並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 356件

新着順 人気順

ie7の検索結果1 - 40 件 / 356件

ie7に関するエントリは356件あります。 ブラウザwebbrowser などが関連タグです。 人気エントリには 『何故お役所ってオワコンIEが大好きなの?|楠 正憲(デジタル庁統括官)』などがあります。
  • 何故お役所ってオワコンIEが大好きなの?|楠 正憲(デジタル庁統括官)

    普通は役所のシステムって構築してから5年とか7年は塩漬けにして使うもので、一度やらかしてしまうと名誉挽回の機会なんて向こう数年は与えられないんだけど、こと本件に関しては高市総務大臣から「今すぐ私がマニュアルなしでも使えるように直しなさい」と叱責いただいて、しっかりと予算的なサポートも得られたことで、たったの数ヶ月で立て直すことができた。 この数ヶ月は外部のセキュリティやPKIの専門家の方から様々なサポートをいただいて何とか実現したんだけれども、役所のシステム開発としては非常識というか、極めて難易度が高い案件だった。「え?単にChromeやSafariをサポートするだけでしょ、難しい訳ないじゃん」と思う諸兄は、もうしばらくこの話に付き合って欲しい。 もともとマイナポータルは日本を代表するITベンダーと通信キャリアの3社が開発したんだけど、大臣からの叱責を受け「ちゃんとお金を払うから直してよ」

      何故お役所ってオワコンIEが大好きなの?|楠 正憲(デジタル庁統括官)
    • ソフトウェアエンジニア、家を買う - hichihara note

      最高の夏を迎える中庭 前回の記事投稿からだいぶあいていますが、あいかわらずGAFAではない会社でソフトウェアエンジニアをしています。今回は最近の個人的な大仕事であった家を買った話を書きます。ちなみにこの記事にソフトウェアエンジニア要素はほぼないので釣りタイトルになります、ただプロダクト設計やプロジェクトマネージャー的な感覚は必要になって非常に面白かったです。 注意事項: この記事は素人の個人的な意見や感想です、また家に関して何が一番良いかは人それぞれなのでそういった議論もしません。 なぜ家を買ったのか? 子供の小学校入学前であることコロナ禍であることで決断しました。元々、自分や妻のキャリアや子供のことなども含め賃貸で暮らしてきましたが、子供も大きくなり小学校入学前には持ち家を買いたいなと漠然と考えていました。大体2年前くらいから都内で4LDKの戸建てやマンションを探していて、実際に買う寸前

        ソフトウェアエンジニア、家を買う - hichihara note
      • Internet Explorer 11 はサポートを終了しました。長年のご愛顧ありがとうございました。 - Windows Blog for Japan

          Internet Explorer 11 はサポートを終了しました。長年のご愛顧ありがとうございました。 - Windows Blog for Japan
        • 2022年におけるフロントエンド開発のベースライン

          LINE株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。 LINEヤフー Tech Blog TL;DR:2022にフロントエンド開発で最も考慮すべきユーザー環境は、パフォーマンスでは低スペックのAndroid端末、標準仕様では2年前のSafari、そしてネットワークでは4Gです。それに対してはJSへの過剰依存などが原因で主にパフォーマンスの面でのウェブ全体の対応がよくありません。 こんにちは!LINEフロントエンド開発室のダバロス アランです。この記事のタイトルを見て「釣りタイトルですね〜」と考えている方がいると思いますが今回に限ってはそれを大目に見てください。それはなぜかと言いますと、2021年から2022年にかけて私たちフロントエンドエンジニアが全体的に考え方を改める必要が出るほど大きな変化がありました。 その変

            2022年におけるフロントエンド開発のベースライン
          • XMLHttpRequest とはなんだったのか | blog.jxck.io

            Intro Fetch API の実装が広まり、 IE もリタイアを迎えたことで、今後忘れ去られていくことになるだろう XMLHttpRequest について。 どのように始まり、どのように広まり、どのように使われなくなっていくのか。その間に残した多大な功績を残す。 XMLHttpRequest の始まり この名前は非常に長いため、通常 XHR と略される。 この API は、現在の Web API のように W3C/WHATWG による標準化を経て策定された API ではない。 Microsoft によるいわゆる独自実装の API として始まり、後追いで標準化される。 したがって、 Web API の中でもかなり異質な命名である XHR が、 XmlHttpRequest でも XMLHTTPRequest でもなく XMLHttpRequest である理由も、 Microsoft の命

