記事一覧

拙著が2月2日(水)に発売となります。(内容紹介)

拙著『オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた!』、が2月2日(水)にいよいよ発売となります。12月8日にブログとツイッターでお知らせしてから2ヶ月弱となりますので、いよいよという感じがしています。出版社から一足先に見本をいただきました。内容の一部を紹介することに了解を得ましたので、以下に記載していきたいと思います。本の装丁は鮮やかなピンク色と...

続きを読む

ぼくはこんな本を読んできた

本好きの方はこのタイトルを見た瞬間に立花隆さんの本だなとピンとくると思います。もちろんこの本は読んでいますが、今回の記事はこの本についてではなく、これまで参考になった書籍を紹介してみたいなと思い立ったため徒然と書いていきたいと思います。学生時代は実務書ばかり読んでいましたが、社会人になってからは何でも読むようになりました。人生を豊かにするという視点からはあらゆるジャンルの本を読んで損はないと思いま...

続きを読む

投資入門者向けに参考になる投資本とエッセンスを簡潔に紹介

投資入門者向けに参考になる投資本とそのエッセンスを簡潔に紹介していきたいと思います。なお、インデッスクファンドファンドやアクティブファンドの違いが分からないという方は、まずは、経済評論家の山崎元さんの本を何冊か読まれることをおすすめいたします。山崎さんは、消費者の視点で、消費者のために有益な金融商品とはなにかを歯に衣着せぬ書き口で、分かりやすく紹介してくれます。ここ数年でこういった内容の本やブログ...

続きを読む

投資初心者の時に参考になった本

社会人になってから1ヶ月に1万円は書籍代に使うと決めて、本日に至っています。時折、1万円に届かないこともありましたが、年平均では、ゆうに12万円以上は書籍にお金をかけるようにしています。なぜそのようなことをしようと決めたのかは、もはや覚えていませんが、平凡な頭脳しか持ち合わせていないことを自覚していたので、せめて本を読んで勉強くらいはしないと生きてはいけないという意識があったのかもしれません。何冊とか...

続きを読む

ハワード・マークス著「市場サイクルを極める」という本

ハワード・マークス著「市場サイクルを極める」という本を読みました。ハワード・マークスは前著「投資で一番大切な20の教え」が秀逸でしたが、今回の本も読み応えがありました。未来を正確に予測するのは不可能ですが、準備はできるという立場を取っている私にとってはしっくりとくる内容でした。投資の秘訣は注目株を選ぶことでも、予測の精度を高めることでも、すばらしいモデルを開発することでもない。それらはしょせん一時的...

続きを読む

株式投資の未来

投資で一番大切な20の教え

千年投資の公理

バビロンの大富豪

敗者のゲーム

ウォール街のランダム・ウォーカー

テンプルトン卿の流儀

新賢明なる投資家

3冊目の著書『フルオートモードで月に31.5万円~』(Amazon リンク)

2冊目の著書『半オートモードで月に23.5万円~』(Amazon リンク)

拙著『オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資』

プロフィール

長期株式投資

Author:長期株式投資
1977年生まれ。『オートモードで月に18・5万円が入ってくる「高配当」株投資』の著者。1級ファイナンシャル・プランニング技能士。2023年3月末に45歳で会社を早期退職。配当を主な収入源とした生活を実践中。

日経マネー個人投資家調査2023の「参考にしている人ランキング」で15位

『オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資』は10万部突破

『半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資』は8万部突破

『フルオートモードで月に31.5万円が入ってくる「強配当」株投資』は3万部突破


2004年より株式投資を始める。
2010年にジェレミー・シーゲル著「株式投資の未来」と出会い、日本株での配当再投資を投資戦略とする。
1級FP技能士。
TOEIC940点。
空手二段。剣道初段。

税引き後手取り配当金の推移
2004年 スタート
2008年  16万円
2009年  22万円
2010年  37万円(ここから当ブログで記録あり)
2011年  45万円
2012年  52万円
2013年  63万円
2014年  78万円
2015年  83万円
2016年 102万円
2017年 121万円
2018年 150万円
2019年 180万円
2020年 201万円
2021年 223万円
2022年 282万円
2023年 378万円
2024年 471万円

メディア実績
東洋経済オンライン
2022年3月9日/2022年3月16日
MONEY PLUS
2022年3月16日/2022年3月17日/2022年3月18日
PRESIDENT Online
2022年3月27日/2022年3月28日
週刊東洋経済
2022年6月18日号
週刊SPA!
2022年6/21・28合併号
会社四季報オンライン
2022年6月17日
ZUU online
2022年7月8日~同年7月14日(7日連続掲載)
THE21
2022年9月号
日本経済新聞(電子版)
2022年8月19日
日経マネー
2022年10月号
日本経済新聞(電子版)
2022年9月3日
マネックス証券(マネクリ)
2022年9月8日/2022年9月9日
プレジデントオンライン
2022年9月28日
ビブロ
2022年10月24日
日本経済新聞
2023年3月25日
みんかぶ
2023年4月8日
PRESIDENT
2023.5.19号
みんかぶ
2023年5月20日
東洋経済オンライン
2023年6月13日/2023年6月18日
会社四季報オンライン
2023年6月23日
初心者に伝えたい 優待&高配当株投資入門(ムック本)
2023年6月26日発売
会社四季報オンライン
2023年7月4日
マネーポストWEB
2023年7月12日/2023年7月16日/2023年7月19日
マネックス証券(マネクリ)
2023年7月19日
東洋経済オンライン
2023年7月20日/2023年7月21日
日刊SPA!
2023年8月8日/2023年8月9日
THE GOLD ONLINE
2023年8月15日~同年8月19日(連続掲載)
MONEY PLUS
2023年9月6日~2023年9月8日(連続掲載)
元手5万円からはじめて毎年120万円の不労所得へ! 自動で儲ける 高配当株投資スタートブック(ムック本)
2023年9月13日発売
現代マネー
2023年11月10日
高配当株完全ガイド(ムック本)
2023年11月15日発売
株式&投信 究極の配当力(ムック本)
2023年11月27日発売
PRESIDENT Online
2023年12月25日
日刊SPA!
2024年1月12日
みんかぶ
2024年2月7日
みんかぶ
2024年5月15日
高配当投資ランキング大全(ムック本)
2024年5月20日
勝てる日本株マニュアル2024(ムック本)
2024年5月27日
PRESIDENT Online
2024年5月28日/2024年5月29日/2024年5月31日
東洋経済オンライン
2024年5月31日
みんかぶ
2024年8月22日
乱高下も怖くない!!初級者のための暴落時に買いたい最強株(ムック本)
2024年9月26日
株大全2025(ムック本)
2024年11月26日
みんかぶ
2024年12月2日
超高配当株完全ガイド(ムック本)
2024年12月16日
会社四季報オンライン
2024年12月31日
マネックス証券(マネクリ)
2025年1月1日
NISA完全ガイド2025(ムック本)
2025年1月28日
みんかぶ
2025年2月2日
週刊東洋経済
2025年3月15日号

FC2カウンター

月別アーカイブ

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: