回答受付が終了しました

タイミーで働きだしましまが、 全く稼げません。 先週は週5日勤務し合わせて 37000稼ぎましたが、 その内交通費は7000円係り、 実質30000しか稼げませんでした。 案件はまあまあ有りますが、 工場を選んで働いていて 自宅から遠く通勤だけで、 往復3時間書かかるなんてザラにあります かつ、勤務時間短いところが多く、 交通費除けば3000円しか 稼げなかった事もあります。 非常に効率が悪く、 働くのがアホらしく感じます 派遣でもいいから、 普通の仕事したいですが、 見つかりません。 一人暮らしなんで タイマーだけではキツイです どうしたら良いと思いますか

派遣806閲覧

2人が共感しています

回答(15件)

私もおなじような感じですが、交通費1200円以上掛かるとこなら家に帰るよりネットカフェか健康ランドに泊まりますね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

気に入った工場はありましたか? 長く働けそうな工場があったなら、そこの名前で検索して募集がないか調べたらいいよ。 もしくは、その工場に直接電話して、 「以前タイミーでお世話になった者ですが、作業員募集はしていませんか?」って聞いてみたらいいよ。 あとは、タイミーで入った時に、派遣の方がいるなら、そこの派遣会社名を教えて貰って、登録するとかかな。

ハローワークにいって就職もしくは、引越しも視野にいれてもっと仕事あるところに行く。 警備ならもっと割いいですよ

勤務時間が短くて稼げない常識人で良かったです。 入社するのはアルバイトの方が大変ではあると思いますが、働き方的には派遣よりアルバイトの方がいいと思いますよ インプとかのフリーペーパーにもたくさん載ってますし、Indeedとかそういうネットにもたくさんあります! アルバイトに条件を変えてちらっと探してみるのもありですよ

普通の仕事に応募しても採用されないのか、そもそも募集自体がないのかは不明ですが、 もしあなたが住んでいるところに工場が存在しないなら、家の近くの工場に働くのは無理でしょう。工場の近くに引っ越しましょう。