回答受付終了まであと7日

至急です。高校生女子です。1〜2ヶ月に一回ほど片頭痛が起こるのですが、前兆として視界の半分が、ピクセルのモザイクが強めにかかったようになり見えなくなるほか、吐き気がします。 痛み止めも、バファリンが効きづらいのか2時間ほど経たないと効き始めません。これは片頭痛にしても異常なのでしょうか?友人に話したところ、それは異常だと言われたのですが、片頭痛持ちの方はこんなものだと思うのですが…

回答(4件)

こんばんは うちの娘も高校生の頃から同じ症状を抱えています。 頭痛の前兆に起こる現象は『閃輝暗点』と呼ばれるもののようです。 閃輝暗点そのものには治療薬は存在しないようですが、娘の場合、閃輝暗点のあとには必ず頭痛が来るのが分かっているので、早めに頭痛薬を飲むようにしているようです。 ですが、人によって起きやすい状況、誘引する食べ物などがあったりするようなので、どんな状況で起きたかメモっておくと、今後の予防に役立つこともあるそうです。 閃輝暗点は心配ないことが多いのですが、稀に、頭の病気が原因で起こることもあるようなので、一度検査を受けてみることも大事だと思います。 多くの人には理解され難い症状なので、不安でしょうが、どうぞお大事にしてくださいね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

閃輝暗点という症状です。 ストレスや食生活が影響する場合もありますが、脳梗塞や脳血栓などの重症化しやすい疾患が原因の場合もあります。 症状が定期的に出ているようなので、念のため脳神経外科などの受診をお勧めします。

医療従事者です。 年齢、症状から普通に片頭痛だと思いますが、ストレスなどあると症状は強く出ます。 身体の事で、万が一もあるので病院に行った方が良いですよ。

脳卒中!?脳梗塞?! 脳にダメージがあるとまずいから、 病院に行きましょう!!