回答(16件)

覚えれば使いこなせます。 いつまでも私初心者なんで〜という感じでシャッター押すだけならスマホがいちばん便利で使いやすいですね^ ^

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

高いをどの程度を言うのか分かりませんが、一般にはフィルター機能が有るカメラが良いでしょうね。色んな雰囲気で撮れます。 要は!カメラの限界点です。イソ感度の限界とか、連写性能、センサーの大きさです。高カメラは昔みたいにフラッシュとかほぼ必要無いし!暗くても撮れる。そう言うこと。なんで安いのにはフラッシュは付いています。プロならこう撮りたいとか速出て来ますから設定が自ずと選択出来るのですが!一般ならシャッター押すだけでいっぱいに!カメラよりレンズですねん!広角から標準で撮りましょうね。

正直自分も機能を使いこなせていないし、撮り比べても違いが分からないレベルです。 でも基本的なことは本やネットで調べました。 好きこそものの上手なれ。

むしろ、高級な一眼カメラを買った方が簡単に雰囲気のある写真が撮れます。 ぶっちゃけ、ixyシリーズを買うくらいならスマホで良いと思います。

使いこなすのは大変ですが、IXYと同じようにカメラ任せで撮るのであれば、性能が高い分カメラが何とかしてくれることが多いので、一眼カメラの方が楽だと思いますよ。例えばピントが合わなくてシャッターが切れなかったということは、かなり減ります。IXYなどは、ちょっと暗いだけでピントが合わなくなりますよ。