ベストアンサー
家族が台湾に行く時に毎回スーツケースに入れます。 X線を通す時に聞かれた事も聞かれなかった事もありますが、呼び出されてまで聞かれた事はないですね。 引火性ガス、毒性ガス、腐食性ガス、酸化性物質、その他高圧ガスが使用されているスプレー缶は、機内持ち込み・預け入れともに禁止されていますが、ヘアスプレー、制汗スプレー、消炎鎮痛スプレー、虫よけスプレーなどは大丈夫です。 預けた後にスーツケースを開けて調べられるかもしれませんがケープなら問題ないので大丈夫ですよ。(開けられる事はよくある事です) 噴射弁が誤って作動しないようにキャップをする必要があるので、キャップを付けていますかと聞かれる事もあります。(プラスチックの付属の蓋です) 台湾を楽しんできてくださいね。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
ケープ公式はOKっていうのは知ってたけど、空港での対応が不安だったので、的確に答えてくださって本当にありがとうございます(>_<)
お礼日時:10/13 20:56
その他の回答(1件)
この質問めっちゃあります https://www.kao.com/jp/qa/detail/16298/ 花王公式サイトが発表してますよ