• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 病気、症状

回答受付終了まであと7日

neko********

neko********さん

2025/10/11 1:06

00回答

月に1回程度でも吐いていたら顎下腺は肥大しますか?

病気、症状・2閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ログインして回答

回答受付中の質問

病気、症状

なぜ、風邪、インフルエンザにかかっているに、外出するのですか。 「風邪、インフルエンザにかかったら、外出しないで下さい。」 という日本のルールになっていますが。

0
10/11 10:20

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 最近気づいたら、お腹の周りに5箇所ほど写真のような赤いものがありました。 真ん中は瘡蓋?のようになっており、痒みはありませんが、触ると少しだけ痛いです(傷を触ってる痛み)。 ダニか何かでしょうか? 最近変わったことといえば、ボディトリマーでアタッチメント付けずに初めて剃りました。

    0
    10/4 10:02
  • この薄いところに5ヶ月前に毛包炎になり 髪が抜けました 今はここまで回復しましたが 完全に治るものですか?

    0
    10/4 10:08
  • 不整脈があり2年前に脳梗塞をした母は 現在イグザレルト、タケプロンを毎朝飲みビソノテープ1mgを貼ってます 最近、手足にぶつけては無いけど 皮下出血がポツポツ出て来る日が月に数回あります。 ただそれは、イグザレルトを飲んでるからかなと思ってました 本人は見た目を気にしておりましたが数日で消えるので繰り返していても私は元気であれば心配無いだろうと思ってます しかし母は見た目が嫌だと主治医に相談し、主治医からはシナール配合1mg顆粒タイプを朝昼晩を出して貰い飲むようになりました。 母の皮下出血は良くなり、それ以外にも皮膚が綺麗に色白になっております。 本人は喜んでおります けれどシナールを調べると脳梗塞になった方は慎重にとか、飲まないようにと書いてます。 このままシナール1mgを1日3回も 飲んでいて良いのでしょうか? 娘の私としては肌の見た目より元気なら良いじゃないかと思うのです シナールで血栓ができたりしないでしょうか?不安です 主治医が判断して出してくれてるものなので相談しにくく、こちらで質問させて頂きました。宜しくお願いします

    0
    10/4 10:20
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 大腸ポリープ切除後、クリッピングを留置しています。食べ物は消化に良いものと言われていますが、飲み物は控えた良いものはあるのでしょうか。 私は炭酸飲料ふぁすきで、毎日のルーティンとして栄養ドリンクを飲んでいます。お願いします。

    0
    10/4 10:24
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 1日目 少し喉ヒリヒリ 2日目 咽頭痛 3日目 腫れてる感じがする咽頭痛(飲み込むと痛い) 4日目 昼間から咳が出始める 5日目 喉イガイガ、咳出る←イマココ これ症状からして風邪ですかね。

    0
    10/4 10:30
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • 毛細血管拡張症でVビームを2回目受けたらこんな紫斑ができました泣1回目効果を感じなかった為出力を上げてもらったらあざだらけになりこれは絶対治りますか? また、調べると色素沈着も心配なのですが、色素沈着はしちゃいますかね?しないために何かした方がいいのでしょうか?本当に治るのか心配です。

    0
    10/4 10:33
  • 鎮痛剤とマカライズスターを一緒に飲んだ 場合、どんな副作用や危険がありますか?

    0
    10/4 10:42
  • 最近歌を歌ったりするのが少し苦しいのですがこれって漏斗胸なんでしょうか?

    0
    10/4 11:02
  • 内痔核の治療をしていて、ヘモポリゾン軟膏を使用しているのですが、軟膏の注入後に便意を感じた場合、どれくらい我慢すればいいでしょうか? あまり早く排便してしまうと、軟膏も出てしまって効果が無くなってしまいますよね。ヘモポリゾン軟膏は注入後どれくらいで十分に吸収され効果を発揮しますか?

    0
    10/4 11:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 1週間前から、鼻の奥が詰まる感じがあり、 のどの違和感が出てきて、だるく、寝ていたいと思う時もあり、風邪の引き始めかなと思い、冷や冷やしてました。 ただ、ずっとそうではなくて、治ったかなと思う時もあります。 こんなスッキリしない感じが、 現在、1週間程続いてます。 もうすぐ、生理予定です。 だから、免疫力も落ちているのか、 何かのアレルギーなのか⋯ 生理前の胸の痛みも、お腹の痛みもありません。ただ、食欲はあります。 色々と子供の行事を控えているので、 寝込んでる場合ではなく、 何の影響なのか、どこの病院をかかるべきか 悩んでます。

    0
    10/4 11:12
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25

病気、症状

【観覧注意⚠️】 陰茎のイボ?について質問です。 コンジローマではないと思うのですが、どう思いますか? またこれ除去するには何科を受診するべきでしょうか?

