知恵袋ユーザー

2017/1/25 9:49

33回答

松方弘樹さんの事実婚の相手、山本万里子って、仁科亜季子と子供たちから夫と父親を奪った。 仁科も元々不倫略奪したから自業自得とはいえ、子ども達に罪はなかったでしょう。 最後、仁科や千葉マリアの見舞いも受け付けなかったのは、 松方の意思というより、山本万里子が会わせなかっただけですよね? だとしたら山本万里子って女は、最後まで添い遂げたという美談になってるけど、とんでもない女だね?

5人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

略奪婚した女性は「奥様より私を選んでくれた。」という自信と同時に、 「もしかして、本当は今でも前の奥さんに未練があるのではないか。」という不安もあり、この不安は一生消えることが無いようです。 ですから、略奪婚した女性は必要以上に夫婦仲が良いことを誇示しようとするかたが多いようです。 自分がいかに相手男性から愛されているかを聞かれもしないのに言いたがるというのも略奪婚女性がしがちなことです。 山本万里子さんは、かって不倫が表ざたになったとき、仁科明子さんを女として下に見て、自分がいかに松方の心を捉えているかを語っていましたが、これも不倫女性にはありがちな行動ですね。 松方を最後まで気丈に支えたのは、松方への愛情ももちろんあるでしょうが、仁科明子には負けたくない。仁科と離婚したことを松方に後悔させたくない。という女の意地もその行動のエネルギーになっていたのではないか、と思われます。

ID非表示

2017/1/25 12:31

そうですね。 何故か、故、やしきたかじんの妻を連想してしまいましたね!