              XMLHttpRequest とはなんだったのか | blog.jxck.io
            • 20 年代のフロントエンド.md

              You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                20 年代のフロントエンド.md
              • Chromeもダメ、Edgeもダメ... マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です

                2020年7月1日、総務省によるマイナンバーカードを持つ人に買い物などで使えるポイントを還元する「マイナポイント」の利用申し込みの受け付けが始まった。 しかし、パソコンの利用環境などで「予約ができない」といった声が上がっている。J-CASTニュースは、総務省マイナポイント施策推進室にメールで取材を行った。 「様々なご要望をいただいていることは認識」 マイナポイントの予約には、マイナポイントアプリ対応スマートフォンか、インターネットに接続できるパソコンとマイナンバーカードに対応したICカードリーダライタが必要である。 ただ、パソコンでのマイナポイントの利用申し込みにおいては、OS(MicrosoftWindows8.1,10)がインストールされていること、そしてブラウザ「InternetExplorer11」(以下IE11)がインストールされていることが条件となる。国内シェア最大級のブラウザ

                  Chromeもダメ、Edgeもダメ... マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です
                • ユーザーエージェント(UA)文字列は時代遅れ? ~「Google Chrome」で凍結・非推奨に/早ければ「Google Chrome 81」から警告【やじうまの杜】

                    ユーザーエージェント(UA)文字列は時代遅れ? ~「Google Chrome」で凍結・非推奨に/早ければ「Google Chrome 81」から警告【やじうまの杜】
                  • 【朗報】IE があと 5か月で廃止、Windows Update で自動的に起動不能へ。→「大混乱起きそう」「役所とか大丈夫なんですかね」「弊社…」

                    フジ @df_jpn IE があと 5か月で廃止となるわけだけど、Windows Update で自動的に削除されるのね。 混乱起きないように周知徹底しないとひどいことになるな。特に問い合わせが。 フジ @df_jpn 単純に問い合わせがジャンジャン鳴り響くってのもあるだろうけど、システム部門もまさか消えるとは思ってなくて何が起こったか分からず慌てるってのも起きそう。

                      【朗報】IE があと 5か月で廃止、Windows Update で自動的に起動不能へ。→「大混乱起きそう」「役所とか大丈夫なんですかね」「弊社…」
                    • 有名サイトで使用されているCSSテクニックまとめ - Qiita

                      昨今のフロントエンドのCSS開発においては、タスクランナーやフレームワークの活用により煩雑なベンダープレフィックスの付与を意識する必要がありませんし、IE11のサポート終了により実戦に投入できるCSSプロパティも格段に増えました。 たった数行の記述で複雑な機能が実装可能だったり、再現が難しかったデザインへも対応できるようになったことは喜ばしいことです。 そこで今回は有名サイトで実装されているそんな最新のCSSテクニックをあらためて確認してみたいと思います。

                        有名サイトで使用されているCSSテクニックまとめ - Qiita
                      • 巨大テック企業これやめてくれ一覧

                        #みなさんから寄せられたものも勝手にピックして追加してます Facebook陰謀論クラスタなんとかしろ。反ワクチンとかホワイトハウス襲撃で死者出てるだろ VRChatで美少女アバター使いたいからQuestをFBアカウントと紐付け必須にするな。もしかしてメタバースも本名制か?Google 「水道 詰まり」とかで検索したときに業者の広告でトップが埋め尽くされるのやめろ。被害出てるだろYoutubeで年寄りを陰謀論者に変えるなAmazonサクラチェッカーやKeepaと同等の機能入れてくれ。あんたなら出来るだろMicrosoft日本語ドキュメント、機械翻訳ならそう書け。誤訳のせいでデータ飛んだぞ "新しいEdgeにしましょう!"←やかましい、好きでIE使ってるんちゃうわAppleiTunesのQueenのジャケを勝手に空手バカボンに変えないでくれ なんでスマホの裏側までガラスにするんだ。割れる確率