0
10/11 10:19

病気、症状

お腹がすごく下しやすいです。 別にアイスを食べたから悪化するというわけではないですし、冷えはそこまで関係がない気がします。 健康な時の方が珍しいくらいお腹が常時ゆるいです。 しょっちゅうお腹が痛くなるので何とかしたいです。 回答よろしくお願いします!

2
10/11 9:37

病気、症状

29歳男性です 肘部管症候群と診断されました 20年前に右肘を骨折しました。 中学高校で野球をしていて その頃から痛みがあり、治療してました ※ 肘部管症候群と診断はされていませんでした そしてここ1年 痺れや痛みがあり、 ここ1ヶ月で痺れと痛みが酷く、 受診したら肘部管症候群と診断されました 仕事は長時間の運転や、一日パソコン操作しており 運転、パソコン操作共に痺れや痛みがあります 医師からは手術も選択肢と言われました 保存治療で良くなるものでしょうか? 公私共に多忙な日程が続いており、 治療に時間を割くのが悩ましく ただ、今までヘルニアも患ったことがあり 保存治療はその場の痛みを取り除いたりで、 最終的に麻痺と筋力低下が出たので 手術しました 保存治療がその場の症状緩和だけなら 手術をしようか考えてます 私の悩みに、 どなたかご助言くださあ

3
10/10 21:01

病気、症状

32歳の女です。心臓の痛みについて質問です。 長くなるので、箇条書きで失礼いたします。 〜症状について〜 ⚫︎去年に一度、軽い心臓の痛みがあった。 
⚫︎今年の9月中旬頃、不定期の痛みが3〜4日現れた。 
⚫︎9月末に1日、痛みが数時間続いた。(郄門と労宮を刺激してみたところ、すぐに改善) ⚫︎痛みは「ツキン」という感じ(日常生活に支障は無し) ⚫︎心臓痛の直前、左腕〜薬指小指と右腕に痺れが起こった。 (スマホを操作している時のみ痺れるので、心臓より肘部管症候群に関係があるかな?と疑っています)
 〜現状〜 ⚫︎軽いウォーキング(平均4,500歩)を一週間続けてみたところ、「ツキン」というハッキリした痛みはほぼ感じなくなったが、「何となく痛いかも?」という軽い痛みが、まだ残っている(不定期) ⚫︎睡眠中やウォーキング中には、痛みを感じた事が無い。 ⚫︎発熱・咳・息切れ・めまい・動悸等は無し。 ⚫︎運動不足:自律神経の乱れ・ストレートネックによる不調が最近続いていた。 〜生活習慣〜 ⚫︎糖尿病の家系のため、食生活には気を付けている
。 ⚫︎喫煙・飲酒の習慣は一切無く、十分な睡眠も取れている。 
⚫︎BMI 17程度の低体重で、体脂肪率は18〜22%程度、内臓脂肪レベルは1.0 説明が読みづらくてすみません。 今回の心臓痛は、運動不足や自律神経の乱れ、姿勢の悪さが原因でしょうか? 毎日のウォーキングを続けていれば、更なる改善の見込みはあるでしょうか? 今は平均4,500歩ですが、徐々に頑張って毎日6,000〜8,000歩を目指したいと思っています。

5
10/10 23:29

病気、症状

血栓について教えてください。 膠原病があります。 もう20年以上?患っています 数年前 血栓が出来て肺に飛びました。 幸い途中で止まっていて、なんだか息切れ動悸がすごくて病院にいったら見つかり 大事に至らず入院しました 生きてるのが不思議なくらいだったそうです それからずっと 元々飲んでいた膠原病の強いくすり、6.7種類?くらいプラス、ワーファリンを数年間、飲んでいます ワーファリン効きすぎで 腕はずっと内出血してましたが つい最近舌からも出血、くわえて大腸憩室からも出血して入院しました。 その前にも尿路感染重症で入院、バリウム検査をしたらバリウムが1ヶ月も残っており入院。 なんだかオカシイ気がします。 更に今は脚の痺れが酷く検査をしたら頚椎?神経を圧迫しているから手術することになりましたが色々持病があるのとワーファリンがあるので昨日エコーをしたら 再びなのか、前々からあったのか足にまた血栓があり 手術が延期になりそう ちなみにですね父なんです。もう66歳です。 何がおきてるかわかりませんが 全てはずっと患ってる膠原病から来てるんでしょうか。エリテマトーデスです。 そして 血栓というのは1度出来ると ワーファリンを飲んでも消えないんですか。 また飛んだらもう次はない気がして 心配です 赤ちゃんも産まれたばかりで 念願の孫なので もっと頑張りたいそう というか すいません なんか涙でてきました。 何か教えてください

2
10/11 9:48

病気、症状

右鎖骨にしこりなのか、骨なのかわからないものがあります かなり硬く動きません また、鎖骨の下の方も左に比べて腫れています 急にできたのか今まであったのかもわからないのですが、調べたら悪性リンパ腫などが出てきて何か悪いものなのではないかと不安です。 よくあることなのでしょうか 画像を貼っておきます(画像では左側です)

1
10/8 10:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病気、症状

起立性調節障害の中3です。 中2の時に発症してから約1年が経ったんですが、ほんとこないだまではだいぶ回復してきて60パーぐらいは治ったんじゃないかって言われるぐらいだったんですけど急に前みたいにしんどくなってきちゃって、吐き気も汗もやばいし毎日が不安で仕方ないです、秋になると悪化する体質なのかわかんないけど1年かかってやっと学校行けるって思った時に前みたいに体調崩すって思うとメンタルがほんとにやばくて。嘔吐恐怖症だし毎日が怖いし不安だし寝て起きたらしんどい朝が来るのも嫌だしもう全部嫌になりそう

4
10/10 5:13

病気、症状

1年ぐらい前から指に白い水膨れみたいなのがあるのですが、痛くも痒くも無くて、私の同級生達も同じようなものが指にあるのですが、これって感染症か何かなのでしょうか?

1
10/11 8:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

病気、症状

至急お願いします。 一週間ほど前からおしもがヒリヒリすることがあり、20年前にヘルペスに罹り尿をするにも激痛に悩まされた経験があったため、ヘルペスだと思い即婦人科を受診しましたが、ヘルペス疑いの診断でした。 抗生剤と塗り薬を処方されましたが、2.3回使用しましたが、ヘルペスの症状ではないと思い勝手に中止しました。 一週間たった現在同じ様な軽いヒリヒリ感が続いています。泌尿器科の症状かなとも思ったりしますが泌尿器科へは恥ずかしく行けません。 婦人科の内診で泌尿器の病気があった場合診断もできますか。 どうぞ宜しくお願い致します。

0
10/11 10:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

至急!扁平疣贅(ウイルス性イボ)が顔に大量にできています。100個以上。 液体窒素は跡も残るし何度も通うしかなり痛いと聞いてレーザーの病院を探してますがなかなかウイルス性イボを取ってくれない美容外科が多いです。 皮膚科では液体窒素しかしてないんですか? 表面麻酔しても痛いのでしょうか。痛みにめちゃくちゃ弱いです。 液体窒素にも最新の機械だったり色んな機械があるんでしょうか?田舎の皮膚科なので心配してます。

1
10/11 10:01

薄毛、抜け毛

AGA対策で、Łアルギニンの服用を考えています。 こちらですと逆効果とかは問題は無いでしょうか? いぜん、逆効果の服用を始めていたので今度は慎重にと 思いまして。

0
10/11 10:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

内腿が汗疹などで真っ黒な方いますか?男性はそんな女性見たら引きますか?

0
10/11 10:09

病気、症状

2日前から心臓が痛いです。 微熱、頭痛あり。 ストレスですか?

0
10/11 10:08

メンタルヘルス

毎朝4時に起きてしまうのですが、治療はいりますか? 22時や23時に就寝し、4時頃に目が覚めます。 途中で起きることはないですし、双極性障害で休職中のため昼寝ができてるので、睡眠不足ではないです。 ですが定期的な通院のときに睡眠について聞かれ、4時に起きてると言ったところ、薬を出そうかと言われました。 薬は増やしたくないので断ったのですが、飲んだ方がよかったでしょうか?

2
10/11 7:21

病気、症状

痔主です。 ドーナツクッションを使ってるのですが、座ると座面が潰れてお尻が軽く地面につきます。 まるで便器に座ってるように浮かしておきたいので、高さがあるか、つぶれにくいクッション探してるのですがオススメありませんか?

0
10/11 10:07

病気、症状

肛門科受診し、ズボンと下着を着る時は 寝転がったまま履きますか? それとも起き上がって履きますか? また、検査される時寝転がって脱ぎますか? 脱いでから横になりますか? どうでもいいこと聞いてしまってすみません^^;

1
10/11 10:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

ヒト

なぜおしっこは黄色いのですか?

5
10/11 8:46

病気、症状

25歳女です。 最近耳鳴りとめまいがひどいため、血液検査や、MRI検査、心電図、血圧測定などいろいろ検査しましたが、血液検査以外は異常なしでした。この数値はバセドウ病なのでしょうか、 バセドウ病でめまいと耳鳴りがあるのでしょうか、

0
10/11 10:04

病気、症状

電波時計の電波とスマホの電波はどちらが脳に悪いですか?

4
10/11 7:43

病気、症状

イボ治療で液体窒素を2週間に1回今回で38回目を迎えますが 未だに感知しません。 こんなものですか? それとも医者がやぶですか? 焼くだけなんですが人によって焼きがしっかりしている人(後で水膨れになる) そうでない人がいます。 いつまでかかるものなのでしょうか? ちなみに医者にきいてものらくらで容量を得ませんでした。 市内にここしか皮膚科がないのでしかたなく通院してます。

2
10/11 8:27

福祉、介護

要介護5後期高齢者の母親が1年前に急性大動脈解離の手術を受け、脳梗塞を併発し、上半身付随となりました。 その後、病院や施設を転々としていましたが、特養で首の血栓が脳に飛び、新たな脳梗塞が広まり不言状態になりました。急性期病院に救急搬送され再入院後、現在のリハビリ病院に転院していますが、これ以上リハビリしても改善が見込まれないとなれば特養に再度入所しても問題ないでしょうか?

3
10/11 9:16

病気、症状

コロナになったかた、胃腸の調子は崩れませんでした?

0
10/11 10:01

病気、症状

ゆゆ〇たのリプ欄で少し論争なっていて気になったので質問です 足を火傷して片足全ての指の部分がすごい水ぶくれになってて、靴も履けない(おそらく歩くのも痛い)時に救急車を呼ぶのは非常識なのでしょうか?やはりタクシーで行けとなりますか?

0
10/11 10:01

病気、症状

最近またマスクの方が増えていますよね。 老人や弱そうな方が何らかの感染恐れてというのは判るのですが、屈強そうな兄ちゃんやおじさんも結構。 コロナ渦や凄い人ゴミならまだわかるんですがそうでもないとこでもしているのって何故なんでしょう? 車で一人で運転している時などでも周辺の空気に不安? 性格や考え方なんだろうけど神髄は何なんでしょう?

4
10/11 9:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

デンタルケア

神経を抜いているのに歯が痛い… そんなことってあるのでしょうか? 1ヶ月ほど前に根管治療した歯が最近うずくように痛いのです。 その歯医者は先生が何を言っているのか聞き取れす、歯科衛生士も口が臭くてストレスなのでもう行きたくないです。 ほかの歯科に行ってもいいのでしょうか? #虫歯 #歯科医師 #抜歯はイヤ

2
10/11 9:46

病気、症状

腰椎椎間板ヘルニアって身体障害者ですか? 病気、病状の程度によりますかね? 障害者手帳とれますか?整形外科に聞いたら分かりますか?自分のヘルニアが身体障害に当てはまりますか?と。

7
10/10 23:59

病院、検査

中性脂肪が基準より低いことで精密検査は受けた方がよいのでしょうか。 毎年健康診断で、中性脂肪が20台で脂質代謝異常のため精密検査を受けるようにと所見があります。しかし、健康診断先で精密検査をしてもらおうとお話ししても、「中性脂肪は低い分には何も問題ない」としか言われず、診てもらえません。他の病院でも似たような感じです。両親に相談しても、「むしろいいことじゃん!気になるならお肉食べとけばいいよ」と言われます。 私が気にしすぎなだけかもしれませんが、気になります。昨年、ウイルス関連血球貪食症候群になったこともあり、中性脂肪が低いことが免疫力低下に関係しているのではないかと心配です。特に食事制限はしておらず、バランスの良い食事を3食食べています。運動も習慣的にしています。

1
10/11 9:52

病気、症状

椎間板ヘルニアは重い病気ですか?

1
10/11 9:56

病気、症状

タダラフィル ZAサンドはどういう治療に 使われる薬ですか?

1
10/11 9:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

自閉症とは、どんな病気でどのような治療法が一般的ですか?

4
10/11 0:06

病気、症状

40代前半です 最近、会社の人と話をしている時に 名前や言葉が出てきません。 だいたい人の名前か業社の名前ですが 誰かいね?何かいね?という言葉が出て そこで思い出して言葉が出る感じです。 昨日も話していたら口が回らなくなったような気がします。 年ですかね?

0
10/11 9:55
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

目の病気

目の充血(結膜下出血)は定期的に目薬をさして収まるまで様子を見るしかないと言われたのですが、原因はただのドライアイや目の疲れによるものですか? 最近は湿度が高く、1日中エアコンで除湿をしていました。

2
10/11 9:03

メンズシューズ

エアフォース1の右足だけ、タンが硬いんですけど対処法ありますか?履いてる時足首の方が痛くて困ってます。

1
10/9 22:23

病気、症状

体のふらつきが大変ひどく、通院していますが原因治療法も何とわかりません。 84才です。30年程前にメニエール症になったことがあります。目が回り吐き気をもよおしたり大変でした。その後2、3年は少し目眩がしたことがありますが完治しました。最近またふらつきがあります。始めは急に上下、左右に頭を下げたときに転びそうになりました。1!日ほど前から杖があってもふらつきが転倒を心配です。気が遠くなって意識を失うようになるときもあり室内でも伝い歩きです。

2
10/11 9:18

この仕事教えて

医師です、と言われただけでうわぁ~!と尊敬されますか?

3
10/11 9:06

病気、症状

大至急です喉が痛くて仕方ありません。 部活の後輩が喉風邪なのにマスクせず咳してたからです、、きっとそれがうつりました。 1週間程度で後輩はなおっていたのですが、わたしはこれから文化祭で吹奏楽の演奏に加えて伴奏も控えていてがっつりそこに期間が被るので笑えません、、 市販ですぐに治るお薬や飲み物教えてください!!

2
10/11 7:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

ホルモンバランスとお酒の強さの関係についてです。 ピルを飲むとお酒が強くなることはありますか? もちろん1シート目の気持ち悪い時期は飲めたもんじゃありませんでしたが、2シート目に入ってから急激に酔いにくくなり、ピルを服用する前と比べ物にならない程強くなりました。 調べてもそれらしい文献が見つからず気になったので質問させていただきました。 ピル服用する前は3口目程からフラフラするほど弱かったのですが今は4杯飲んでも気持ち悪くありません。

1
10/11 3:03

病気、症状

就労継続支援Bへ通所したいと考えているのですが、2、3ヶ月だけとお願いしたら嫌がられるでしょうか? 精神疾患があり約10年無職の、29歳です。 症状が改善してきて、働きたいと思い、 主治医からも許可をもらいました。 能力的にはアルバイト可能と言われました。 しかし、いきなりアルバイトをすることに不安があり、就労継続支援を利用したいと考えています。 パニック障害についての心配があります。 対処法は自分の中であるのですが、 実際働いている最中うまく対処できるかなど。

2
10/10 17:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病気、症状

痛み止め飲んでから唇がピリピリしてこんな感じで唇が腫れた感じになったんですが、これは自然に治りますか? 飲んだのは昨日の朝です。 これとは症状が違うけど、前も痛み止め飲んだ後、大きい水ぶくれが唇にできて唇の裏や口蓋にに赤い水疱ができて口の中全体がただれたのですが、痛み止めのアレルギーなのでしょうか? EVEでなったのですが、他の痛み止めであれば飲んでも問題ないですか?

0
10/11 9:52

病気、症状

リウマチ科にかかっている膠原病の全身性エリテマトーデス(SLE)を患っている40代女です。 息子が1型糖尿病を発症しました。 私も息子も自己免疫疾患ですが、遺伝によるものでしょうか。 それぞれの主治医に確認しましたが関係はないと言われています。

2
10/11 9:43
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

病気、症状

胃腸炎とか 食中毒で 呼吸器止まって死ぬ?

1
10/11 5:48

妊娠、出産

妊娠27週です。糖負荷検査50gへの引っかかりと逆子を同時に指摘されて、何故自分がこんな目に、何か悪いことをしたのか、ものすごく思い詰めてしまい、しんでしまいたいくらい、嫌になっています。 ここまで一生懸命やってきたつもりです、体重は絶対指摘されないように、妊娠前と同じ生活で1日2食で3キロ増加にとどめてきました。食べたいもの食べる代わりに16時までに食べてそのあと16時間あけたりして、それでも1.7キロ増えた時には指摘されて、必死におさえました。それなのに、糖負荷検査に引っかかったから内科へ行けって。妊娠糖尿病だったら、その後の人生もずっと糖尿病に怯えながら生きるんですか、なんで私がこんな目に。妊娠前からずっと太らないように必死にやってきたのに。親からは小さい頃から太ってるだの言われ、痩せたら痩せたで女の子は丸くないとダメだとか言われ、正気がないだの、幽霊みたいだの言われ、そういう中で一生懸命やってきたのに。なんで好き勝手体重増えてる人が検査に引っかからず、こんなに必死に頑張ってる私が引っかかるのか、そんなふうに思ってしまいます。仕事もある中で分食とか言われても、ネットであがってるような写真の食事なんてとてもじゃないけど作ってられない。逆子も、15週で胎動あった時からもうずっと。毎日お願いして、頭を下にしてねと声掛けしてるのに、どうして治ってくれないのと、つらくてつらくて、膀胱が痛い時は思わずお腹を叩きそうになってしまって、自分が怖い。このままどうなってしまうの、これまでの人生、自分が悪いからバチが当たってるってこと?と考えたりしてしまいます。もうつらいです、どうしてこんなに私ばかりと思ってしまうくらい。実際には自分だけじゃないことは分かっているけど。夜になると、しんでしまいたいと思ってしまいます。

2
10/11 0:37

病気、症状

今風邪をひいてて、鼻水がかなり出るようになって痰もまあまああるんですが、不意に頭を揺らすと目の下、鼻の横あたりがキーンと痛くなります。これはなんという症状ですか?

1
10/11 9:40

病気、症状

骨折をして、自宅療養中の労災期間中なのですが、その間に自分で髪を切るのはアリですか? 髪が長いと洗いにくくて、いっその事短くしたいと思っているのですが 仕事復帰があと18日後なので急に髪が短くなっていたら怪しまれますか?

3
10/6 13:43

労働問題

過眠症について質問です。 入社半年位の職員が急に無断欠勤をしました。 翌日、出勤してきた際に以前に無断欠勤の理由を聞いて見たら、以前、過眠症で半年位通院して完治しました。それがまた発症した可能性があるかも。と言う話でした。 入社の面接の際には、既往歴での話では完治していた為、申告してませんでした。と言う話をされました。 今回の無断欠勤の件で、そこそこの損害が会社に出た為、社内規定で軽い懲戒処分をかける予定です。また、本人は病気の事は伏せて欲しい。懲戒処分も受けます。と言った感じです。 会社的には、病気を公表して懲戒処分をかけないで配置替えをして、全体業務に支障がない体制にしたいのですが、給料面で下がる為、本人の希望は今後も現状の部署で、行きたい。また自分がやらかしてしまった事は、処分等は全て受けます。 こんな感じです。会社的には病気を理由に辞めさせたいとは考えていません。 また発症したなら、発症の確認と適切な治療、またその状態で勤務して、お客様に迷惑をかけない部署配置、また他職員との人間関係もあるので、会社としては病気の公表が望ましいと考えております。まだ20歳で未来のある職員なので、病気と向き合い仕事をして欲しい。 また公表しない場合は、どうしても懲戒処分をかけないと特定扱いとなり、他職員との人間関係にも影響しそうな状態。 本人の意思も尊重したい、しかし病気を知ってしまった今は一度配置替えをして治療をしながら仕事をして欲しい、しかし配置替えにより給料は下がる。 まだ若いので、目先の給料より、将来を考えてほしい、しかし給料面では彼だけ特定扱いは出来ない。 この現状で会社としては、どの選択をすれば良いか検討してます。 社長には未だ、報告はあげてません。 今は報告書を作成中です。 労働基準法等の法的な裏付けも踏まえてどのように報告すれば良いか検討中です。 会社の利益も守りながら本人の希望も反映出来る様な報告書の作成を考えております。 知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。

0
10/11 9:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病気、症状

糖尿病とはすい臓のインスリン分泌機能がなくなる病気なんですか?

