注文を間違えられた場合、どのくらいの金額差ならお店に電話しますか? ちなみに、その商品を飲んでしまった場合も返金対応を依頼しますか?した方がいいと思いますか? レシートしかない状態(商品は買った状態ではない)で、そのお店は近くではなくて電車で20分ほど乗っていくような場所にあります。 飲食店で2つ商品を頼んでサイズ違いに家に持ち帰って一口飲んでから気づいた状況だとします。 注文した商品 ・Aドリンク Rサイズ ・Bドリンク Lサイズ 実際に渡された商品(持って帰ってきて気づいた) ・Aドリンク Rサイズ ・Bドリンク Rサイズ レシートを見るとこの差から恐らく50円ほど多く払っている状況です。 法律的にとか固い話ではなく道徳的にはどうでしょうか?