目について質問です 先日、眼科にいき検査を無事終えたのですが、角膜に傷があるとして、ヒアルロン酸naを処方されました 差し始めたのは良いのですが、光が眩しくなり、またハローやグレアも強く副作用が出てしまいました 再度、受診しソフトサンティアに変更したものの症状は治りません 恐らく涙膜のバランスが崩れたものと考えており、マイボーム腺も詰まり気味でホットアイマスクと下瞼の軽いマッサージを指示されております。 今現在は眼鏡生活ですが、若い時はハードコンタクトをしていたため上瞼のマイボーム腺がほぼ生きておらず、油層が絶対的に足りないのだと思います。 夜間運転も厳しいと伝えており、様子見で同じ薬を渡されましたが、改善するのか不安で仕方ありません 病院を変えるべきでしょうか?