回答受付終了まであと7日
回答(4件)
野党の各党も連立は組まないらしいです。総理指名選挙は、野党で一人を 総理を指名するのでしたらまあわかりますが、その議員さんが当選すれば それこそ、日本の終わりですよ。 自公連立が危ぶまれていたのは 何年か前から言われていた事です。 公明党は温厚な気持ちでいたのだと 思いますが、政治資金(企業献金)の問題発覚と、政治資問題が解決されないままで、それによって、総裁選挙に 踏み込んだ議員らがいて、今回、新総裁が選ばれた訳ですが、公明党からの、 政治資金問題に対しての質問に、 自民は前向きな答えを 即答しなかった感じだったから 連立離脱になったようですよね。 総裁選をした意味が不明にもなり 自民のそういう態度が 国民に示しがつかないという、公明党の 意見だと思います。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう