【美容液で迷っています】 スキンケアのアドバイスをお願いしたいです。 35歳やや脂性肌寄りの女です。 ただいまSK2のライン使いをしています。 〜使用中の物〜 導入化粧水→化粧水→美容液→クリーム 全てSK2です。 しかし最近資生堂のアルティミューン美容液が気になり、美容液だけ資生堂にするか悩んでます。。 いつもライン使いするタイプなので相性が良いのかと、効果など気になり質問させていただきました。 SK2のスキンケアを使い出してから本当に肌が綺麗になりましたが、今使っている美容液(ジェノプティクスインフィニットオーラエッセンス)がこれからの季節少し乾燥が気になりそうだなと思いました。 効果や使い心地は申し分ないのですが…。 そこで資生堂のアルティミューンパワライジングセラムが気になるのですが、お値段がかなり安いので効果はあるのか気になりました。 美容液以外はSK2を使う予定なのですが、今まで同様SK2の美容液を購入するか、資生堂に変えるか迷ってます。 それぞれ良い所はあると思いますが、トータルでどちらがオススメだと思いますか? お値段はあまり気にしていません。 口コミ等を見ていいなと思いましたが、成分表を見るとSK2のままのが良いのかな?とも思ってしまいます。 どなたかアドバイスしてくれると嬉しいです! [成分表] SK2 ジェノプティクスインフィニットオーラエッセンス ニコチン酸アミドW、 D-パントテニルアルコール、SK-II(ピテラ)コンセントレート、ウンデシレノイルフェニルアラニン、ビサボ ロール、バチルアルコール、蓮花エキス、キシリット、ショ糖脂肪酸エステル、ウメ果実エキス、トレハロース、濃グリセリン、トリエチルヘキサン酸グリセリル、無水ケイ酸、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、ラウロイル-ε-リジン、窒化ホウ素、PEG1540、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、ラウリン酸POE(20)ソルビタン、合成金雲母、酸化Ti、黄酸化Fe、メチルハイドロジェンポリシロキサン、BG、ペンチレングリコール、アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体、ポリアクリルアミド、軽質流動イソパラフィン、POE(7)ラウリルエーテル、AMP、キサンタンガム、ベンジルアルコール、フェノキシエタノール、エデト酸塩、安息香酸塩、香料、精製水 SHISEIDO アルティミューンパワライジングセラム 水,グリセリン,BG,変性アルコール,ジメチコン,ジグリセリン,PEG/PPG-17/4ジメチルエーテル,PEG-8,ネオペンタン酸イソデシル,トレハロース,(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/メタクリル酸ベヘネス-25)クロスポリマー,PEG-14M,PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル,酢酸トコフェロール,ローズ水,ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル),エクトイン,キシリトール,ラウリルベタイン,マヨラナ葉エキス,ヒドロキシプロリン,ツバキ花エキス,ツバキ種子油,ドクダミエキス,カルボキシメチルグルカンNa,ツバキ葉エキス,ツバキ種子エキス,乳酸桿菌/ハイビスカス花発酵液,イリス根エキス,レイシエキス,トリエチルヘキサノイン,(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー,エタノール,水酸化K,EDTA-2Na,シリカ,イソセテス-10,ピロ亜硫酸Na,アスペルギルス培養物,BHT,炭酸水素Na,トコフェロール,フェノキシエタノール,クロルフェネシン,安息香酸Na,香料 よろしくお願いします。