• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 健康、美容とファッション
  • 健康、病気、病院
  • 病気、症状

回答受付終了まであと7日

黒い犬

黒い犬さん

2025/10/11 8:01

00回答

少し前にヤフー記事が出したり、どこのバラエティが「おならが止まらない女」と言うの放送したから最近は過敏性腸症候群ガス型を知っている人は増えますか?

病気、症状・8閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

病気、症状

玄米を食べて体調不良 玄米と白米を混ぜた物を頂き一週間程食べました 最近迄暑かったので長時間の浸しは良く無いと目にしたので、3時間程浸し柔らかめの炊飯にして食べていました。 最初の頃は便秘気味の私が下痢気味になり(汚くてすみません)玄米を食べている間は続いていました。 それから段々とお腹の膨張感、次の日に胃もたれ感 胸やけ、胃痛、と色々な症状が出て来ました さすがに玄米のせいかとやめて数日経ちますが症状が改善されません 病院に行こうと考えていますが 玄米を食べてこの様な症状が出た方、改善されたかお伺い出来ればと思い質問しています 宜しくお願いします

0
10/11 8:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 医療保護入院について質問です。 摂食障害で医療保護入院にて入院中です。 危ないと言われるBMI12は越して体重も7キロ増やしていますが、まだまだ退院は先だといわれます。 退院体重についてはハッキリとは言われてません。 医療保護入院には、3か月ルールが存在し、延長されるまえに、私含めて私の家族と「医療保護入院者退院支援委員会」みたいな話し合いが行われるみたいですが、(入院を延長する必要があることの主治医からの説明)私はもちろん、親である保護者がそれでも入院させず退院してもうちは大丈夫です、と言ってくれれば退院できるのでしょうか。 あまりに命の危険あれば、強制や措置入院にされるそうですが、12もこえて、家に帰っても食べていけるといい、家の方も保護者が受け入れを大丈夫だと言えば帰れるのでしょうか。 また、急性期の病棟は摂食障害であっても3ヶ月未満で退院できるというのは本当でしょうか。

    0
    10/4 8:01
  • ポケットシーシャは喉や声帯、肺に良くないですか? わかる方お願いします。 ニコチンタール0です。

    0
    10/4 8:20
  • 今日10時から中絶手術で昨日の夕方前処置したのですが、今起きたら性器が痒くて仕方ないですかいて腫れたりしたら手術できなくなったりとかしますか?大丈夫ですか?

    0
    10/4 8:27
  • 夜12時をすぎた頃に布団に入ると寒気がして眠れません。普段11時に寝る時は大丈夫なのですが、勉強で少し遅く布団に入ると寒気で1時間くらい眠れません。なぜですか。

    0
    10/4 8:35
  • タダラフィル ZAサンドはどういう治療に 使われる薬ですか?

    0
    10/4 8:52
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 指先の皮をむしり取る癖がある方、過去にあった方に質問です。 私は指先の皮、特に親指人差し指をむしり取る癖があります。子どもの頃から現在大人になるまでその癖が治りません。 やめようと思っても、むしり取ったあとの固くなった皮を取るのが恐らく快感となってしまってやめられないのだと思います。 どうやったらやめられますか? 同じような経験をされてた方、どのような方法でやめられたのかアドバイスをお願いします。 お風呂に入ったあと指先が白くなるし、恥ずかしいんですよねぇ

    0
    10/4 9:01
  • ゆゆ〇たのリプ欄で少し論争なっていて気になったので質問です 足を火傷して片足全ての指の部分がすごい水ぶくれになってて、靴も履けない(おそらく歩くのも痛い)時に救急車を呼ぶのは非常識なのでしょうか?やはりタクシーで行けとなりますか?

    0
    10/4 9:13
  • 9月の初めに妻が喉が痛いのと咳が出てその日の夜中に38.9度まで熱が上がりコロナかインフルかもと思い次の日に検査に行きました。 結果はどちらも違い風邪薬をもらいました。赤ちゃんをずっと見てもらって家事も頑張ってもらっていたので疲れが溜まったのかとゆう結論になりほとんど横になってもらっていました。 1週間したら咳もおさまり元気になり、よかったなぁと思ったその日に自分が咳が出て止まらなくなりました。 妻の体調が良くなったので気が抜けたんやと2人で話していましたがそれから2週間が経っても咳が治りません。 理由はなんでしょうか。 体調も良いですしただ咳が出るのみです。 日中は話すと咳が出る、夜寝転がるとひどくなります。

    0
    10/4 9:22
  • コロナになったかた、胃腸の調子は崩れませんでした?

