どうして、多くの家が1階の窓を掃き出し窓(床の高さの位置)をつかうのでしょうか。 腰高窓の方が防犯性も人の目も気にならないのに。

住宅 | 新築一戸建て385閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

なるほど。

お礼日時:1/6 21:23

その他の回答(9件)

一番の理由は、大きな家具を搬入しやすいからです。 もちろん玄関が大きく、室内ドアも親子ドアで~とかなら大丈夫かもしれませんが、直角に曲がった入り口や廊下は搬入もしにくく、高さも2mのものがほとんどでしょう。 最近の玄関ドアやリビングドアはシングルが多いので、掃き出し窓あったほうが良いと思います。

元々 住宅ってのは庭があるのが当たり前 庭とセットで、家屋敷と呼ぶ 庭に出るために掃き出しは必要 まぁ玄関から回ってもいけるけど、そういうことじゃなくてね その名残 庭もないのに掃き出し作る意味? ないねw

玄関沿いは腰高窓で来訪者が直ぐにわかります。 庭側は掃き出し窓でなければ、箒で掃いたゴミはどうしましょう。 ペットも直ぐ外に出たがるし、大きな窓から太陽光が入っているので冬の昼間は暖房要らずで温かく過ごせていますよ。 ちなみに道路側の庭には植栽を植えれば人の目も気にならないし、緑が多いと目の保養になります。

☆,質問の件で開口部分が床面と平らで広い窓になるのは、沖縄から 東北までに多いが、日本古来からの建築様式です。湿気が多い国土 では、建築基準法の採光以外で現在の省エネの現代とは異なります。

家は6坪程のサンデッキ有るので、各部屋から出れる様に掃き出し窓有ります、そこから庭や家庭菜園まで出るのに必要ですね。後ワンコ達もサンデッキや庭に出るので、サンデッキにも外から入れない様にしています。