D9の響き

Guitarを肴につらつらと・・

Aurora Consurgens('06)/Angra

2006-10-27 22:30:56 | brazilian
実は私、最近ブラジル・モードなんです。
先日キコさんの新ネタをアップしたあたりからその兆候が徐々に現れて来まして、誰か止めてくれ・・って感じもしてます。(笑)

発端は、ふと思い出した‘Dr.Sin’でした。
奴らはどうしてるかな・・ってYouTubeで検索したら、出るわ出るわ・・ギターの‘Edu Ardanuy’が結構好きだったんですが、最近見かけなかったもんで・・。
そんな彼らのお宝映像に‘Andre Matos’との共演ステージがあるではないですか。
そういえば、ヤツが居た‘Angra’ってどんなバンドなのかな?・・と検索すれば、これまた出るわ出るわ・・特に‘Rebirth’というヴォーカル交代後のアルバム・タイトル曲に関しては色んなバージョンの映像があったりして、どれもがすばらしい出来なんですよね。
特にヴォーカルのエドゥ・・まだ若いようですが、すごい才能を感じてしまいました。
キコさんをはじめバックの連中がまた皆上手い・・これはチェックせんとあかんなァ・・ってな訳です。

現在、メンバーは以下5名です。
エドゥ・ファラスキー:Edu Falaschi(vo)、キコ・ルーレイロ:Kiko Loureiro(g)、ラファエル・ビッテンコート:Rafael Bittencourt(g)、フェリペ・アンドレオーリ:Felipe Andreoli(b)、アキレス・プリースター:Aquiles Priester(d)。


【LtoR:Rafael(g),Edu(vo),Kiko(g),Aquiles(d),Felipe(b)】

全体としてのリーダーはラファエルですが、サウンド面での参謀役がキコさんという役どころのようです。(11/8訂正・・失礼しました!)
ちなみにみんな唄えます・・コーラスもかなり凄いです。(同じく訂正!すんません)

そして今日のこの作品は、彼らが結成15周年記念の作品と位置づけている最新作です。
前作‘Temple Of Shadows’という壮大なコンセプトアルバムが‘テンプル騎士団’で話題となった‘ダビンチ・コード’のヒットにあいまって大成功を収め、本作の動向が話題となっていたようです。
今回は、心理学者のC.G.ユングが著した同名のタイトルの文献からヒントを得たラファエルが中心となり、憂鬱・双極性情動障害、自殺願望、不安神経症、パニック障害云々を題材とした歌曲に纏め上げています。
・・‘MetropolisPt.2’というコンセプトアルバムのあと悩んで出したDream Theaterの‘The Six Degrees Of Inner Turbulence’とまるで発想が重なるのが興味深いですね。


音的にはメロディック・パワー・メタルと呼ばれるジャンル?だそうです。
確かにゴスとかスラッシュ系の速いリフ&デスヴォイスでのラップ風低音シャウトなど、流行のスタイルから入って行く曲が多いのですが、良く聴いてると‘プログレ?’みたいな展開がそこここに見え隠れしてることに気付きます。
・・音を聴く限り、かなりの確率でDTを意識してるのは間違いないと思います。(笑)

1.The Course Of Nature:
まるでアマゾンの夜明けのようなシンフォニックな幕開けから、力漲るメロディックでアップテンポな元気いっぱいの曲・・サビの部分でのギターのハモリが印象的。
ザクザクと刻む中間部のリフが、本来の彼らのスタイルのようです・・一本調子でないところがいいですね。
エドゥの歌はBruce Dickinsonのイメージをちょっと髣髴させるものがあります・・色々指摘はあると思いますが、私はかなり好きです。
彼のソロ作‘Almah’を聴いて確信しました・・彼には溢れんばかりの才能があります。


2.The Voice Commanding You:
スラッシュ気味の速い曲・・ギターは2人ともミュート気味での高速リフが得意なようですね。
ツインバスの嵐・・上手いですね・・決して単調に留まらず細かく分節化され、色んなパターンが組み込まれたリズムですね。
ギターやキーボードのパートに混じり、聖歌隊のコーラスのみのパートがあり・・脳天を直撃されました。(笑)

3.Ego Painted Grey:
ベースのアルペジオから始まる少々物悲しい雰囲気の曲・・このベースも相当なものですね。
エッジの効いたギターが荒々しくていい感じ・・途中からの展開なども含め、Dream Theaterっぽい感じが凄くします。
このままJames LaBrieに唄わせても違和感ないかも・・。

4.Breaking Ties:
高々と謳い上げる、ちょっとメロハーな感じの明るいバラード。
青空に雲が流れてゆくようなイメージかな・・。

5.Salvation:Suicide:
乗ってきたところで、再びスラッシュ気味の高速チューン・・正確なツインバスが刻むビートに乗って、パターンがコロコロ変って行きます。
ツインギターのハモリによるソロがかっこいいですね。

6.Window To Nowhere:
これもスラッシュ気味・・彼らの本領発揮といった感じですか。
エドゥのボーカルがかっこいいですね。
中間部ブレイクでの泣きのギターが美しいですね・・キコさんでしょうか・・。
音にはあまり出てきませんが、このベースパターンも鬼のような高速パッセージの連続ですごいんです。

7.So Near So Far:
アラビックな感じ・・モロッコとか・・メタルでこんな音入れるのも珍しいです。
アコースティック中心ながら、重々しいリズムがいい感じ・・ダンサブルですね。
風の中を突き抜けてゆくようなエドゥーと歌と曲の雰囲気がいいですね。
ゆったり謳い上げるGソロに続き、フラメンコギターでのハモリソロ・・これもキコさん、あれもキコさん・・上手いですね。
・・個人的には、この曲が一押しですね。

8.Passing By:
ラファエルのアルペジオから始まる、ミドルテンポの・・これもちょっとDTっぽい曲ですね・・7/8を多用してるせいでしょうか。
コーラスアレンジがいいですね。
シークエンシャルなGソロがJohn Petrucciと被ります。

9.Scream Your Heart Out:
ツインギター&キーボードでメロディックに戦闘的に・・カッコいいですね。
ベードラの超高速連打にしびれます。
エドゥの抑えながら力の漲ったヴォーカルも凄いですね。

10.Abandoned Fate:
アコギ&ヴォーカル&ベースでのバラード。
ひたすら美しいです・・。

11.Out Of This World(bonus truck for Japan):
これがボートラかい?って思うくらい完成度が高い曲です。
雰囲気は#7に似てるかな・・でもヴォーカルが明らかにエドゥではないですね・・作曲したラファエル自身が歌ってるのかな?

今回この盤をレヴューするにあたり、前出の‘Temple Of Shadows’をまず入手したのですが、オマケ?でついてた'00年のサンパウロ公演をフルに収録したDVDを観たのがいけなかったですね。(笑)
ドイツ盤で出てますので、私同様ちょっと興味あるけどなあ・・って方にはうってつけかも・・奴らが只者ではないことがよく分かる映像です。
なおこのオマケ?は単体モノとして‘Live In Sao Paulo’というタイトルでDVDと音源のみのCDがでてるようですが・・コアなファン向けかも。


・・当分彼らにはまりそうです。(笑)


最新の画像[もっと見る]

6 ã‚³ãƒ¡ãƒ³ãƒˆ

コメント日が  古い順  |   新しい順
感謝!!! (FUSION)
2006-10-27 23:16:08
お邪魔します。



先ほどはコメント有難う御座いました。感謝するばかりです。

このところ、私がコメント出来ない作品の数々に、自分の不勉強さが恥ずかしい限りです(汗)

しかし・・・貴兄の博識ぶりには何時も驚かされます。私、もっと精進します。
返信する
FUSION様 (elmar35)
2006-10-28 08:08:32
コメントありがとうございます。

・・いえいえ、とんでもない・・恐縮です。(笑)

いつも勉強させて戴いてるのはこちらの方ですよ。

・・博識・・‘スケベ’と読むのかな?(爆)
返信する
ついに (sorapapa)
2006-10-29 01:57:31
ANGRAワールドに足を踏み入れてもらえたようですね(笑)

新作は未聴ですが、かなり聴き応えありそうで期待してます。キコもやばそう、、、

実はアンドレ・マトス時代もかなり好きです。ヴォーカルの線は細いし、ファルセットの好みは別れるだろうけど、染みるんです。ぜひお試しを。あ、リズム隊は前任は軽過ぎなんで今の方が百倍いいっす(笑)
返信する
sorapapa様 (elmar35)
2006-10-29 08:58:40
コメントありがとうございます。

ハハハ、とうとう手を出しちゃいました。(笑)

この作品は、前作よりある意味聴きやすいような気もしますよ・・とにかくカッコよすぎです。

YouTubeでアンドレ時代の‘Time’って曲のPVを観ましたが、これもかなり良かったです。

メンバーの交代劇も大体の話は知ってましたが、確かに今の方がずっと良くなってますね。

・・楽しみなバンドがまた増えました。(笑)
返信する
Unknown (evergreen)
2006-11-25 21:32:29
こんばんは。コメント有難うございます。
とっても丁寧に記事を書いていらっしゃいますんで驚きました。音楽もお詳しいですし。
ANGRAは実は初体験でして、聴いてびっくりでした。1STが凄いとの事なんですが、私は’70年代がREAL TIMEなんで主にそんな頃のもの中心に書いていますが、まだまだこれからゆっくりと色んなもの聴いてゆこうと思っています。
また教えてくださいね!
では今後ともよろしくお願い致します。
返信する
evergreen様 (elmar35)
2006-11-26 19:18:54
はじめまして!ご訪問ありがとうございます。
・・教えるなんてとんでもない。(笑)こちらこそ、ご指導お願いします。
私はどちらかと言うと'80年代が得意ですが、'70年代の方がツボなんです。
どうぞよろしくお願いします。(笑)
返信する