回答受付終了まであと1日

ニキビ、ニキビ跡の治療について悩んでいます! 長文失礼します。 今私は高校3年生です。 中学3年生の時から急にニキビができ始め、それまでは中学校に入ってから半年に1度小さなニキビができるかな位の本当にニキビがほぼできない方だったのですが、中学3年生ごろから急に顔全体にポツポツとでき始め、どんどんひどくなっていってしまい、皮膚科に行って保険で処方してもらえる薬は全部試しても全く治らなかったです。どんどんとひどくなってしまい、今ではクレーターと言うニキビ跡がひどい状態の肌の状態になってしまいました。 軽度の時から3年ぐらいずっと皮膚科には通っていたのですが、何を出されてもビタミン剤などの服用剤を飲んでも、何も治らずどんどんひどくなってしまい、顔全体にボコボコとした跡が残りクレーターになってしまいました。病院なども何件か変えたりして行ってみたのですが、みんな同じ結果で思春期だからしょうがないんだよね、時期が来れば治ってくると思うけどと言われるだけでどこも同じ保険の薬やニキビにきく抗生剤などを出されるだけでした。悲しい位にすべての薬全部効かなかったです。 どんどんひどくなっていってしまい今も皮膚科には通っていますが、何も変わっていなくひどい状態がずっと続いています。 そして、1年前位から皮膚科でフラクショナルレーザーを月に2回位の頻度で当ててもらえるようになりそちらをしてもらっているんですが、それでも全然効果が出ないと言ってもいいぐらいに新しいニキビもできたり、もともとの後も変わらず良くなったとは決して思えないような状態です。 皮膚科の先生も正直困っているようで、いろいろなビタミン剤や抗生物質などや保険で出せる薬、あらゆるものを組み合わせながら数年繰り返し治療していると言う状態です。 日本では、まだ皮膚科などでは、保険治療のできない海外での有名なニキビの服用薬があると聞いたのですが、名前はど忘れしてしまってすいません。そちらを友達で飲んでいる人がいるのですが、聞いたという人もいれば、下痢が続いてひどかったと言う人もいて、あまり気が進まないのですが、そういったものも試したほうが良いのでしょうか?ここまで何の薬も効かないとそちらを飲むリスクを考えてまで飲んだほうがいいのか考えてしまいます。 経済的にも、親にあまりお金を出してもらえないので、レーザーの自費治療票出してもらうのが精一杯です。 ですが、長いこと皮膚科にも通っているのに治らずどんどん悪化している肌を見てかわいそうに思ったのか親も何か良い方法は無いのかな?もう少しだけお金をかければ治るとかなら何か考えた方が良いのかなあと心配してくれている状態です。 ただ、美容皮膚科で何十万もと言うのはなかなか難しく、何かこのような肌に良い方法などありましたら教えてください。 皮膚科の先生は親身になって話を聞いてくれてとても良い先生なのですが、先生ももう出す種類の薬がなくて困ったなぁと言ってた位なので。。そのぐらい薬を飲んでも治らないと言う事は何か他に原因があるのかななどとも考えたのですが、寝るシーツや枕カバーなども頻繁に変えたり、特に何か不衛生にしてると言うこともあまりないように思うのですが、このぐらいニキビがひどかった方は最終的に治るまでどれぐらいかかりましたか? こんなに長いこと何の薬を飲んでも効かないなんてこともあるのでしょうか? 何でも良いので、色々と教えていただけるとありがたいです!よろしくお願いします。 写真あまりよくわからないのですが載せておきます。

画像

ニキビケア | 皮膚の病気、アトピー133閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

回答(4件)

長年お肌でご苦労しているようなので 肌荒れは肌代謝が大事なので 毎日の食事も大事ですが (発酵食品食べる、ビタミンC飲むか食べる)、 肌荒れで1番いいのは 自然の温泉で洗顔するのが 良いけど、身近に温泉ないなら、 W洗顔でします。 必ずヒアルロン酸入りのでクレンジングし、さらにヒアルロン酸入りの洗顔料で洗顔する。W洗顔です、顔拭く時はゴシゴシ拭き駄目、ふわっとタオルで軽く押し水分を軽く取るイメージ。タオルは必ず毎日洗濯された新しい清潔なタオルで拭きます。 化粧水は軽くします。こんな感じかな、肌って洗顔すると肌代謝で新しい肌になろうとするので。これが基本です。 お肌で大変な場合は 自然の温泉で洗顔すると肌代謝が上がり 綺麗になりやすいかと思います。 しかも安いのでおすすめです。 ご参考までに

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

生活習慣はどうでしょう? 食事から睡眠、運動管理してますか? 肌って臓器なので肌荒れの原因の多くが体内にあります

ニキビは皮膚科、にきび跡は美容皮膚科 皮膚科で治らないニキビは美容皮膚科です。 ニキビとニキビ跡は全く違うので別々に書いていきます。 ニキビが繰り返す原因は原因はターンオーバーが乱れて毛穴トラブルが起きてるためです。 毛穴トラブル→ニキビ→ニキビ跡と進化するので毛穴治療が重要です。 ケミカルピーリングがいいと思います。 皮脂が増えると毛穴が詰まりニキビはできやすくなります。 それでもターンオーバーが正常に行われてれば問題ないのですけど。 ニキビは皮膚のターンオーバーの乱れが大きく影響しています。 ターンオーバーが乱れて ①角質肥厚が起こる ②毛穴の入口がふさがる ③毛穴内に皮脂がたまる(白ニキビ) ④アクネ菌が繁殖し、炎症が起きる(赤ニキビ) ⑤炎症が悪化し、膿が溜まる(膿胞ニキビ) 通常は、肌のターンオーバー(代謝)で皮脂が毛穴から汗として排出されます。 しかし、乾燥などによって肌のターンオーバー(代謝)が乱れてしまうと、古くなった角質が溜まり、皮脂によって毛穴が詰まりやすくなります。 そこに皮脂を栄養源にしているアクネ菌が増殖して、ニキビができてしまうのです。自律神経やホルモンバランスを乱れ事も肌のターンオーバーの乱れにもつながりニキビが増える原因になります。 もちろん生活習慣や不適切なスキンケアもターンオーバーの乱れにもつながりニキビが増える原因になります。 思春期ニキビは皮脂の過剰分泌が原因です。 10代前後は、成長ホルモンや性ホルモンの分泌が活性な第二次性徴期と呼ばれる年代。 成長ホルモンや性ホルモンは大人になるために欠かせないホルモンですが、皮脂を過剰分泌する原因にもなります。肌細胞の生まれ変わりであるターンオーバーがうまく行われないと、角質が厚くなって毛穴をふさぎ、皮脂が毛穴の外へ出られなくなります。 ニキビが繰り返さないようにするためにはニキビ治療ではなく毛穴治療です。 ですのでニキビを原因から治すには皮膚のターンオーバーを強制的に繰り返して毛穴が詰まらないようにする事が第一です。 ターンオーバーをする方法は美容医療や海外薬品で強制的に何度も行うしかありません。 ニキビのできる原因ではなくニキビだけ治す対処治療なら まずは皮膚科へ行って皮膚科薬をもらいましょう。 (治っても繰り返す可能性あり) ※ただしニキビ跡をニキビと思って皮膚科に通ってる人が多いですがニキビ跡は皮膚科薬では治らないのでご注意ください。 美容医療を視野に入れてるなら毛穴トラブル、ニキビは ケミカルピーリングがおすすめです。 皮膚のターンオーバーによって新しい皮膚が繰り返し生まれ 毛穴状態が徐々に正常に戻っていきます。 もちろん何度も施術を受けるので費用と時間は必要です。 複数回受けないと目に見える効果は期待できないので注意してください。 どれくらいで治るかは重症度によります。 ニキビ跡ですが 基本ニキビ跡を消すには皮膚の強制に連続ターンオーバーさせる事です。 ターンオーバーを強制的に繰り返すことで下から新しい皮膚が生まれてきて繰り返すことで治っていきます。 ※ニキビ跡には段階があります。 薄い赤いニキビ跡(軽傷) 色素沈着されて茶色く(中重症) クレーターになって凹み(重症) ニキビ跡にも色々と種類があって種類によって対応方法も異なります。 ・ニキビ跡は市販品では治りません。 何故かというと日本の薬事法でニキビ跡を消せるような成分は 使用できないからです。 ・市販品だけじゃなく皮膚科でも同様でニキビ跡を治す 処方薬もありません。 ※ニキビ跡への対応方法ですが まず軽度の物は赤いだけのニキビ跡です。 赤いだけのニキビ跡は軽度の物なので色素沈着に進まないように紫外線対策してれば数年かかるかもしれませんが自然治癒が可能です。 セルフでいいのでお肌のターンオーバーとかさせるとさらに効果的です。 次のニキビ跡は赤から茶に色素沈着したニキビ跡です。 赤いニキビ跡が色素沈着しシミのようになったものです。 シミと同じなので何らかの治療しないと治らないです。 次に凹んだニキビ跡。ニキビがつぶれて出来たニキビ跡です。 美容医療に頼るなら 色素沈着や凹みあるならちょっと高いですがお金があるなら 美容外科や美容皮膚科でダーマペン4、ポテンツァとかされるとよいと思います。 効果が出はじめるまで複数回必要なので費用と根気は必要です。 完全に治すなら症状の分費用がかかります。 ※大体コース40~50万で勧められることが多いです。 例えば・・ダーマペン4(ポテンツァ)+他の施術+ビタミン注入など・ ※費用的に厳しい場合自分でも可能です。 自分で少しずつ治す方法もあります。自分で強制皮膚再生する方法があり強制皮膚再生すると皮膚が生まれ変わり綺麗になります。 セルフで自分で少しずつ治す方法もあるのでそういうのをコツコツ実行されると意外に費用も書けず治すことも可能です(日本では薬事法の関係上市販では売られていません。通販で入手します) 市販のニキビ跡を治すスキンケア商品はないですが皮膚はターンオーバー(皮膚再生)で治ってくる(新しい皮膚に変わる)ので そういうニキビやニキビ跡の原因を取る皮膚全体が綺麗によみがえる効果がある海外薬品をセルフで使うのも一つの方法です。 ターンオーバー出来る商品はありますが聞かれてないのに商品名とか書くと何故かよくないみたいなので聞かれない限り書きませんけど・・。 ★興味あれば聞いていただければお答えはします。 今すぐできるのは今現在のニキビ跡が悪化しないように紫外線対策されてください。

ご回答ありがとうございます! すごく詳しく書いていただいてとてもためになります。ありがとうございます! ケミカルピーリングが私のような今の症状には良いのですね!近所の美容皮膚科で、ケミカルピーリングをしてその後にビタミンのようなものを塗ってくれると言うところがあるのですが、そちらを検討してみようかと思います!ダーマペンはすごくお金がかかると聞くのですが、今皮膚科でやってもらっているレーザーとケミカルピーリングを組み合わせてみるのはどうでしょうか違う皮膚科なんですが、そちら両方組み合わせてできるのであれば少し効果があるなら嬉しいなと思ったのですが。。フレクショナルレーザーはあまり意味がないでしょうか?? 市販のニキビ跡を治すスキンケア商品がある時ってとても興味を持ちました。どのような商品名なのか教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします!

まだ試してないならイソトレチノイソお勧めしときます。多分名前忘れた服用薬です。副作用としては主に唇などの粘膜部位の乾燥ですね。ですが元から皮脂が多い人は激的に皮脂の量が減るのでこれだけでもニキビ予防にもなります。飲み始めの頃はこれから出来る隠れていたニキビが表に出てきて少し増えるかもしれませんが、それを繰り返していくうちにだんだんとニキビが出来にくくなる肌になります。ただこの薬は今あるニキビやこれから出来るニキビに効果はあってもニキビ「跡」には効果がないので跡に対してはまた別の施術が必要になります。 一度イソトレチノイソについて皮膚科の先生と話してみるといいです。

ご回答ありがとうございます! そうです、そちらの薬です! やはり私のようにニキビを繰り返してる人には良いのですね。10歳ほど歳が離れた姉が薬の影響で不妊になってしまっているのもあり、少し心配になってしまったのですが、心配しすぎですかね?? 興味はとてもあるので、乾燥少しする位の症状でしたら、ニキビができないことの方が嬉しいので、皮膚科の先生にお願いしてみようかと思います!ありがとうございました。