知恵袋ユーザー

2022/5/19 13:16

33回答

マッチングアプリ(特に恋庭)を利用した事のある方の考えが知りたいです。 チャットで2週間くらいメッセージのやり取りをしただけで相手を好きになれるものなんでしょうか? メッセージも特別な事を話した訳ではないです。朝と夜の挨拶とか趣味とかの話をして、たまに同じ物が好きで「それ良いですよね〜!」くらいに少し盛り上がるくらいです。 私自身、簡単に異性を好きになれない(恋愛感情的な意味で)方なので、顔も見た事も会った事もない、メッセージをだけを交わした相手には、良い人とは思っても好きまでの感情はどうしても沸きません。 何を思って好きって思ったんだろう…、とか何か裏があるか、取りあえず誰でもいいのかな、とか思ってしまいます。 顔も見たこともない、会った事もない、メッセージのやり取りしかしてない相手に、もし好きと言われたら皆さんだったらどう思いますか? 素直に受け止めて喜びますか?? 同じ経験がある、もしくは過去に同じ感じで好きと言ったことがある、男女関係なく色んな方の考えを聞きたいです…!

スマホアプリ | 恋愛相談6,232閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

この返信は削除されました

ThanksImg質問者からのお礼コメント

回答ありがとうございます! 稀に本当に恋をしてしまう事もあるという事、ご友人の体験談などとても参考になりました! 説明も丁寧で分かりやすく、納得させられましたのでベストアンサーに選ばせていただきました! 本当にありがとうございました!

お礼日時:2022/5/20 1:12

その他の回答(2件)

結婚相談所もそうですが、マッチングアプリって恋愛や結婚ができない人達の集まりです。 それなのに好きな人を求めるのは間違い。 相手ができるだけで十分なのです。

連絡を取るだけでしたら、恋愛感情は抱きませんね。 私は、実際に何度か会ってから恋愛感情を抱くことが多いです。 もしも、見たことない人から好意を抱かれたとしても、 喜びはしますが信用はしません。 私自身SNSで知り合って、相手から告白されたので、会ったことないのに付き合ったことがあります。 実際、付き合ってから普通に会ってデートしたりはし、2年ほど続いていました。 2年近く付き合ってたけど、相手の顔がいつまでたっても好きになれなかったのがいい思い出です。 あの頃は、恋に恋をしていたのかもと思いました。

知恵袋ユーザー

質問者2022/5/20 1:07

回答ありがとうございます! やはり信用は出来ないですよね… 体験談も大変参考になりました! ありがとうございました!