回答受付終了まであと7日

高一です。絶対に叶わない相手に恋をしてしまってしんどくて毎日泣いています。 自分の努力不足で全く釣り合ってないしそもそも恋をしては行けない立場にいる方なのですが、会う度に好きが加速してしまい毎日その人のことばかり考えてしまいます。その人からしたら一方的に好意を寄せられてると知ったらいい迷惑だと思います。 こんな私はだめな高校生なのでしょうか。

恋愛相談64閲覧

回答(5件)

勝手に叶わないと思ってるだけでしょうけど。 そう思い込んでたら何も出来ないでしょうね。 仲良くしてればいいだけなのに。 挨拶とかしてますか? してないならしましょう。 相手のLINE知ってますか? 知らないなら追加してもらうか友達にお願いして追加してもらいましょう。 好きでもないのに言い寄られたり。 それがわかってて尚、言い寄れば迷惑行為になります。 何も知らないで、勝手に思い込んでいるだけなら迷惑にはなりません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ダメなんじゃん。でもそういう情熱があるのが思春期よ。人妻とかならまあ無理だろうけど、スペック差とかならがんはれ!

それはしんどいですね。 何故かって、あなたの実力に不釣り合いだとわかっていながら諦められないからです。 ならば釣り合う人に基準を下げれば良いのです。 努力だけで実現できることばかりではありません。いくら頑張っても成績が上がらない受験生は難関大学目指したら辛いでしょ? 志望校を下げれば合格できますよね。それと同じ。

片想いは最強の恋愛だと思います。 片想いこそ1番強くて美しい恋愛です。 両想いの場合はどちらかの熱が冷めればすぐに終わってしまいます。 片想いは自分が相手のことを好きな限りは永遠に続きます。 相手に何か言われて傷つくこともありません。 ずっと夢のような美しい記憶だけが残ります。 相手に迷惑をかけなければずっと好きでいて良いと思います。 見返りを求めない究極の愛が片想いです。 マイナスに考えず会えた時のドキドキする感じやその余韻を楽しんで下さい。

いえ、普通です。そんなもんだと思います。 好きになってしまうのはしょうがないです。 そのうちいい思い出になります。