回答受付終了まであと6日
アゲハ蝶について質問です。 ナミアゲハについて詳しい方教えてください。 私は昨年から庭のレモンや金柑の木についた幼虫を育てるようになりました 蛹になったのは皆んな蝶になり 元気に飛んで行ってくれました。 でも今年はなぜか9月頃から蛹になった 子達は六匹中一匹しか蝶になりませんでした、良く見ても寄生されてる様子もなく蛹の色も黒ずむことなく綺麗です 蝶になった一匹も同じ場所にいました 今までこんなことなく飼育方法も 変えてないのですが 置いてあった場所は 室内で28度くらいでした 何か見た目ではわからない 病気とかがあったのでしょうか? わかりません 教えて下さい お願いします
昆虫・40閲覧