    0
    10/4 9:28
  • 最近気づいたら、お腹の周りに5箇所ほど写真のような赤いものがありました。 真ん中は瘡蓋?のようになっており、痒みはありませんが、触ると少しだけ痛いです(傷を触ってる痛み)。 ダニか何かでしょうか? 最近変わったことといえば、ボディトリマーでアタッチメント付けずに初めて剃りました。

    0
    10/4 10:02

病気、症状

睡眠不足は薄毛を加速させますか?

0
10/11 8:25

病気、症状

【大至急】 高校2年生アルバイトです。 夜中から熱と喉の痛みの症状があり本日のバイト行けそうにないので代わりを朝にグループLINEに送りました。 開店時間になったらすぐお店に電話しようと思うのですが電話の際に「今代わりを探してるのですが見つからなかった場合申し訳ございません。」と言っても大丈夫でしょうか?

5
10/11 8:17

健康、病気、病院

肛門の事で質問があるので宜しければ答えて頂ける範囲で大丈夫ですので、お答えいただけるとありがたく思います。! 私は年齢が今年24歳です。 3、4年前くらいから排便後にいぼ痔?がでてくるようになりました。トイレを済まし立つとそのいぼ痔は引っ込みます! ただ一応肛門科に行こうと思い、昨日肛門科に行くと外痔核と、裂肛と診断されました。 痔自体は痛くも無く、出血もなにもありません! ただ排便後にひょっこり出てくるがすぐ戻るという感じです。 問題は裂肛といわれました、一般の方よりもおしりの穴が小さく、手術したがいいけど手術しても再発する人はいるから、今はこれ以上酷くならないように食物繊維を沢山取り、水分を毎日2リットルとり、便を柔らかくしてください。と言われ注入軟膏のみを処方されました。 確かに、尾てい骨?が少し痛いなと感じてはいました! 正直手術は怖くてやりたくないです、、 すぐに手術して!とはまでないよとは言われました。 よければ私と同じような方がこの知恵袋に目を止めて頂きましたら、生活習慣変えるだけでも良くなかったか、教えて頂きたいです。 あと宜しければ私福岡在住なのですが、オススメの肛門科ありましたら、こちらも教えて頂けますと、ありがたいです。 宜しくお願いいたします。( ; ; )

2
10/9 11:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

過食嘔吐、普通食嘔吐の吐き方についての質問です。 最近、食事をしたあとにものすごい罪悪感に襲われて吐きたい衝動が抑えられません。 指吐きをしていましたが、出る日と出ない日があります。 調べていると腹筋吐きという方法に辿り着いたのですが、実際にやってみると喉のギリギリにまで胃の中のものが上がってくる感覚はあるのですが、そこから吐き出すことができません。 口を開けてげえっとすると吐けると書いてあったのですが、舌を出して喉の奥の物を出そうとしても詰まっている感じでなかなか出すことができず、困っています。 指は気は喉を傷つけてしまう為、出来れば腹筋吐きで楽に吐けるようになりたいです。 ①腹筋吐きは胃より口をしたにすることが大切だと聞きました。腹筋吐きをしやすい体制を教えてください。 ②どのように腹筋に力を入れるの良いのでしょうか。腹筋への力の入れ方を具体的に教えて頂きたいです。 ③腹筋吐きは口を開けた状態で吐くのでしょうか。口を閉じてからなら喉の奥にある物を口の中移動させて、そこから吐き出すことができるのですが、口を開けていると口の中に喉の奥から食べ物を外に出すことが出来ません。 ④私は過食せずに普通食での嘔吐をすることもあるのですが、やはり沢山食べた方が吐きやすいのでしょうか。水を飲んだらそれほど量を食べていなくても吐けるものですか? たくさん質問があるのですが、答えていただけると嬉しいです。 リスクは承知の上なので、過食嘔吐をやめろ、病院へ行けなどのコメントはやめて下さい。

2
10/11 0:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

お腹が鳴るのを止める市販薬を教えてください。 (出来ればお腹の張りも無くなるような)

1
10/10 12:47

病院、検査

理学療法士の方、もしくは知識ある人に質問 この手技のやり方は、何て言う名前ですか? リハビリにて 腕を動かないように、その位置でキープして下さ~い PTさんが、その腕を動かそうと押す(患者は抵抗する) 腕を上げて下さ~い PTさんが腕を下に押そうとする(患者は抵抗する)

1
10/10 15:31

病気、症状

約1ヶ月前に朝起きた時、右の首を吊ったような痛みが出てから右の肩甲骨、右肩の痛みが取れません...肩を動かしても痛いのではなく何もしてなくても痛みがあります。単なる筋? なのかと思って病院には行ってないですが、受診した方がいいのかな?

1
10/11 8:19

日本史

外反母趾に遺伝の関連性などあるのでしょうか また、パンプスやハイヒールを履く習慣のなかった時代に 外反母趾とかあったのでしょうか

3
10/10 16:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

デンタルケア

奥歯がぐらぐらなのですが抜いたほうがいいですか?それとも自然に抜けるのを待ったほうがいいですか?

3
10/11 6:38

病気、症状

父の終末期対応についてご意見ください。 父は現在80歳 2008年に狭心症、バイパス手術実施 数年前から腎不全、透析が必要な1歩手前の状態 6/28〜9/4 急性心筋梗塞で入院、不整脈も併発し7月上旬に一時危険な状態に、7月下旬に心臓ペースメーカー埋め込み 9/15 要介護5の認定が降りる 9/28朝、目を覚まさず、検査の結果脳内出血を発覚。(硬膜下血腫) 脳出血は比較的大きく、手術しても意識が戻る確率は低く、戻っても寝たきりになる可能性が高いとの診断。手術しなければ数日で亡くなる可能性が高い 生前父は「最期は穏やかに逝きたい。またこれ以上痛い思いをするのは嫌」と言っていて母とも相談して手術しないことに決めました。 しかし、10日経った今も状況は変わらず、脳出血はむしろ少し小さくなっていました。 現在入院している病院は急性期の施設のため、療養型病院に転院をしなければなりません。 葬儀屋との打ち合わせも行い、来る日を身構えているのですが、どうも長期化しそうな雰囲気になっています。 ただ母は、目を開けることも手を動かすこともできず、口を開けて大きく呼吸するだけの父を「この姿は惨めで見ているのが辛く、早く楽にしてあげたい」と言っています。 入れる水分の量は減らし、延命措置も希望していません。 (舌が下がって窒息しそうになったので、それを防止する管を入れると言われました。窒息死だと事故扱い?になるみたいです) 長期化することで金銭面の不安もあります。 ずっと気を張って生活する我々も辛く、おそらく父も辛いだろうと思います。皆が早く楽になれる方法はないでしょうか。 このまま自然に最後を迎えるのを待つしか無いのでしょうか。 介護型病床?のある病院であれば要介護5の資格を活かしてオムツ代の補助など受けられるようですが、近隣の自治体には介護病床のある病院は無いようです。 何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さい。 よろしくお願いします。

