中国で茶道のおけいこ

上海でのんびり日本茶道に励んでいます

七事式についての講演会

日本に一時帰国中です。

淡交会鎌倉支部の特別研究会に行ってきました。(戸塚公会堂にて)

演題は「七事式について」、講師は小澤宗誠先生。

ご本人もおっしゃっていたように横道にどんどんそれながら、でもその横道の歴史話や人物の裏話などがとても面白く。

七事式制定に関わったいろいろな人たちの話や、それにまつわるお道具話など、なるほどと。

七事式はお点前だけでなく、いろいろ奥が深いですね。

 

◆奉書を使う時に、畳んで文台の上に載せるとき基本はわさが左、

 廻り炭の奉書だけ逆でわさが右。

◆貴人点の高坏の上や、真の中次を置くときには、小奉書を少しずらして四つ折りにして置く。

 わさは左。

 

あっという間の2時間でした。

 

五事式のことはまた今度、で終わったので、次回を楽しみにしつつ。

 

京銘菓の阿闍梨餅をいただきました。

七事式:

 花月

 且座

 廻り炭

 廻り花

 茶カブキ

 一二三

 員茶