回答受付が終了しました

スノーボードの選手が自然にオシャレな雰囲気のお兄ちゃん お姉ちゃんが多い理由ってどういうところにあると思いますか?

1人が共感しています

回答(4件)

海外のストリート文化の流れを踏襲してるからです。 音楽やファッション、アート、ダンス、スポーツなどの繋がりがあり影響受けています。 それは日本の保守的なものと違うので 血が遠く雑種強勢能力からよく見えるようになっています 近縁を避け種を遠くに飛ばせってやつです。 生殖器が発達した頃に急に洋楽聞き出す人いませんでしたか? 女性も同じくレオ様だのベッカムだの色々あったはず 今だとkpopもそうです。 この手の異文化大好きで取り込む家系は おしゃれに見える人が多いです。 アイドルのライブ行くよりFujirock行く人の方がおしゃれに見えるみたいなやつです 身内に篭らず バリエーションを広くとってる家系となります。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

昔の話です サーファーの間でアクションカメラ、GoProが流行りましたが それをソニーが真似て出したんですが失敗しました ようはソニーの方は文化がひっついてない コピーできないものが存在すると言うことです。 その点ストリートスポーツは敬意が向いてる海外の人の真似をしたり取り込めますね。 そこの違い、血の遠さからよく見えると言う原理です。

選手のウェアや着こなしの話ならスノーボードはフリースタイルばかりメディア露出が多いですが、スキーはジャンプかアルペンのピタピタスーツの印象が強くモーグルも膝当てを付けてる影響でおしゃれなイメージは無いかもですが、スキーもハーフパイプやスロープスタイルの選手はオシャレなウェア着てますよ。 勿論どちらもスポンサードされてるウェアなのである程度着こなしには制限あると思いますが、真のフリースタイルという意味ではスノーボードじゃスキーには勝てないというくらいぐらぶの種類や回転軸が多いのでそちらも機会があればご覧になってみるといいかもです。