ベストアンサー
店舗によって働いて欲しい曜日や時間帯等の 求める条件は違っていても普通ですので、 他店舗に応募してみるのは別に構いません。 ただ例えば髪色を始めとした身だしなみが 企業ルールに反している場合なんかは どこの店舗を受けても同じでしょうけどね。 面接予定をすっぽかしたりと 迷惑行為をした人に関しては要注意人物として 情報共有されるかもしれませんが、 普通に面接を受けただけの人物情報を いちいち共有するケースはあまり無いと思います。 と言うか仮に情報共有されていたとしても、 普通に受けて普通に落ちてしまっただけなら 別に悪い事をしてる訳ではありませんしね。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
分かりました。
お礼日時:2022/7/21 12:36
その他の回答(1件)
同じENEOSでも販売会社が違うのなら共有はまずありません。〇〇石油等 共有されているかどうか心配ならば別の販売会社での面接に募集してみたらどうでしょうか?