東京都立図書館、資料保存の研修動画4件を「資料保存のページ」で公開

2025年9月18日、東京都立図書館が資料保存の研修動画を新たに作成し、同館ウェブサイトの「資料保存のページ」で公開したことを発表しました。

今回、公開されたのは「図書館資料の保存 基本的な考え方と手法(29分)」「図書館資料の修理 基本的な考え方と手法(25分)」「図書館資料の修理 実習(13分)」「図書館の資料防災(21分)」の4件です。

資料保存の研修動画を公開しました。(東京都立図書館, 2025/9/18)
https://www.library.metro.tokyo.lg.jp/guide/information/7329_20250918.html

資料保存のページ(東京都立図書館)
https://www.library.metro.tokyo.lg.jp/guide/about_us/collection_conservation/conservation/index.html

参考:
国立国会図書館(NDL)、資料保存に関する遠隔研修教材3件をYouTubeで新規公開 [2025年07月09日]
https://current.ndl.go.jp/car/255223

眞野節雄. 資料を守り、救い、そして残すために. カレントアウェアネス. 2018, (336), CA1926, p. 9-12.
http://current.ndl.go.jp/ca1926

'}}})()