長野県須坂市にイオンモールがオープンしました、 もう東京に行かなくても良いですよね。

補足

みなさま様々な意見ありがとうございます、 須坂イオンモール遊びに来て下さい。 冬はスキースノボーお待ちしております。 BAは長野応援してくれた方に差し上げます。

ショッピングモール | シニアライフ、シルバーライフ428閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

東京住みの方でしたね、失礼しました。

お礼日時:10/9 22:55

その他の回答(12件)

イオンモールに無いものは長野市の東急百貨店に行けばあったりしますからね

イオンモ一ルがいくら頑張っても東京、横浜には勝てません。新宿、渋谷辺りに行けば その差が解ると思うが。

そりゃあ東京とは規模が違います、 田舎なので駐車場も広くてのんびりしてます。 新宿渋谷に行くと大体迷子になり、 友達に電話して、迎えに来てもらいます、 海外の大都会に住んでいたこともあり、 3か国語話せます、 でも還暦過ぎると、都会の喧騒より、 朝のキジの鳴き声がいいんですよ(笑)

日常の買い物についてはそうですね。

そうですね、東京へは友達に会いに行く、 他にあまり用事ないかも。 都会の服を田舎で着れない、 せいぜい軽井沢です。

私の見方は、イオンと東京は結びつきません。 イオンモールは、東京駅周辺、新宿、渋谷などにはなく、地方都市にあるイメージです。探せばね品川区や板橋区にはあるようだが、東京=イオンじゃないんだよね。 イオンって、本店は千葉だしね。