                          巨大テック企業これやめてくれ一覧
                        • 「Firefox」サポートしないサービス続々 国内シェア今や6%足らずに

                          ウェブブラウザー「Firefox」について、ネット銀行「PayPay銀行」は2022年3月25日にサポートを終了した。推奨ブラウザー環境の対象外となり、今後は画面が正しく表示されなくなる可能性がある。 2004年に公開された米国発のFirefoxは、かつてはウィンドウズ搭載パソコン(PC)に標準搭載されていた「Internet Exploer」(IE)に次ぐ有力な選択肢として人気を集めた。現在では、事情が変わってきている。 2010年は国内2位、シェア2割強だった アイルランドの「statcounter」というサービスは、ウェブブラウザーの利用率を集計している。公式サイトによると、世界中の200万以上のサイトへのアクセスを分析しているという。 それによると今から11年ほど前、2010年12月の国内パソコンブラウザーのシェアは、IEが58.6%で1位、そして2位にFirefoxが21.63%

                            「Firefox」サポートしないサービス続々 国内シェア今や6%足らずに
                          • Firefoxの国内シェアが6%以下らしいけど、これ結構ヤバくないか?「Chrome一強でGoogleに支配される」「IEの暗黒時代に逆戻り」

                            Firefoxとは "Mozilla Foundationおよびその傘下のMozilla Corporationによって開発されているフリーかつオープンソースのウェブブラウザである。"(Wikipediaより) リンク Mozilla 史上最速の Firefox をダウンロード より高速なページ読み込み、メモリ使用量削減、機能満載の最新版 Firefox が登場しました。 166 users 1936

                              Firefoxの国内シェアが6%以下らしいけど、これ結構ヤバくないか?「Chrome一強でGoogleに支配される」「IEの暗黒時代に逆戻り」
                            • Windows 11で葬られたはずのInternet Explorerを呼び出す死霊術が発見されてしまう/使うなよ、絶対使うなよ!【やじうまの杜】

                                Windows 11で葬られたはずのInternet Explorerを呼び出す死霊術が発見されてしまう/使うなよ、絶対使うなよ!【やじうまの杜】
                              • 「インターネット エクスプローラー」のサポート 16日に終了 | NHK

                                インターネットの閲覧ソフト「インターネット エクスプローラー」のサポートが今月16日に終了します。プログラムの更新が行われなくなりウイルス感染などの危険性が高まることから、ソフトの供給元のマイクロソフトが新しい閲覧ソフトの利用を呼びかけています。 「インターネット エクスプローラー」は1995年に提供が始まり、家庭や企業で広く使われてきましたが、今月16日にサポートが終了します。 マイクロソフトによりますと、その後はセキュリティー対策の更新が行われず、使い続けた場合、ウイルス感染などの危険性が高まることから、別の閲覧ソフト「マイクロソフト エッジ」の利用を呼びかけています。 ウィンドウズ10以降のパソコンには「エッジ」が標準搭載されていて、ソフトをインストールする必要はなく、そのまま「エッジ」を利用できるということです。 ただ、IPA=情報処理推進機構によりますと、企業の会計や出退勤管理な

                                  「インターネット エクスプローラー」のサポート 16日に終了 | NHK
                                • ヤフーのIE11 サポート終了の進め方

                                  ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは。第11代黒帯(Webフロントエンド/ヤフー内のスキル任命制度)の伊藤(@koh110)です。 普段はCTO室にあるWebフロント技術室で、全社のフロントエンドに関わる仕事をしています。 最近の仕事のひとつとして、IE11 の非推奨の案内 がありました。 Yahoo! JAPANでは、Internet Explorer 11を推奨ブラウザーとしていましたが、Microsoft社のInternet Explorerサポート終了に伴い、2021年9月7日をもってYahoo! JAPANにおけるInternet Explorer 11でのご利用を非推奨とさせていただきます。 この案内についてTwitterや記事などで触れていた