1
10/11 9:37

病気、症状

月1回のペースで扁桃腺炎になるのですが、手術適応になりますか? また、手術期間、入院期間もわかる方教えてください

1
10/11 9:38

病気、症状

HDLコレステロールが100を超える50女性 閉経しつつあります 100超えは遺伝的疾病の可能性で動脈硬化などのリスクありと言われますが 同じような方いますか? 中世脂肪も34です 何よりもどちらかというとぽっちゃり体型 食生活もまあ延文脂質過多です なにか今後食生活で気をつけることありますか

1
10/11 1:32

政治、社会問題

東京にエボラウイルスの研究施設をつくるのですか?

2
10/4 18:02

病気、症状

1日に何度も強い眠気があります。夜は0時ごろには寝て、朝6頃起きます。2時間ごとくらいに、とても強い眠気があります。 座っていても立っていてもガクンとなってしまうような、一瞬一瞬記憶が飛んでいるような感じです。 眠気を感じて10時、12時など仮眠をとっても変わりません。朝起きた後カフェインをとってみても、眠くなります。 また、眠気を感じて危険を感じたり諦めて仮眠をとりますが、大体1時間もせず目が覚めます。 朝10時ごろは朝飲む薬の副作用で眠気は毎日ありました。 ですが、ここ数日は夜まで1日中そのようなことがあります。 調べて色々可能性がある病気等でてきますが、 現在うつ病、発達障害(ADHD)で通院、治療をしていますがもう数年の単位なので何故突然…といった感じです。 メンタル的な症状が変わったことも特になく、薬の変更などもありません。今まで通りなのですがここ数日おかしいです。 ADHDの治療としてコンサータも朝飲んでいます。 うつ病や自律神経などの精神的ものとADHD以外にも何か病気の可能性はあるのでしょうか。

1
10/10 20:48

目の病気

これって斜視ですか

2
10/11 9:23

病気、症状

骨髄異形成症候群、急性骨髄性白血病 移植方法。ドナーについて。 骨髄芽球は7%ですが、予後不良染色体があったため、急性骨髄性白血病の標準治療をして 移植することが決まってます。 今寛解導入療法中です。 兄弟がフルマッチだったのですが、 軽い心疾患があるため、 優先順位をさがったようです。 誰もいなければ兄弟になるようです。 骨髄バンクでフルマッチは0 一座不一致は何人かいましたが 具体的に進んでる方はおられず、 子供(20歳)をドナーとした ハプロ移植、臍帯血移植をすすめられています。 先生は兄弟は50歳なので 若い細胞のほうがいいんじゃないかというのと、今はフルマッチでも半合致でも臍帯血でも そんなに違いがない!といいます。 これは本当なのでしょうか? 何をみても血縁フルマッチが1番! みたいなことを書いているので、 このまま臍帯血か半合致でいくか、 他の病院を回って 兄弟をドナーとして安全にしてくれるところは ないかを探す方がいいのか迷っています。 兄弟は一年に一回の経過観察のみです。 投薬もしておりません。

0
10/11 9:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

東京都で今のところ、コロナウイルスに感染者が何人ぐらい出ているのですか? 東京都ではコロナはおさまりましたか?

0
10/10 8:01

病気、症状

いままでは痛くなかったのですが虫歯を治した後から治した前歯に冷たい水や物があたるとすごく痛いのですが原因はなんでしょう? どうすれば治りますか?

1
10/11 2:30

病気、症状

ロキシスロマイシン150mg(ルリッド錠のジェネリック?)の飲み方について。 数ヶ月前からの顔の赤み、発疹で皮膚科を受診し、塗り薬の他に上記の薬を処方されています(脂漏性湿疹かもしくは大人ニキビかなあという見立てでした)。1日2回を10日分頂いてますが、もし肌の状態が改善されてきたら1日1錠夜のみに減らしていいと言われていますが、現状として肌の状態に関してはそこまでの改善は自分では感じられていないです。 そのような状況下ですが、ビオフェルミンも一緒に処方されましたが、抗生物質のせいかはわかりませんが飲み始めて4日ほどですがお腹が緩めになってきています。 病院からの指示で、減らしていいとは言われているものの、抗生物質を途中から減らして服用してもいいものなのでしょうか(肌の状態は改善されていないけど、できたら減らして服用したいという気持ちがあります)?

1
10/11 9:31

大学受験

受験生です 共テまで100日を切ってしまって、入試がどんどん近づいてきているからか、最近腹痛と吐き気がすごいです こんなこと質問してる場合じゃないのは分かっているのですがお腹が痛くてトイレにこもってしまい、前よりも勉強時間が減りました確実に 昨日も学校に行く途中で駅のトイレで吐いてしまいました どうしたらいいですか 元から緊張しやすいタイプです

2
10/11 7:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

筋肉痛にマグネシウムクリームが効くというのは本当? どういう理屈なんでしょ?

