TikTokLIVEの推し、ファンマークについてです。最近たまたま入った配信者のことをその日すごくいいと思いファンになり、ファンマークをつけました。 でも推してる間に、ギフトは投げれなくてもいいとか言ってるのに投げてお願いと毎回言ってきます。 また、他の方のファンマークをつけていた時になんでって言われました。(単推しと言ってないのに)男の配信者で推してるのはあなただけだと言ったら、バトル相手の方に丸め込まれてるやんって言われ、それに対して配信者が苦笑いな感じでした。 ファンの人数が少ない配信者だった為、DMのやり取りをしたり、オープンチャットにも入り、配信者だけでなく(ファン同士)推しと単推し同士でも会話をしていました。 ですが推して数日で徐々に発言とかで気持ちが薄れ、推すことが疲れ、その配信者のことが全然いいと思わなくなってしまい、全然推したいと思わなくなってしまいました。推しマークをつけたことで、配信者がストーリーをあげてくれたりしていました。なのでこれからは簡単にファンと言うのはやめようと思いました! 本題なのですが、その推しをやめたい場合皆さんならどうしますか? もう私は離れたすぎて、オープンチャットを抜けて、ファンマークを消して、ブロックしました。 ブロックした理由としてファンが少ない配信者だった為すぐわかると思うのでDMとかでなんでと聞かれてもと思ったからです。多分ブロックしたら気づかれると思いますがもう顔も知らないしいいかと割り切っています。 気持ち的には徐々に離れていっていたのですが辞めるにも辞めれず急に推しをやめた場合、オープンチャット抜けてフォローと、ファンマーク外すだけでいいのでしょうか? トラブルになりえませんかね? 既にブロックしてるからもうそれでいいとは思いますが、 意見お聞かせください!よろしくお願いします!