なんかみんな頑張りすぎじゃないですか? 別に働いてたらフリーターでもいいと思うんですよ。 下には下がいます。40代ニートでも何とか生きてる人だっていますし、犯罪者よりかはニートでもマシです。 明日死ぬかもしれない。今日死ぬかもしれない。病にかかって好きなことができなくなるかもしれないのに、みんな真面目に働いています。 結婚とか子供のこととか考えてるんですかね?結婚したところで、不倫されたら終わり。子供が犯罪起こせば終わります。老後だって、相手が先に死んだら独身と同じです。 結婚しなければ、フリーターでもいいと思うのですがどう思いますか?

職場の悩み | 生き方、人生相談2,362閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

4人が共感しています

ベストアンサー

ID非表示

2023/4/23 9:28

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(23件)

金が有れば食べれるので生きていけます あとは自分の持明=時間を自分の好きな様に使えれば幸せだと思います その時間の使い方は人それぞれなので何が良くて何が駄目と言うルールは特に無いと思います、勿論、他人への迷惑や犯罪は御法度ですが…

フリーターも一つの働き方で、結婚や子供をもつのも可能だと思います。 ただ、日本では余りにも賃金が低いので生活に困窮する人が多いのでしょう。 最低賃金をもっと上げる必要があると思います。

いいと思うんですけどね。 年収や職種等に拘らなくてもと。 働いて生活できていれば問題ないと思います。

別に良いとは思いますが、 生活水準を保ちたい人は 結局働くしかないんですよね