回答受付終了まであと7日

仕事の悩み、愚痴、人生相談 28歳、女です。アドバイスください。 新卒で入った今の会社が好きなんですが、去年からAという別の会社から大量に転職者があり、部内のほぼ全員がA社出身の新しい部署が立ちあがりました。 ほぼ乗っ取られているその場所で、私は年収も上がらないまま、半ば強引に転職させられたような形になりA社とほとんど同じ仕事をしています。 日々A社出身者へのヘイトが溜まる中、ここ2週間で私の近しい人が三名もA社へ転職することを決めてしまいました。 中学からの親友と、恋人と、一番仲のいい同期です。 A社は高額な年収を提示してヘッドハントをしまくっているようです。オファー面談の翌日に内定承諾を迫るような、適当な採用です。 みな口を揃えて、会社は今のところが好きだし、別にA社の仕事がすごくしたいわけじゃないけど、お金のために行くと言っていました。 あまりのバカバカしさに、呆れて、イライラが止まりません。 A社とほとんど同じ仕事をしている私は年収500万円のまま、同じ社内にいた親友や恋人は私を置いて、A社に転職し、年収900万円になるそうです。 新卒採用して大事に育ててきた優秀な中堅社員にきちんと対価を支払わずにガバガバ引き抜かれてる会社の状況にも、イライラします。 特に、今の部署はA社出身者を毎月あり得ないくらい採用しています。求人見たら700〜2000万でした。バカバカしいです。なんで給料低い私たちがその中途の人間たちのお世話をしないといけないんでしょうか? 経営陣は育ててきた人間をA社に送り、A社から高い金額で採用してるんです。 私もA社の面接を受けたら入れる自信があります。だって同じ仕事をしているので。でも絶対行きたくありません。周りを見下して、適当なこと言ってお金を稼いでいる人たちです。本質的ではないんです。 そんな風に嫌ってる仕事を、給料も上がらないのに続けている私に対して、自分でもやってることがバカバカしくて、虚しくて、無意味に思えてきます。 部署異動を打診していますが、全く聞き入れてもらえません。 転職したら解決するんじゃないかとも思います。(もちろんA社以外に) でも、新卒で入ったこの会社に愛着もあるし、人も環境も好きだし、お金だけで転職したくないんです。 アドバイスください。

職場の悩み | 転職45閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

回答(2件)

質問者さんもA社に移っていった人たちも、目先の数年のことしか頭にはなく、確たるキャリアプランが何も出来上がっていないことを感じます。 ご質問文に現れている動揺がすべてを物語っているんです。ことに質問者さんに十年先、二十年先のキャリアプランが固まっていれば、イライラもバカバカしさもなしに目の前の仕事に執心できていると思いますが、いかがでしょうか…

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

A社に行くことで解決です。 A社を毛嫌いしながらも、羨ましいと思って虚しくなってるようですね。ほんとは今の会社のまま年収も上げて欲しいしっていう「個人的な」気持ちのところで引っかかってるだけですよね。 ならば、いつか辞めるにしてもA社に行っておいて、そのあとで転職とかすればいいと思います。 流石に同じ仕事で年収に400万も差が生まれるのは、、、10年で4000万ですよ。家買えますよ。そんなこだわり持っててアホらしいと思ってください。 もっと合理的に、自分の人生なんですから自分で決断と判断と理解をして、次に繋げるためのA社という考えでもいいじゃないですか。3年働けば1200万貰えたと思えばいいじゃないですか。今の所にいてもモヤモヤしてなんのメリットもないと思います。