回答受付終了まであと7日

Youtubeの企業案件について質問です。 先日株式会社しまリス堂のnextcontrollersから企業案件の依頼を受けました。 私はフォロワーは70人 再生回数は平均1万ほどです。 怪しいと思ったのでX(旧Twitter)の公式垢だと思われるものに問い合わせると送りました。と言われました。 まだ信用出来なかった私は公式ホームページにあるX(旧Twitter)に誘導するところから飛んでみると先程DMでやり取りしたところに繋がりました。 今商品を送るので送り先を教えて欲しいと言われましたが、この話乗ってもいいのでしょうか? また自宅の住所を送ってもいいのでしょうか?

YouTube42閲覧