回答(1件)

無料の Wink をつかってみるとよいのでは。簡単。 ●Winkの使い方 https://dnjiro.hatenablog.com/entry/wink 会話の吹き出しは、フリーソフト9VAeきゅうべえで、動画素材をつくると、いろんな吹き出しを自由につくれます ●説明用口パクキャラクタの入れ方(簡単) https://dnjiro.hatenablog.com/entry/twitter ●しゃべる解説動画の作り方(文字、矢印、画像入力方法) https://youtu.be/Ca9pi1PBRyA

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう