人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
日々。生きる現代文学
booksarch.exblog.jp
ブログトップ
<
2007年 04月 ( 39 )
>
この月の画像一覧
0歳〜3歳児の前で朗読
2007年04月30日
昨日もなんやかやと うちに住み込みで来てくれている あっこちゃんとNPO...
ゴールデンないそがしさのGW
2007年04月29日
昨日はほんとにいそがしかった 京都芸術センターでワークショップ うちあわ...
取材の嵐つづく
2007年04月28日
机のうえに書類がたまっていく 読まなきゃいけない本のうえに 読みたい本...
アーツなお仕事研究会
2007年04月27日
大阪市最若手の市会議員福島しんじさんがゲスト。 5月8日(火)18時から...
大阪でアーツカウンシルをつくる会 公開講座
2007年04月27日
大阪でアーツカウンシルをつくる会 公開講座 アーツカウンシル基礎(1)...
明日 4/27 発送作業ボランティア求む
2007年04月26日
明日4/27金 発送作業がお昼から たぶん夕方まで 人手 たくさん きて...
取材3つと会議と打ち合わせにあけくれるしあわせ
2007年04月26日
10:00築港アークで アーツカウンシルをつくる会の世話人会議 昼食は ...
フェスティバルゲート公開テーブル会議と会議と打ち合わせと取材
2007年04月25日
昨日はほとんど 会議と打ち合わせに明け暮れた フェスティバルゲート公開テ...
環境問題と非戦
2007年04月24日
先日 某フリーペーパーを発行する編集部から 某大学の教授からの依頼で ...
自給自足の暮らし
2007年04月23日
この土日は兵庫県朝来市和田山町の 自給自足農家で 過ごしてきた フジテ...
死のそばにいる
2007年04月21日
昨日の詩のワークショップには 九州からの参加者がいて その方の恋人は余...
一次審査延期 フェスゲのコンペ
2007年04月20日
首をながくしてまっていた コンペの一次審査 延期になったという一枚の...
銃と人間 武器の時代
2007年04月19日
アメリカの事件 長崎市長の事件と 銃の存在が かなしい出来事を起こしてい...
貧乏人は病院に行けない
2007年04月18日
今朝も早起きで病院へ 毎日飲む薬がきれそうなので とりにいっただけなんだ...
レンゲ畑へ
2007年04月17日
4時間ほど寝て 起きて トーストに目玉焼き 久しぶりに朝ご飯を食べて ...
雨のなか、西成のはずれのフランス料理屋にいく
2007年04月17日
たんぽぽの家の依頼で アメリカから視察にいらした方と ちいさな活動報告会...
『戦争をしない国 日本』京都上映会
2007年04月16日
興味深い上映会です 転載しますね ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
大阪でアーツカウンシルをつくる会 発足のつどい
2007年04月16日
今日は 昼いちで應典院で 大阪でアーツカウンシルをつくる会 発足のつどい...
「闘争の最小回路」 廃棄食料について
2007年04月14日
印字ミス 段ボールがやぶれた 市場適正化のために廃棄 など 日本では ...
単発ボランティアの呼びかけ
2007年04月14日
今日か明日 事務作業のボランティアをさがしています たぶん3時間...
1
2
次へ >
>>
声が明日のページをめくっていく info●kanayo-net.com ●を@にしてください
by books131
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
カテゴリ
全体
上田假奈代について
ココルームについて
假奈代スケジュール
イベント・ワークショップ情報
イベント転載
分類不可能な芸術活動について
未分類
以前の記事
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
フォロー中のブログ
藤浩志Report
plants!
【こぐれ日乗】by 小暮...
namilog
KOTOコレ2017
加藤わ呼三度笠書簡
ホームレス文化
イノレコモンズのふた。
PINstage高橋孝志...
ホームレスな人々<東京&埼玉>
紙芝居劇むすび
僕はまいにち、「なにか」...
梵玉日記
彷這バラッド
未定稿 @ 京都
ブルーテント村とチョコレート
雨傘芸術談義
~SHINGO☆西成~ ...
大阪アーツアポリア
flw moon inn...
一滴の水
アートNPOリンク
CINEMA ENCOU...
京都大学時間雇用職員組合...
大阪でアーツカウンシルを...
R246 homeles...
246表現者会議
アサダワタルのブログ(※...
わらしべPJ
山口泉 精神の戒厳令下に
アートNPOミックス i...
リンク
のむらまことブログ
見沼・風の学校ブログ
ココルームくるくる日記
かまめブログ
ひぽぽたますの観察日記
ライフログ
悩む力
[PR]
生きる意味
[PR]
現代思想 2006年8月号 特集=ホームレス
[PR]
インタビューズ
検索
その他のジャンル
1
教育・学校
2
韓国語
3
コスプレ
4
フィギュア
5
ボランティア
6
イベント・祭り
7
法律・裁判
8
哲学・思想
9
ネット・IT技術
10
米国株
ファン
記事ランキング
アウトリーチとインリーチ~いのちの現..
■奈良セッション アウ...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください