春から受験生の者です。 自分は理系で、立教大学の来年度から新設学部である、環境学部に興味を持ちました。 そこで疑問に思ったことがいくつかあります。 ①新設学部の受験は他の学部と比べて難易度は高くなるのか ②過去問がない為、対策はどうすればよいのか。試作問題等は出るのか。 ③この環境学部は文理融合学部とのことですが、理系学部・文系学部と比べて単純に戦う相手が多くなり難しいのでしょうか。 ④新設のため分からないことも多く、難易度も高いとなると第1志望とするにはやめたほうがいいのか。 ご回答頂ければ幸いです。宜しくお願い致しますm(_ _)m

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

長い質問ながら、丁寧に詳しくありがとうございました!とても助かりました!

お礼日時:3/1 15:06