視聴7作中完走3、リタイア2、途中抜け有り1、来クール継続1というあんま芳しくないシーズンでした。。。
進撃の巨人
2013年度上半期、話題性では間違いなくナンバーワンだったアニメ。元はと言えば原作漫画が2年ぐらい前にすさまじい持ち上げられ方をしていたという下地があるんだけど、アニメ放映開始からはそれを更に底上げするような話題性を獲得していったあたり、尋常じゃなかったなと。ちなみに自分は話題になってた当時に原作を2巻だけ読んでますが、至るところが「雑」であることや、各話の間に挟まる「現在公開可能な設定」というおまけページに対し、どうにも「中学生が自由帳に描いた漫画」っぽさを感じてしまってダメでした。
そう、雑。設定のツッコミどころはいっぱいあるし、残酷だなんだと言いながら主要人物が死んでいくことってほっとんどないし、正直言って完成度が高い作品ではないと思う。でもアニメは引き込まれてしまった。アニメとしては完成度が高すぎた。立体機動アクションの素晴らしさを挙げるまでもなく、演出、音楽、そしてOP曲の露出抑制などに見られるPR展開に至るまで、きちんと計算して売れるように作られたアニメ。粗雑な設定や妙な台詞はむしろ「ネタ」としてネット界隈では流通し、ひたすらにカタルシスを与えるための装置として機能したようなアニメでした。なんというか、ONE PIECEにちょっと似ているかもしれない。
俺も毎週楽しみにしてたんだけど、ポイントとしては立体機動アクション、巨人にいかにして勝つのだろうという展開に対する期待、あとはミカサの病み具合のチェックを楽しみにしてました。女型が出てからのミカサは本当に素晴らしいヒロインでしたね。巨人よりこわい。
有頂天家族
森見氏の作品がもともと好きだったのと、久米田先生のキャラデザが好きだったのの相乗効果で非常に期待していたアニメ。期待と同時に不安もありましたけどね。森見アニメと言えば『四畳半神話大系』という出来過ぎた前例があったし、また久米田絵のアニメ化というとどうしてもシャフトのイメージが強くなっていたので、森見×久米田×PAという組み合わせがどう作用するのかすごく興味があった。
結果としてはこの組み合わせは正解だったんじゃないかと。過度に可愛すぎる絵柄はこの作品には不要だと思えたし(久米田先生ごめんなさい。海星かわいかったです)、PAの丁寧な作画で見る京都の街並みは、多少地理感がある自分にとっては面白く美しく見れた。あれ、あえて地理がわかりやすいように描いてましたね。わざと地名が書かれた看板を映したりして。そういう心遣いが楽しかった。
ストーリーとしては、これまで自分が読んできた森見作品(四畳半、夜は短し、ペンギン、宵山万華鏡)にはなかった明確な「悪意」が出てきたために、中盤以降はちとしんどかったりもした。というかこんなもんどうまとめるんだよと内心ヒヤヒヤしながらの鑑賞だった。蓋を開けてみれば、最終回は赤玉先生がすべてを吹き飛ばして有耶無耶のうちに大団円(?)。面白く生きる他に、何もすべき事はない。派手さはないが、心に残る作品であった。しかし吉野裕行さん名演でしたね。偽叡山列車の回といい、最終回といい。
見てると京都に行きたくなるアニメでした故、宵々山に日帰り突撃してしまいましたし、秋にもう一泊宿取っちゃいました。まったくどうしてくれようか。
きんいろモザイク
今季のダークホース。なんだよ……なんだよこれえええええ!!!!
はじめは少し上品っぽいタイトルと、「イギリスからの留学生」という設定だけTLで見かけたもんで、NHKのアニメか何かかと思ってた(リトル・チャロ的なね)。どれ試しにと見てみたらいつものきららアニメでした。本当にありがとうございました。
単なる日常もの、ほのぼのものを装いつつも、アリスと綾についてはかなり重症という描写がツボでした。そして周りがそれに気付いていないっていうね……。Aチャンネルのとーるとるんちゃんの関係を思い出したけど、アリスと綾のそれはAチャンネルを軽く上回っていたと思う。だって海越えるんだぜ……。最終回の「このクラスにはしのがいないみたいなんだけどどうしたらいいの……?」ってなんだよアレえええええ!!! いやー恐ろしいものを見た。ただ、アリスについて言えば百合というよりはもう家族に抱く愛情の域に達してたんだろうなーとは思う。あーでも嫉妬描写も結構あったな……。
やっぱりこういう何も考えずに「はーかわいい」とだけ思えるアニメって常に必要ですね。来季だとなんだろう。
とある科学の超電磁砲
すんません、途中で切っちゃった……。
妹達編はね、良かったんだよ。アイテムとのバトルもワクワクしたし、久しぶりの一方通行さんも楽しめたし、一度見たストーリーを美琴サイドから描き直すという試みが見事に成功していたなーって。しかしまー、学究会編で飽きちゃいましたね、ハッハッハ。冥土返しが「この街の闇と向き合う覚悟はあるかい・・・?」とか言って前作オリキャラのクリスティーナ(うろ覚え)みたいな名前の悪役がドヤ顔で出てきたとこで見るのやめました。
だってさー、今更闇が云々とか言われてもさー。自分から「暗部」と名乗るヤツらがうじゃうじゃ表立って活動している街で闇もクソもないだろおいーとか思うじゃないですかー。アイテムにしてもそうだし一方通行さんもすげー雑じゃないッスかー。いくら後片付けしてもらえるとは言えさー。妹達もじゃんじゃん佐天さんや初春に目撃されてて、アレもうわざと美琴に見つかるように実験してたとしか思えなかったんだけど。闇が服着て堂々歩いている街で闇と向き合う覚悟も何もないだろってさー。なんか、面倒くさくなった。
あとこれは前作から感じていることだけど、メイン4人の関係性がなんとなく苦手。友達だ友情だと言いながら、どこか余所余所しさが残る彼女たちの「友情ごっこ」っぽい日常描写が非常に苦手なのです。美琴について言えば、彼女が黒子や上条さんと話すときと、初春や佐天さんと向き合うときとでは明確にテンション違うんですよね。あれはなんとかならんのかな。そのへんの「壁」を徐々に砕いていくのもこの作品のメインテーマっぽいんだけど、計4クール見ていていい加減見ていられなくなってしまった。ちなみに同じ理由でSOS団も苦手です。ハルヒ1人だけ何も知らないっていうのが設定上仕方ないとはいえ、見ていて不快感を拭えなかった。
たぶん魔術3期が来ても科学3期が来てももう見ないかなー。申し訳ないが。
宇宙兄弟
切りました。もう1年近くみてきたけど。
原作が大人気なのでどんなもんかと思ってたんだけど、正直期待していたほどではなかった。というより俺が求めていたものと乖離してた。タイトルからしてかなりSFチックな要素が強いというか、ガチ理系宇宙ものを想定していたんだけど、どちらかと言うともっと泥臭く地味に、サラリーマンにメッセージを送るような作品だったのですね、これ。そういうのならまぁいっかなーと。
ムッちゃんがなぜあそこまで色んな人の後押しを得られて、またトントン拍子で宇宙飛行士になれたのか納得がいかないのと、もう超長期放送を視野に入れているためか、やたらとテンポ悪くて話が進まないのが視聴中止の大きな原因です。ちなみに日々人月面遭難編は正直泣きました。たぶん、ああいうのを求めてたんだと思うんだ。俺は。
サーバント・サービス
意識的な継続視聴はしてなかったんだけど、「物語」見る流れで8割ぐらいは観てました。まぁWORKING!好きだったし。
WORKING!よりは仕事してます!という触れ込みを聞いていたんだけど、どちらかと言うとWORKING!よりは恋愛してます!って感じだった。というかそういう方面で展開するとは思ってなかったんでちょっとビックリしたぞ。この方の漫画って他人の気持ちとか周囲の空気に鈍感なキャラが出ること多いんだけど、鯖ではなまじ恋愛面とか本気で描いている部分があるもんで、「そこまで空気読めないのは人間的にどうよ」と思ってしまうことがしばしばありました。具体名挙げると田中とルーシーね。キャラと作品の雰囲気のバランスはWORKING!の方が取れていたのでは。
結論としては、ヒロインは長谷部だったな、と。
<物語>シリーズ セカンドシーズン
見ている中では唯一来季まで続投。相変わらず楽しすぎて満足。キャラクターとストーリーを意識的にファースト・シーズンより掘り下げているようなので、総じて満足度は化や偽より高めです。
『猫物語(白)』は個人的に羽川さん大好きなので毎週天国のようでした。完璧超人のように描かれていた羽川さんが、傷つくことや悲しむこと、嫉妬することを受け入れていくという展開はこれなんて青春という感じで。原作はいつか必ず買うぞと心に決めて、でもまだ買っておりませぬ。ちなみに彼女の物語としては、化のキャラクターコメンタリーを聴いて初めて完結すると思ってます。
『傾』『囮』については今のところ忍かわいいがすべてです。展開のインフレに合わせてなのか、暦と忍のタッグを見られる機会が増えてきて素晴らしいですね。傾に至っちゃ数々のコスプレを見せてくれたり「わーいかたぐるまーヽ(=´▽`=)ノ」という名言を残してくれたり、正直八九寺以上にヒロインやってましたけど大丈夫ですか?
ところでこれ2クールで6冊消化するはずだと思うんだけど、現時点で2冊+3冊目の半分しか消化してないって大丈夫なんですかね。総集編とか挟んだりしてるけど。恋物語はWeb公開なんじゃないのかなー。