耳の持病を持っており20回以上手術をしています。 毎回入院になると怖くて涙が止まらなくなります。 前回は大人になってからですが、前日不安が極限に達してしまい、震えが止まらず過呼吸になってしまい子供のように泣いてしまいました。 気づいた看護師さんが背中を摩りながら手を握ってくれて大丈夫だよ。と抱きしめてくれました。 恥ずかしかったけど本当に安心しました。 近いうち入院になる可能性があるんですが、もしまた夜中や昼間でも極限の恐怖でパニック発作が出そうになってしまったらどうしたらいいでしょう? そんな事でナースコールを押してもいいのでしょうか? もし可能なら手を握って欲しいと思ってます。 下心は一切なく、シンプルに安心したい。って意味です。 昔は生存率5%以下と言われてたので大人になってもその言葉が耳から離れず不安でたまらなくて、痙攣でも起きてるんじゃないかってくらい震えが止まらなくなるんです。 怖くて怖くてどうしようもなく、恥ずかしいですが大泣きしてしまいます。 看護師さんに抱きしめられながら、まだ死にたくない怖い。とガタガタ震えてました。 本当に怖くておかしくなってしまいそうなんです。 呼ぼうか悩んだ時も正直ありました。 こんなことくらいで忙しい看護師さん達の手を煩わせてしまったらダメだろうなと思いひたすら1人で布団の中で震えながら声を殺して泣きながら耐えてました。 ただどうしても1人じゃ限界があり誰かに今の不安を聞いて欲しいと思うようになりました。 だから呼んでもいいのか凄く悩んでます。 アドバイスください