0
10/11 9:33

病気、症状

43才、女性です。 8年前に良性脳腫瘍が見つかり開頭手術を受けました。今は1年に1度経過観察でmri検査を受けており、主治医の先生から時間が経つと再発する事もあると説明を受けています。 術後ひどい頭痛持ちになり疲れたりすると動けなくなる程頭が痛くなります。鎮痛剤を飲んで休んでいれば1.2日で治るのですが、体調があまり優れず現在専業主婦です。 3年程専業主婦なんですが、もう少し体調が落ち着いたらパートに出たいと考えています。なんですが美容室に怖くて行けません。術後8年間で5回程しか行っておらず、ここ4年は自宅にいる事もあり1度も美容室に行っていません。外出する時はいつも帽子を被っています。脳腫瘍になるまでは美容室に行くのが好きで月1で通っていたのですが、カラーリングなどが刺激になる気がしたり、上手く説明出来ませんが恐怖感があります。考え過ぎなのは分かっていますし、40代前半になり白髪が気になるのでパートに出るのであれば気になるので美容室に定期的に行きたいのですが、美容室に行くと冷や汗が出て動悸がし、刺激になって再発しないかなと心配が止まらなくなります...。 脳腫瘍の手術を受けた事がある方。美容室は普通に通われてますか?恐怖心などは無いでしょうか?主治医に相談して美容室行って来ていいよと言われますが、どうしても怖いです。 経験がある方、お話し聞かせて頂けましたら嬉しいです。宜しくお願い致します。

2
10/9 2:10
もっと見る
占い師にお悩み相談

あなたも答えてみませんか

介護職で転職活動予定です。 ケア21の介護施設ですが、「他の施設に応援に行ってもらうことがある」と求人欄に書いてありますが、実際に応援に行く頻度はどれくらいでしょうか? また、施設数が多いので異...

先日、義兄ががん性リンパ管症で亡くなりました。 昨年5月に胃がんが見つかり、一度は身体の中からがんが消えました。 副作用で腸の検査をしたりしましたが、今年の6月頃、お腹が痛いと診察を受けました、...

彼女と喧嘩が最近増えてしてしまい、今月いっぱい距離を置こうと言われました。 僕も一旦距離を置いて、冷静になってみたほうがいいなって思っていました。 ただ、来月の予定は距離置く前にこの日空けといて...

僕と似ている有名人は誰ですか?正直に答えてもらいたいです。お願いします。

Galaxy s22にRed Magicやログフォンみたいに特別な作業をしてもらい、強力な内蔵型クーラーを取り付けてもらうことって可能ですか?もちろん費用や法律などどのようになっているのか? な...

アサヒカルピス通販で定期購入しています。それを中止したくて電話したら例のアサヒのシステム障害で繋がりませんでした。 「ウェブサイトからの手続きをしてください」という音声が流れましたが、そしてウェ...

私アイリストをしているのですが、8月から新しい会社に入り、店舗に配属されると店長から「歩合が着くのは12月から」と言われていました。 4ヶ月間もつかないのか。と思いながら働いていましたが、昨日、...

耳相良いですか? 私ではなく女神さまです

yayのついてです。 サブ垢を別の端末で作ったのですが、それは本垢のフォロワーにバレますか?ブロックされた時にバレるとかを避けたいです、、、本垢はiPhoneでサブ垢はGoogleでログインしま...

アンドロイドオートについて質問です。 先日iPhone14からピクセル9a にスマホを変えました。 iPhoneのときはアップルカープレイがワイヤレスで普通に使えていましたが、ピクセルではアンド...

総合Q&Aランキング

1

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

4

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

10/7の「ばけばけ」を視聴して、もしかして主人公の「トキ」は妾腹の子かもしれないと思ったんですが。 本当の父親は「雨清水傳」で母親は「フミ」。で(言い方は悪いけど)分家の「司之介」に押し付けた。 でもみんな「雨清水タエ」も含めて”根は優しい”ヒト達なので、「トキ」の婿取りに親身になってくれている。...

7

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

8

iOS26ってアップデートしたほうがいいんですか?アップグレードって書いてるんですが、しなくてもいいんですか?

9

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

10

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン