回答受付終了まであと3日

新大阪駅の りくろーおじさんのチーズケーキ 新幹線の改札口を入ったお店 万博の影響なのか 最近、仕事帰り17時頃に お店に行っても売り切れです。 毎日、数回の入荷が あるようなのですが、 何時頃にお店に行くと 買えるものでしょうか?

回答(3件)

大阪在住、梅田勤務です。 りくろーは、たまに食べたくなりますが昔の500円だったからこそ価値がありましたが… 万博が閉幕したら少しは落ち着くと思います。 【新大阪駅で購入出来る大阪土産】 「ええもんちぃ」は、安定です。 ネーミングも大阪らしく、北浜の有名な洋菓子店「五感」です。 「けし餅」(小島屋) 日持ちしないですが和菓子好きなら… どちらもデパ地下にもある店舗です。 https://ameblo.jp/happygram/entry-12881172156.html デタラメな回答してる方がいますね。 551の冷凍肉まんではなく、551蓬莱のチルドの豚まん。 もしかしたら、蓬莱(本館)と間違えてる? 八天堂は、広島ですね。 https://tsplus.asahi.co.jp/articles/gift/63416/

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

まだりくろーおじさんのチーズケーキですか。何年か前に比べて随分と味が落ち、チーズ感がなくなりましたよ。口コミをみれば昔からのファンの残念コメントが沢山あります。今はりくろーおじさんはアップルパイの方をおすすめします。サックサクで美味しいです。