2
10/11 8:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

病気、症状

視線が怖いです。リアルの人間の視線も怖いのですが、アニメやゲームなどの2次元のイラストが正面を向いているイラストも怖いです。勿論ぬいぐるみやフィギュアも例外ではありません。 とにかく、目や顔がこちら側を向いているものは見えて目が合った様に見えてしまうんです。好きなキャラやぬいぐるみでもこうした事が起きて困っています。例えば部屋で作業する時に私推しの写真などを飾っているのですが、その推しキャラだったりの視界の中に入るなーって範囲に居ると作業ができなくなります。 生身の人間の場合は外を歩くだけでも結構辛いです。見てないってわかっているのに、自分に視線がきてるかもーっとなってしまいとっても怖いんです。なので飲食店や祭りで買ったり、食べるなんて苦痛で仕方がありません。勿論相手が自分の家族でもなる場合があります。 醜い自分が相手の視界に入るなんて相手の目を汚してしまうとか、相手が自分の事を醜い,気持ち悪いって思われたらどうしよう…相手に不快な思いをさせていたらどうしようとか考えてしまいます。 それと私相手の目を見て話すのが苦手で、相手がこちらを向いているって言うのが物凄く苦手なんです。 それで其の場所とかにいくと動悸、汗、指の震えといった症状?が出るんです。外食だったら食欲も無くなりますし…。 とにかく相手に不快な思いをさせてないか不安になってしまうんです。なので1人の食事だったりは比較的楽です。家族であっても視線がこちら側に向かれるとキツイです。 私は幼い頃から少々人見知りだったりするのですが、中学生辺りになってからは上記のようになってしまいました。相手が自分を見てなくても、こちらに顔が向いていたら不安になってしまうんです…。どうしたら治せますか?気の所為や気にしすぎなのは重々承知しております。ですが、ろくに買い物も出来ないぐらいの状況で困っています。買い物の時相手の視線はこちら側に向くので、お財布からお金を出す時に手が震えてしまい視線による不安や緊張でお金を数える余裕が出来なくなりいつも会計の値段より少し大きいお金を出してます。

0
10/11 8:20

病気、症状

コンジローマについて質問です。 2ヶ月前から陰部にできものができてます。膣の左したあたり 1ヶ月前に病院に行ったのですが、もしコンジローマだったとしてほっといても治ることがあるから様子見てと言われました。検査はしていないです。 見た目はツルッとしていて5ミリくらいです。 皮膚の色とほぼ変わらないか少し白っぽい 痛みなし パートナーは性病検査に行ってくれたが陰性 若干大きくなってるような気もする。

1
10/10 20:33

病気、症状

暗いとこから明るいとこに行ったら目が急な刺激に耐えられず失明することはありますか? 今朝、ホテルの遮光性エグいカーテンを開けたとき外の光が明るすぎてウッとなったので気になりました。

1
10/11 8:12

花粉症、アレルギー

くしゃみと鼻水と目のかゆみがあって原因気になってて、でも病院にわざわざ行くほどでもないんです。この時期って花粉とかpm2.5とかってそんなに飛んでないですよね?

2
10/11 8:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

職場の悩み

昔の女性はパンプスやハイヒールとかで出勤するのが当たり前だったので 長く勤めていると外反母趾になる人が多かったのではないでしょうか 今の女性は運動靴で出勤し社内で履き替えることが許されるようになってきたので 外反母趾は減ってきているでしょうか

3
10/10 16:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

飲食店

飲食店で薬を飲むのはOK?駄目? 持病があり、食後に血管の薬を飲んでます。 先週誰でも知ってるコーヒーチェーン店で食事をし、食べ終わったのでセルフコーナーから持ってきた水をとり、ピルケースから薬を出して飲んだところ 隣席のおじさんに「お店で別のもの食べてんじゃないよ!」 と怒鳴られ、 「持病の薬です」と答えたら 「だからって駄目に決まってるだろ!店で別のもの食べちゃあ」 「あの、食べてません。薬です」と答えました。 するとおじさんは隣でメニューを入れ替えてた店員さんに大声で「なぁ!駄目だよなあ!」と聞き、 店員さんが「はぁ…。まあ、そうですね」と答え、 「ほら!駄目だって言ってんじゃない」 とドヤ顔でいわれました。 飲食店で薬を飲むのって駄目なんでしょうか?

38
10/4 9:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

昨日胸が急に苦しくなり、呼吸が口呼吸でぜーぜーなりました。 今日胃腸科に薬をもらいに行くのですが、その胃腸科は内科にも対応しているのでついでに相談してみることは可能ですかね? 循環器科行けという意見があるかもですが、時間が無くて行けそうにないんです… 回答よろしくお願いします

4
10/11 8:08

病気、症状

いぼ痔って手術を早めにしたほうがあとが楽ですか? ようは力んで便を出しても出し切った感が昔と違ってないのでいぼ痔が原因かと思ってます。 手術をすれば楽になりますか?

3
10/9 2:40

病気、症状

臀部に大きめの腫瘍があり、その摘出手術を行いましたが、全く話に出てないかつ身に覚えのない箇所が切られており、該当箇所は何もされておらず残っています。 手術ミス、医療ミスかと思われますが、この場合…費用など返ってくるのでしょうか?どうなるのでしょうか…? 検査で大きい腫瘍が写っており、コブになると大変とのことで自身も気になっていたため手術を決断しました…。 今回行った手術箇所に明らかにコブになるようなサイズのものは身に覚えがありません…。 複数あるという診断も受けておりません…。 かなり精神的に混乱しております。 一体なにを摘出したのでしょうか……怖くてたまりません。 よろしくお願いいたします。

2
10/11 8:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

病気、症状

息子32歳で週3回の人工透析が必要と診断されました。腎臓移植をすれば透析の必要がなくなると説明があり移植の方もすすめられています。提供を考えている私は母親59歳です。 移植をしても長くて10年程しか効果なく再度透析になる可能性が殆どとネットの意見にありました。それならばあまり意味ないような気がします。 提供する側は腎臓が1つになっで普通の生活が出来るのでしょうか?主人の介護もあるので心配です。臓器提供を難しいかもと考えてしまう親は毒親でしょうか? 腎臓移植を受けた方、又腎臓を提供した方のご意見が知りたいです。宜しくお願い致します。

0
10/11 8:17

発達障害

診断はしてないのですが、多分adhdです。 1日一回少なくとも2日に一回忘れ物をする。 5秒前に人が言ったことを忘れる 無意識に貧乏ゆすり、ボールペンカチカチ いろいろあります 音が出なくてストレス解消になりそうなグッズ もしくは自分が使っているもがあれば教えてください、お願いします。

3
10/9 22:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

昨日の夜からずっと右目下瞼が痙攣?ピクピクしてます。目が覚めて今もピクピクしてます。 どうやったら治りますか?

2
10/11 8:06

病気、症状

抗不安薬の事ですが自律神経でリーゼ5mgを飲んでましたがリーゼは弱いので少し効いてるかなと思うだけで超短時間型なのですぐ効果がなくなるのですが、 先生に相談してもう少しだけ強いのはないか調べたらソラナックス[アルプラゾラム〕があり中くらいの強さでリーゼは6時間ソラナックスは14時間ですが飲んでいる方、これは安全でしょうか? 今までリーゼの前にデパス0.5mgを1日3回10年以上飲んでましたがデパスは超短時間ですが効き目は強いのでベンゾジアゼピン系を抜いていかないと思い離脱症状を経験しながらようやくリーゼを1日3回してもらいもう1年になります。 調子いい時は1日2回にしています。 寝る前もマイスリー10mg 1錠とレンドルミン0.25mg を半分に割って4分の1のかけらを飲んでます。 レンドルミンもベンゾジアゼピン系ですが減らしていってます。 マイスリーだけだと入眠できますが2時間起きに目が覚めるのでレンドルミンを追加してもらってます。 抗不安薬ソラナックスを1日朝・夕の2回処方してもらいましたが飲んでも大丈夫でしょうか? ストレスで体調壊したりするのでベンゾジアゼピン形やめたいのですがしかたなくソラナックス飲もうと思ってます。

1
10/11 7:55

病気、症状

至急です 昨日友だちと焼肉に行ったのですが友だちが同じトングを使って肉を焼いて僕の皿に乗っけてきたのですが食中毒の可能性はありますか? 今の所胃もたれ意外の症状はないです

3
10/11 8:10

病気、症状

病院(内科)の受診で思ったことを言っても良いのでしょうか? 内科を受診予定です。 最初は風邪かと思ったんですが 3週間経っても倦怠感と息苦しさを感じます。 原因として考えられることは ・現在無職 ・夜勤の生活が続いた影響で昼夜逆転生活 ・家に籠りがち(外には出て運動はする) ・3年前にコロナワクチン接種(この情報を最近見始めてから体調が悪くなった) というようなことを自分から言っても良いでしょうか? それとも聞かれないなら黙っておいた方が良いのか 感想を聞かせてください。

3
10/11 7:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

恥ずかしい話だけど 便秘って薬より浣腸の方が効果ありますか

4
10/10 10:52

お酒、ドリンク

【至急】コーヒーなどに含まれるカフェインはどれくらいで体から排出されますか?

6
10/10 8:13

病気、症状

椎間板ヘルニアは苦労したからなったのでしょうか?

1
10/11 8:09

病気、症状

レボフロキサシン口腔崩壊錠250mg を服用しています。 1日朝2錠の服用していますが、 まる1日効果があるのですか? 薬としては強い方でしょうか? 服用してからどれくらいで効果が 出ますか? よろしくお願いします。

0
10/11 8:10

Yahoo!知恵袋

私、女なのに喉仏出てるんですけどおかしいですか?私だけなんでしょうか?

3
10/11 7:00

病気、症状

電波時計の電波とスマホの電波はどちらが脳に悪いですか?

2
10/11 7:43

耳の病気

階段を降りている時や、ふとした時に ふわぁ〜と浮く感じがします。 踏み外しそうな感覚です。 ひどいめまいとかはなったことはないです。 あと、ふとした時にふらつきます。 私自身、低音障害型難聴になり耳鼻科でメニエールと診断されています。 他にもパニックなどの内面的なものを持っており そういうのの関係なのかなと思っているのですが 「バランスが悪いだけ」「運動神経が悪い」などの物でしょうか? メニエールの関係でしょうか?

1
10/11 1:21

病気、症状

昨日の朝起きた時から右目の上が腫れてて、治らないです。痒みや痛みはなく放置してましたが次の日になっても治ってないです。 これは何科に行くべきでしょうか? (先月から蕁麻疹の症状で、皮膚科に通って薬飲んでました。薬の飲み忘れがあって左耳からおでこ全体に蕁麻疹が出たと思ったら翌朝目が腫れてたという経緯です。)

1
10/11 6:58

病気、症状

唇の上に黄色いカサブタのようなものができてしまいました。 これはヘルペスなんですかね…? 分かる方教えてください。

1
10/8 8:16

病気、症状

入眠障害というのはどこからなのですか? 3週間〜2週間前の間は1日12時間以上寝ても寝足りないと感じていたのに、2週間ほど前から全然入眠できなくなってしまいました、。徐々にだったと感じています。 午前5時前まで寝たくても寝付けなくなって、そこから寝ようと思ってもどんなに頑張っても早くて午前3時代までは寝れず、結局一晩眠れなかったりします。考え事が止まらないのです。将来のこととか過去の自分の失敗、後悔などが止まりません。

0
10/11 8:02

病気、症状

PTSD なのですが パキシルは処方してもらえず レキサプロとイフェクサーを 処方されました 。この2つの薬は PTSD あるいは トラウマ には効くのでしょうか? 詳しい方 、特に 処方 されたことがある方 教えてください。

0
10/11 8:01

爬虫類、両生類

至急お願い致します。 クサガメを飼っているのですが今自分の部屋に出していたら上?を向かって口をパクパクさせました。いつもはそんなことしません 調べてみたら口内炎や呼吸興奮などと書かれていて動画も見たのですが小さなパクパクではなくほんとに餌を食べるように大きくガブッとしていて原因がなにかわかる方お願いしたいです。

1
10/10 23:26

病気、症状

16歳女です。最近異常に忘れっぽいと感じます。さっき聞いた単語が思い出せない、今まで書けていた漢字が書けない、人と話した内容を覚えていないといったものです。 これまではしっかり頭の中にインプットされていた事が思い出せなくなるというのが頻繁に起きます。なにかの病気ですか?ADHDの可能性などありますか? 教えてください。

1
10/10 23:02

病気、症状

至急です‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ 3日前から喉が痛く、明日カラオケの予定が入っているので死ぬ気で直したいんですけど、何かいい方法はないでしょうか?ちなみに病院から出してもらった薬は飲んでいます。教えて頂けると嬉しいです。

1
10/11 7:56

病気、症状

肺がんから、脳転移したということは、余命宣言されるのでしょうか?

1
10/11 0:01

転職

コロナの待機期間終了の翌日に面接予定があります。 発症から5日で待機期間は終了となると思いますが、その翌日に採用面接が対面であります。 さすがに日程変更した方が良いでしょうか。

2
10/10 23:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

足の傷っていつ治るんでしょうか?それとももう治ってるんですか?五月ごろからずっとこんな感じです。 画像閲覧注意です。 こんな感じです

1
10/8 7:14

病気、症状

デエビゴ 飲み合わせ たまに寝付きが悪いことがあり、デエビゴを処方されました。 また最近、クラミジアを患いました。 クラリスを21時頃に、 デエビゴを23時に飲みましたが 関係ありますか? 入眠時に爆発音、幻聴、金縛りに合いました 初めてだったので不安です 医師へどうこうのコメントは求めていません

2
10/11 5:02

病気、症状

頭痛について質問です。 今週、月曜日からずっと頭痛が続いています。1日の痛みはマチマチです。 因みに熱・咳・だるさなどの風邪症状はありません。緊張型頭痛持ちですが前頭部が痛むので違うんじゃないかと思います。 脳の病気じゃないのかとか気になります。 多分、仕事のストレスかなぁと思いますが‥

1
10/11 7:47

うつ病

鬱病って昔のことも診断してもらえたりしませんか? 何年か前にかなりしんどかった時期があるのですが、もしかして鬱病だったんじゃないかって気になってます。

3
10/10 22:40

病気、症状

服用後一旦治った腹痛が、夜中に又痛くなった。 この薬は合わないのでしょうか?

0
10/11 7:55

病気、症状

左脇の下の痛み 男性 52歳 喫煙 20本/日 40年 飲酒 毎日ビール700ml+焼酎麦茶割り3杯くらい 仕事 土木現場監督ですがデスクワークの方が多い。 数日前から左脇の下(どちらかと言うと背面側)に鈍い痛みを発症。 初日は寝違えたかと思う程度だったが、現在はほぼ一日中鈍いズキズキ痛やピリピリ痛となり、肩甲骨側へ範囲が広がった感じがあり、日常生活には影響ない程度ですが、特に就寝中に気になります。 表面上の見た目では異常はありません。 3日目に町医者(循環器内科)を受診し、触診ではしこり等なし、胸部レントゲンも行いましたが肺に異常なしで原因不明。気になるならMRI等の精密検査を受診して下さいとの事でした。 考えられる原因と、今後どう対応したら良いかについてアドバイスをお願いします。

0
10/11 7:54

病気、症状

助けてください。 喉が痛みで咳衝動が止められず 咳をしすぎてそのまま吐いてしまいます。 扁桃腺というより 喉ちんこのところかイガイガして 急にくる咳が止められません。 良い薬や対策があれば教えてください。

0
10/11 7:53

病気、症状

この3日間、全く寝られません。私の感覚としては睡眠期間は0です。布団で横になっても全く眠気が襲ってきません。特に痛みがあって眠れないわけではありません。 少しフラフラする気はしませんが、しっかり歩けています。 今夜も眠れそうにありません。これってなにか異常なのでしょうか?

2
10/11 0:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

手の甲をオーブントースターで火傷してしまいました。 今は治ってきて、さっきお風呂に入ったら皮が剥けたんですけど跡が残りそうです。 跡が残らないように今から出来る事はありますか? 分かる方いたら教えていただきたいです(T^T)(T^T)

4
10/11 7:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

病気、症状

29歳男性です 肘部管症候群と診断されました 20年前に右肘を骨折しました。 中学高校で野球をしていて その頃から痛みがあり、治療してました ※ 肘部管症候群と診断はされていませんでした そしてここ1年 痺れや痛みがあり、 ここ1ヶ月で痺れと痛みが酷く、 受診したら肘部管症候群と診断されました 仕事は長時間の運転や、一日パソコン操作しており 運転、パソコン操作共に痺れや痛みがあります 医師からは手術も選択肢と言われました 保存治療で良くなるものでしょうか? 公私共に多忙な日程が続いており、 治療に時間を割くのが悩ましく ただ、今までヘルニアも患ったことがあり 保存治療はその場の痛みを取り除いたりで、 最終的に麻痺と筋力低下が出たので 手術しました 保存治療がその場の症状緩和だけなら 手術をしようか考えてます 私の悩みに、 どなたかご助言くださあ

2
10/10 21:01

大学受験

受験生です 共テまで100日を切ってしまって、入試がどんどん近づいてきているからか、最近腹痛と吐き気がすごいです こんなこと質問してる場合じゃないのは分かっているのですがお腹が痛くてトイレにこもってしまい、前よりも勉強時間が減りました確実に 昨日も学校に行く途中で駅のトイレで吐いてしまいました どうしたらいいですか 元から緊張しやすいタイプです

1
10/11 7:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

病気、症状

膝の痛みについて教えてください。 高齢の父がたまに膝が痛くなるようで、歳もありしょうがないものですか? 個人の整形外科を受診しレントゲンをとったら、とくに言われず終わったそうなんです。 確かに整形外科って年配の方多いですよね。

3
10/11 5:10

病気、症状

大腸がんで癌部を切除し、腸を繋ぎました、、ステージ3の再発率は30%らしいですが、、既にどこかに転移してるんでしょうか?

2
10/10 17:40

病気、症状

毎朝起きると前腕が痺れる痛みが起こります 筋肉痛みたいな痛みも肩に起こります なぜでしょう?

4
10/11 5:40

病気、症状

1週間後にステージに立って話さなければ行けないのに、風邪を引いてしまい声がガスガスです。代役はいません。絶対に治したいです。何かした方がいいことはありますか?確実に治したいです。

0
10/11 7:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

病気、症状

JKです! 自分の膝の形が悪すぎて困っています。これは何膝といいますか!? 写真参考お願いします!

1
10/11 7:35
もっと見る
占い師にお悩み相談

あなたも答えてみませんか

次のセブンセンス リミテッドはなんだと思いますか?

シャンクスがピカピカの実を食べたらもっと強くなりますか?

エルベシャプリエのバッグを購入検討中です。 お持ちの方にお聞きしたいのですが 707GPと704GP、どちらが使いやすいですか? 形で悩んでおります。 荷物は長財布、ポーチ、スマホ、小さい水筒か...

パソコンについて。JR東日本公式トレインシュミレーターについて。185系踊り子号が運転できるのですが計器類のブレーキ圧力系は針が動くのですが。電圧系の計器は何も動きません作りこみが甘いのですか?

GUの黒のスニーカーをゴンチャのバイトで履こうと思っているのですが、疲れやすいですか? また、おすすめのスニーカーがあれば教えていただけると嬉しいです!

今度仕事で徳島行くのですが、徳島市内で火曜日の夜まで開いてるおすすめのご飯屋さん(カフェなども○)を教えてください よろしくお願いします

これ、誰の絵柄だと思いますか?

ランドクルーザー70(PZJ77 1992/9月) リアアクスルハウジングあたりに付いている部品です。 ゴム類が劣化していて交換しようと思いますが、パーツカタログでなかなか見つけられませんでした...

ヴァロラントについて質問です。 今自分のヴァロのアカウントでは正常にプレイできるのですが、IDを変更しようとした時にRiotにログインを求められるのですが、その時に表示されたメールアドレスに承認...

本日園田競馬へ行きます。 オススメの馬がいたら教えてください。最終レースはやりません。 よろしくお願いします!

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

1mmの雨とは体感的にどのくらいの雨でしょうか?傘をささなかった場合、どのくらい濡れる感じですか?

3

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

4

公明党は連立離脱してこれからどうするのでしょう? 社民党みたいにだんだん落選ばかりになって気がついたら議員1人みたいになりませんかね?まあ、学会の人が票いれるか…

5

高市早苗が総理大臣になれない可能性は高いですか?

6

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

7

公明党が連立離脱したら自民党は政権を維持出来なくないですか? 他と連立するなら維新、参政くらいですが、玉木さんに票合わせられたら普通に負けますよね

8

iOS26ってアップデートしたほうがいいんですか?アップグレードって書いてるんですが、しなくてもいいんですか?

9

米倉涼子の元カレH.Iって誰だと思いますか?

10

公明党は何であんなに中国に媚びてるの?昨日も中国大使との会に出席されていたそうですが

カテゴリ一覧

健康、美容とファッション

健康、美容とファッション

健康、病気、病院

健康、病気、病院

病院、検査

病気、症状

インフルエンザ

目の病気

耳の病気

皮膚の病気、アトピー

花粉症、アレルギー

デンタルケア

コンタクトレンズ、視力矯正

ニキビケア

水虫

薄毛、抜け毛

生理

女性の病気

男性の病気

性病、性感染症

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン