【至急の質問です。】 ヤフオクでゆうパケットポストminiの2次元コードを読み取らずに投函してしまいました。 投函した日は14時(午後2時)前だったと思います。 そのことに気づいたのは次の日の朝のことで控えがあったので、すぐ読み取りしました。 その時刻が7時46分です。 読み取りはしましたが取引ページの発送連絡は手動でしないでおいたほうがいいでしょうか?後日、局の方で発送通知をしてくれるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

発送通知をして、引き受けになり無事発送が完了しました。 ありがとうございました。

お礼日時:10/3 9:28

その他の回答(3件)

ヤフオクの場合は発送通知はしないでも自動的に通知されるので 相手が騒いでないのならしない方が良いです たまに読み間違いして、正しい資材コードを読む必要がある事例があります

読み取りして即発送通知します。