事しか考えてない。 セ・リーグから出ていくか、消滅すればいい。

そのとおりです!! 来年、このような席ならベイスターズとのマスコット交流はやめましょう!!