人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
日々。生きる現代文学
booksarch.exblog.jp
ブログトップ
<
2008年 03月 ( 38 )
>
この月の画像一覧
正体がわからんらしい
2008年03月29日
今日はひさしぶりに寝坊をきめこみ 洗濯して 14時にココルームへ ...
さくらの木のしたで 太鼓を響かせる 歩く
2008年03月28日
昨夜は 24時過ぎに通天閣のしたで イルコモンズさんと 合流し 昼ご飯も...
晴れた日に車道を一瞬占拠する
2008年03月27日
今日は ちんどんチャンス!大阪府庁練り歩き 早起きをして 府庁へ ...
世論も制度も政策も にわとりが先か卵が
2008年03月26日
今日は 新大阪のスペースの掃除にいった モップをもって一直線に走る ま...
夜になってひえこんできて
2008年03月25日
昼間は部屋のなかにいるより 外のほうがあたたかい 商店街はアーケード...
おっちょこちょいぶりを発揮して今日も
2008年03月25日
今日も朝から仕事 眠たい目をこすりながら もさもさと起きて トーストと...
チューリップの着物で 春を走る
2008年03月23日
昨夜 遅くまで仕事をして へろへろになり 朝にイベントの準備物を コ...
野宿者ネットワーク 夜回りに初参加する
2008年03月22日
今朝は すこし寝坊して 府庁へ ちんどんチャンス!の展示の警備のためにで...
愛と表現のために
2008年03月21日
愛と表現のために〜信じる仕事をコツコツとつづけること 自己責任・自...
展覧会の搬入はへろへろになるなあ
2008年03月21日
今朝は 大阪府庁での ちんどんチャンス!の展覧会の 搬入仕込み作業をおこ...
主人公は わたし?
2008年03月20日
「エヴリブレス 」著:瀬名 秀明 この本の主人公は わたし? 昨...
野草を食べるかい
2008年03月20日
3月29日(土)18:00から わたしの母が吉野から 野草をつんできて ...
だんだん面白くなってきた
2008年03月20日
昨夜のココルームのオープンマイクイベント「リーディ!」は めちゃくちゃお...
ストーブをつけて花冷え
2008年03月19日
雨があがったけれど 冷えるので ストーブをつける ダライラマが チ...
もっと賢くなりたい
2008年03月19日
仕事でトラブルがあり 解決のために早起きして 話にいった そこでは...
北川フラムと藤浩志の話をきく
2008年03月18日
ばたばたと春を駆けていく 朝から ココルームの本棚をおせさんに運んでもら...
つくしご飯をいただく
2008年03月16日
今日は吉野から 母がきてくれた 昨日摘んだという つくしを持ってきてくれ...
ラサの話
2008年03月16日
テレビをもっていないし 新聞もとっていなくて 最近 いそがしくて喫茶店で...
店を閉めてお出かけしちゃいたくなる陽気
2008年03月15日
ぽかぽかとあたたかい ひざしに目をほそめる 野良猫が草むらでうっとりと...
「ルポ最底辺」読書会
2008年03月14日
今日は朝から 大阪府庁へでかけて 展示の調整 おなかすいたまま つぎのア...
1
2
次へ >
>>
声が明日のページをめくっていく info●kanayo-net.com ●を@にしてください
by books131
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
カテゴリ
全体
上田假奈代について
ココルームについて
假奈代スケジュール
イベント・ワークショップ情報
イベント転載
分類不可能な芸術活動について
未分類
以前の記事
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
フォロー中のブログ
藤浩志Report
plants!
【こぐれ日乗】by 小暮...
namilog
KOTOコレ2017
加藤わ呼三度笠書簡
ホームレス文化
イノレコモンズのふた。
PINstage高橋孝志...
ホームレスな人々<東京&埼玉>
紙芝居劇むすび
僕はまいにち、「なにか」...
梵玉日記
彷這バラッド
未定稿 @ 京都
ブルーテント村とチョコレート
雨傘芸術談義
~SHINGO☆西成~ ...
大阪アーツアポリア
flw moon inn...
一滴の水
アートNPOリンク
CINEMA ENCOU...
京都大学時間雇用職員組合...
大阪でアーツカウンシルを...
R246 homeles...
246表現者会議
アサダワタルのブログ(※...
わらしべPJ
山口泉 精神の戒厳令下に
アートNPOミックス i...
リンク
のむらまことブログ
見沼・風の学校ブログ
ココルームくるくる日記
かまめブログ
ひぽぽたますの観察日記
ライフログ
悩む力
[PR]
生きる意味
[PR]
現代思想 2006年8月号 特集=ホームレス
[PR]
インタビューズ
検索
その他のジャンル
1
教育・学校
2
韓国語
3
コスプレ
4
フィギュア
5
ボランティア
6
イベント・祭り
7
法律・裁判
8
哲学・思想
9
ネット・IT技術
10
米国株
ファン
記事ランキング
アウトリーチとインリーチ~いのちの現..
■奈良セッション アウ...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください