回答受付終了まであと4日
好きな人に告白したら、考えさせて欲しいと言われました。これ振られるなと思って、LINEではっきり言ってねと言ったら、僕は前向きに考えてるよって言われました。これってどういう意味ですか?
恋愛相談・113閲覧
回答受付終了まであと4日
恋愛相談・113閲覧
そのままの意味で、前向きに考えてるってことです。たぶん付き合えます。 予想ですけど、現時点で、あなたのことは「好きな人」ではないけど、付き合ってもいいかなと思える人なんだと思います。 ただ、他に好きな人がいるとか、あなたをまだほんとに好きじゃないのに付き合ってもいいんだろうかとちょっと考えてるんだと思います。 付き合えますよ、きっと。付き合ってからあなたのことをどんどん好きになると思います。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
【2通り考えられます】❶正式に付き合ってる訳では無いが,既に,交際中の方が何人か居て,各々に話をつけないとイケナイから…?❷最初から断るつもりだが,其の場で即答してしまうと場がシラケるし,純粋な御依頼者様の気持ちを無下にする事になるから,一旦,保留にして,日にちを空けて,改めて,誠実に対応しながら遠廻しにお断りする為?→→→❸何れにしても,先方が好かれてる状態をキープしながら,恨まれない様に別れる為の常套手段でも有り得るので納得がいかない点も有りますが,社交辞令としか云いようが無いですね?m(_ _)m
前向きに考えてる…という言葉をそのまま受け取ったらいいと思います。 好きですと告白されて、即OKの人ばかりではないし、考えてみたい(真面目な人)人もいるだろうし…。 前向きってことは期待しても良いと思いますよ。
恋愛相談
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください