回答受付が終了しました
コンセントボックスの近くに14mmの針をタッカーを使って打ち込んだのですが、火事になる可能性はありますか?コンセントボックスから壁の中の配線は14mm以上離れているものですか?
DIY・30閲覧
回答受付が終了しました
DIY・30閲覧
石膏ボードは 12mm が一般的です。 また固定されてる配線に当たらない限りは線が動くだけなのでショートにはなりませんが、そちらの状況を 100% 知ってるわけではないので 「ショートしません」 とは言い切れないです。 最悪打ち込んだ針を触ると感電になります。 まあ不安ならタッカーを 12mm 以下にしておくのがいいかなと思います。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
一般的に 石膏ボードで壁は作られています その厚みは12㎜です そして 電線(Fケーブル)の被覆の厚さは 正確に測った事は無いですが 2ミリほどあります ぎりぎりですがたぶんとどきません。 コンセントプレート外せば壁の厚さは確認できます また。やっちまった場合 その場で激しくばちッとなりますので すぐにわかります
DIY
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください