回答受付終了まであと7日

キンブレシートについて 浦島坂田船のライブに向けて、自作のイラストをキンブレシートにしようと思っているのですが、分からないことが多すぎて…汗ひとつでも教えていただけたら嬉しいです! ↓ ①印刷する濃さは少し濃いめがいいのでしょうか?たまに相互さんが言っているのを見かけますが、実際はどうなのでしょうか? ②イラストの大きさはシートサイズに対してどのくらいがいいでしょうか?棒状なので全面に描いてしまうと見づらくなりますか? ③文字はあまり入れたくないと思っているのですが、そういうシートの方はあまりいらっしゃらないですか? ④フィルムに直接印刷するのと、ラミネートフィルムに貼り付けた紙の白い部分を擦り落とすのだと、どちらが綺麗にできますか? ⑤その他キンブレシートを作成するにあたって注意点はありますか?コツやルール、こういうのよく見かけるよなどなど、どんな小さなことでもいいので教えてください! 特に②と③は、イラストサイズによっては文字を入れないと空白だらけになってしまいますし、でも反対側に別イラスト描くのも…、と悩んでいるのでご回答いただけたら嬉しいです。

ライブ、コンサート | 男性アイドル30閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(2件)

①ペンラの色によっては色飛びしてしまうので濃いめの印刷をオススメしますが、それよらも普通の濃さで二枚重ねにする方が綺麗に発色するイメージです ②棒状のイラスト付きのものを作ったことがないので分からないですがハートペンラで作る時はこんな感じで絵に文字が被るのも可愛いかなー?と作ってます(身バレしそうなのでイラスト差し替えてます)イラストは棒状だとやはりどうしても見えにくくなるとは思います。せっかく作られるのであれば星型やハート型もオススメさせてください ③イラスト単体の方も見かけますよ フォロワーさんに何人かそういう子もいます イラストだけキンブレシートとしていれて周りをストーンシールでデコってる子もちらほら。 ④フィルムというのがOHPフィルムのことを指しているのであればそちらの方が綺麗に発色します。OHPフィルム>手貼りラミネート>直書きですかね。 ⑤イラストは投稿主様が描くのであれば問題ないですが公式から上がっているものは権利上使えないのでそこだけ気をつければいいかなと思います。あとあんまり文字小さすぎるとあれ……ってことになりかねないので文字はちょっと大きいくらいでもいいかもです。

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

そちらのライブについてはわからないので一般的なキンブレシートについての回答になります。 1、印刷は少し濃いめの方が良いですが、そこまで変わらないので気にしなくて良い。濃くしたいなら2枚入れる方が良い。 2、どのようなイラストかわかりませんが、全面サイズにした場合、見えるのは筒の半分ですから何のイラストかわからないって状態になると思います。 だから名前なども表面と裏面みたいな感じで2面に入れるデザインが多いです。 イラストのサイズはシートの1/2ぐらいのサイズが良いんじゃないかなって思います。 余白については一般的なキンブレシートのデザイン同様にハートや星などで埋めるしかないかなって思います。 どうしても筒状ですから全体的なイメージを縦型のデザインでまとめないと変になる気がします。 3、イラストのみって人はほとんどいないと思います。 4、ohpフィルムに印刷する方が断然綺麗です。 5、権利関係に注意する事ぐらいだと思います。 例えばイラストは自分で描いて自分だけが使うとかであれば問題ありませんが、公式のマークを使ったり誰かにイラストを依頼するなどはNGだと思います。