                                    ヤフーのIE11 サポート終了の進め方
                                  • 2022年におけるフロントエンド開発のベースライン

                                    LINE株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。 LINEヤフー Tech Blog TL;DR:2022にフロントエンド開発で最も考慮すべきユーザー環境は、パフォーマンスでは低スペックのAndroid端末、標準仕様では2年前のSafari、そしてネットワークでは4Gです。それに対してはJSへの過剰依存などが原因で主にパフォーマンスの面でのウェブ全体の対応がよくありません。 こんにちは!LINEフロントエンド開発室のダバロス アランです。この記事のタイトルを見て「釣りタイトルですね〜」と考えている方がいると思いますが今回に限ってはそれを大目に見てください。それはなぜかと言いますと、2021年から2022年にかけて私たちフロントエンドエンジニアが全体的に考え方を改める必要が出るほど大きな変化がありました。 その変

                                      2022年におけるフロントエンド開発のベースライン
                                    • Microsoft、「Internet Explorer 11」のサポート終了を発表、~猶予期間は約1年、2022年6月15日まで/Windows 7/8.1や一部法人向け製品は除く。MSHTML(Trident)エンジンも維持

                                        Microsoft、「Internet Explorer 11」のサポート終了を発表、~猶予期間は約1年、2022年6月15日まで/Windows 7/8.1や一部法人向け製品は除く。MSHTML(Trident)エンジンも維持
                                      • なんと「IE 11」よりも先に……PayPay銀行が「Firefox」のサポートをやめてしまう【3月22日追記】/セキュリティリソースを集中させるため。もちろん「IE 11」のサポートも終了へ【やじうまの杜】

                                          なんと「IE 11」よりも先に……PayPay銀行が「Firefox」のサポートをやめてしまう【3月22日追記】/セキュリティリソースを集中させるため。もちろん「IE 11」のサポートも終了へ【やじうまの杜】
                                        • フロント開発をするときにブックマークしておくと役立ちそうなオンラインツールまとめ - Qiita

                                          概要 フロント開発をするとき、レイアウトやアニメーション、その他CSS等の生成をしてくれるWebツールのまとめです。 使いやすそうなツールがあれば追記していく予定です。 ドキュメント類 何はともあれドキュメントは読む癖をつけて、正しい使い方ができるようになるのが良いでしょうということで mdn (Mozilla Developer Network の略) ウェブ標準ドキュメント 個人ブログやQiita内で「こう使うといい!」って書いてあってもその内容自体が間違っている可能性もあるので、より正確な情報を得るにはmdnを参照する Can I use ブラウザごとにCSSやjsの標準関数等が使用可能かどうか一覧表示してくれる ジェネレーター系 Interactive CSS Grid Generator Gridを使ったレイアウトをGUIで作り、コード生成できる そのレイアウトをもとにCodeP

                                            フロント開発をするときにブックマークしておくと役立ちそうなオンラインツールまとめ - Qiita
                                          • 2021年のウェブ標準とブラウザ | gihyo.jp

                                            2021年になりましたね。 矢倉眞隆(myakura)です。ウェブ標準やブラウザに興味のあるウェブ開発者です。gihyo.jpでは2009年に「Web標準とその周辺技術の学び方」という連載をしていました。 今回は昨年の泉水さんに代わり、2021年のウェブ標準やブラウザの動向を占おうと思います。2020年は世界もブラウザもそれなりに大きな出来事がありましたので、2020年の動きをまずおさえ、そのうえで2021年はどうなるのかを考えてみました。 W3Cのプロセス改訂でLiving Standardライクな仕様の改訂が増えていく W3Cは2020年9月に、新しいプロセス文書と特許ポリシーを公開しました。 新しい文書プロセスはW3Cの組織の定義や標準化の流れ、意思決定などについて定めた文書です。ここ数年は毎年更新されていますが、2020年はこれまでと比べて最大級とプレスリリースでもうたわれています

                                              2021年のウェブ標準とブラウザ | gihyo.jp
                                            • HTMLコーダーにとっての2020年。アンケート結果から分析するイマドキのウェブ制作 - ICS MEDIA

                                              ウェブ業界の当たり前だと思っていることでも、同業他社の人には違う常識があるかもしれません。自分が業界多数の傾向と違うところはどこなのか・・・、この連載ではアンケートデータから国内のウェブ業界の傾向を分析します。 連載第6回目となる本記事ではウェブ業界の「HTMLコーダーにとっての2020年」と題してアンケート結果を紹介します。 HTMLのエディター HTML制作によく使われるエディターはどれでしょう? アンケートで質問してみました。 805票の回答があり「VS Code」が64.5%、「Atom」が8.8%、「WebStorm」が8.2%、「その他」が18.5%でした。 VS Codeは圧倒的な人気ですね。ICS MEDIAでは記事『VS Codeの拡張機能7選』で紹介しているとおり、無料のソフトウェアなのに開発を便利にする機能がたくさん揃っていて魅力的です。 WebStormの回答者数は

                                                HTMLコーダーにとっての2020年。アンケート結果から分析するイマドキのウェブ制作 - ICS MEDIA
                                              • font-familyについて本気で考えてみた - Qiita

                                                今年はmacOSのアップデートによりヒラギノが動かなくなったり、 来年初頭にはWindows7がサポート終了、Edgeのブラウザエンジン変更など、 エンドユーザーの環境を考えなければならない節目の時です。 そこでいつもコピペで済ましているfont-familyについて1から考え直してみます。 全部読もうとしている人はスクロールバーを見てから考えてください。 結果 コピペユーザーのために先に結果を記載します。 ブログ等に転載する場合はこのページのURLぐらい貼ってください。 @font-face { font-family: "Original Yu Gothic"; src: local("Yu Gothic Medium"); font-weight: 100; } @font-face { font-family: "Original Yu Gothic"; src: local("Y

                                                  font-familyについて本気で考えてみた - Qiita
                                                • IE Graduation (IE の功績を讃える)

                                                  IE の功績を讃える ~ IE 卒業式に寄せて~ 2022/06/16 #IE卒業式 by Jxck

                                                    IE Graduation (IE の功績を讃える)
                                                  • 2022年のブラウザとウェブ標準 | gihyo.jp

                                                    2022年になりました。矢倉眞隆(@myakura)と申します。昨年に引き続き、新春特別企画のブラウザとウェブ標準を担当させていただきます。 なお、取り上げるトピックの数やインパクトの大きさもあり、CSSについては別記事となりました。あわせて読んでいただければ幸いです。 ChromeとFirefoxがバージョン100に到達 昨年の新春企画でもすこし触れましたが、今年はChromeとFirefoxのバージョンが100になります。 Chrome 100は、今年の3月29日にリリース予定です。もともとはもう少し先だったのですが、Chrome 94からリリースサイクルが4週間に短縮されたため、Chrome 100のリリースが早まりました。 Chromeよりも早く4週間のリリースサイクルに移行していたFirefoxも、5月3日にFirefox 100がリリース予定です。 バージョンが3桁になることで

                                                      2022年のブラウザとウェブ標準 | gihyo.jp
                                                    • iOSでも100vhをいい具合に調整して画面の高さいっぱいに要素を表示させる

                                                      TAK(@tak_dcxi)です。今回もCSSに関する投稿です。 以前このようなツイートをしました。 メインビジュアルなど、画面いっぱいに要素を表示するためにheightやmin-heightに100vhを指定する。そして、iOSで表示確認した時に以下のような問題が起こるわけです…。 iOSのSafariでの100vhが気に食わない問題 iOSのSafariでは100vhの計算にアドレスバーが考慮されていないため、アドレスバー分押し出されて格好悪く表示されます。ちなみにiOSのGoogle Chromeは中身SafariなのであれもSafariです。 この問題に立ち向かうために、実装者はJavaScriptを利用して高さを指定したり、height: 100%;のバケツリレーを行ってアドレスバーまで考慮した画面いっぱいの表示を実現するために頑張ってきたわけです。 そんな中、先程のツイートから

                                                        iOSでも100vhをいい具合に調整して画面の高さいっぱいに要素を表示させる
                                                      • 新しい「Microsoft Edge」がプレビューを卒業 ~Windows/Mac向け正式版のダウンロード提供が開始/“Windows Update”からの自動配信を待つことも可能

                                                          新しい「Microsoft Edge」がプレビューを卒業 ~Windows/Mac向け正式版のダウンロード提供が開始/“Windows Update”からの自動配信を待つことも可能
                                                        • さようなら、全てのインターネット・エクスプローラー

                                                          6月16日、Windows用のWebブラウザである「Internet Explorer」(IE)が、ついに最後の日を迎えた。幾度も延期されてきた「サポート終了」の日がやってきたのだ。 IEはPCとインターネットの一般化とともに歩んだWebブラウザであり、誰もが一度はお世話になったことがあるだろう。 だが、使う人に愛された存在か、というとそうでもない。その功績と裏腹に、ある種、アンビバレンツな感情とともに存在しているのがIEという存在だ。 ここでは改めて、IEがどんな足跡をたどったWebブラウザなのかを振り返ってみたい。 IEはどうやって生まれたか IEは2022年で27歳。生まれたのは1994年のことだった。 当時のIEは完全にオリジナルのWebブラウザではなかった。今日的なWebブラウザの元祖といえる「NCSA Mosaic」のライセンス版の1つに過ぎなかった。 MicrosoftはWe

                                                            さようなら、全てのインターネット・エクスプローラー
                                                          • e-TaxはGoogle Chromeに対応していきます。| 【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)

                                                            令和2年5月25日より、Google Chromeから「受付システム」及び「e-Taxの開始(変更等)届出書作成・提出コーナー」をご利用いただけるようになりました。 Google Chromeからのご利用に当たっては、事前にChromeウェブストアへアクセスし、Chrome拡張機能をダウンロードする必要があります。 Chrome拡張機能は、受付システム専用の事前準備セットアップインストーラを実行中にChrome ウェブストアのページへ移動し、ダウンロードすることができます。 操作にご不明な点がございましたら、インストールマニュアルをご確認ください。 なお、以下のソフト・コーナーについても、令和3年1月からGoogle Chromeに対応する予定です。 Google Chrome対応予定ソフト・コーナー(令和3年1月予定) ・e-Taxソフト(WEB版) ・NISAコーナー ・FATCAコー

                                                            • 全モダンブラウザ対応のCSS機能が爆増。Chromium版Edgeのもたらす次世代CSS表現 - ICS MEDIA

                                                              全モダンブラウザ対応のCSS機能が爆増。Chromium版Edgeのもたらす次世代CSS表現 2020年初め、Chromium版のMicrosoft Edge(以下新Edge)がリリースされました。新Edgeは「Microsoft Edge Legacy」(以下Edge Legacy)と比べて多くの機能が使えるようになっており、Chrome・Firefox・Safariのモダンブラウザと遜色ないレベルになっています。 先日5月29日にリリースされた「Windows 10 May 2020 Update」では、Edge Legacyの開発が終了することもアナウンスされており(参考記事「Windows 10 features we’re no longer developing - Windows Deployment」)、今後のWindows標準ブラウザは新Edgeとなっていくでしょう。 ウ

                                                                全モダンブラウザ対応のCSS機能が爆増。Chromium版Edgeのもたらす次世代CSS表現 - ICS MEDIA
                                                              • Engadget | Technology News & Reviews

                                                                Apple reveals how it's made the iPhone 16 series (much) easier to repair

                                                                  Engadget | Technology News & Reviews
                                                                • Web制作者は要チェック!現在のWeb制作に合わせて制作された新しいCSSリセット -Reseter.css

                                                                  現在のWeb制作だと、既存のReset.cssやNormalize.cssには不足を感じると思います。それらの代替手段として制作された新しいCSSリセットを紹介します。 Reseter.cssは各ブラウザの最後から5つ前までのバージョンをサポートし、アクセシビリティにも配慮されており、CSSのテクニックや学びも満載です。 Reseter.css Reseter.css -GitHub Reseter.cssの特徴 Reseter.cssの使い方 Reseter.cssの中身 Reseter.cssの特徴 Reseter.cssは現在のWeb制作に合わせて制作された新しいCSSリセットで、ブラウザによって事前に作成されたすべてのスタイルをリセットします。クロスブラウザのエクスペリエンスを向上させるために、ブラウザのスタイルシートを正規化します。 Reseter.css バグやブラウザの不整合

                                                                    Web制作者は要チェック!現在のWeb制作に合わせて制作された新しいCSSリセット -Reseter.css
                                                                  • 「Internet Explorer」サポート終了に自治体「なんで急に」報道 Twitterで「さすがに草」などの声

                                                                    米マイクロソフト(MS)は6月15日(現地時間)、1995年から提供するWebブラウザ「Internet Explorer」(インターネットエクスプローラー、IE)のサポートを終了した。同じく同社が提供する「Microsoft Edge」にWebブラウザの機能を集約するとともに、IEを起動しようとするとEdgeが起動。IE自体が完全に使用できなくなる。 MSはEdgeへの移行や、社内システムの関係で移行できない法人などに対し、Edge非対応のページやサービスを利用できる互換機能「Internet Explorer モード」(IEモード)の利用を呼びかけており、サポートを終了する同月16日(日本時間)前後は、IEを利用する各組織が対応に追われた。 そうした中、都内自治体がサポート終了に伴う対応に苦慮する様子を報じたニュースがTwitterで話題となっており、ユーザーからは「流石に草」などの声

                                                                      「Internet Explorer」サポート終了に自治体「なんで急に」報道 Twitterで「さすがに草」などの声
                                                                    • Internet Explorer は Microsoft Edge へ – Windows 10 の Internet Explorer 11 デスクトップアプリは 2022 年 6 月 15 日にサポート終了 - Windows Blog for Japan

                                                                        Internet Explorer は Microsoft Edge へ – Windows 10 の Internet Explorer 11 デスクトップアプリは 2022 年 6 月 15 日にサポート終了 - Windows Blog for Japan
                                                                      • jQuery依存を脱した「Bootstrap 5」正式リリース、IEもついにサポート対象外に。右からの横書き「RTL」など新機能

                                                                        jQuery依存を脱した「Bootstrap 5」正式リリース、IEもついにサポート対象外に。右からの横書き「RTL」など新機能 複雑なHTMLやCSSを記述しなくとも、簡単にWebページをデザインできるフレームワーク「Bootstrap」の最新版、「Bootstrap 5」正式版がリリースされました。 One more time, we're gonna celebrate—Bootstrap 5 has officially arrived! New accordion and offcanvas components, no more jQuery, no more IE, RTL support, new utilities and utilities API, new examples, new docs, and so much more! https://t.co/yWnJv

                                                                          jQuery依存を脱した「Bootstrap 5」正式リリース、IEもついにサポート対象外に。右からの横書き「RTL」など新機能
                                                                        • Microsoft、AI搭載の新しい「Bing」を発表 ~検索エンジンは新時代へ/「Microsoft Edge」にも組み込まれ、メール作成やブログ投稿を「秘書」のように手助け

                                                                            Microsoft、AI搭載の新しい「Bing」を発表 ~検索エンジンは新時代へ/「Microsoft Edge」にも組み込まれ、メール作成やブログ投稿を「秘書」のように手助け
                                                                          • IEよ、さようなら😂 IEをサポート外にした時に使用できるCSSのプロパティや機能のまとめ

                                                                            object-fitの使い方: レスポンシブ対応、動画や画像をブラウザいっぱいに表示するCSSのテクニック prefers-color-scheme media query prefers-reduced-motion media query text-emphasisプロパティ text-stroke, text-fill font-variation-settingsプロパティ will-changeプロパティ CSS Grid Layout (level 1) IEでCSS Gridを使用する時の既知の問題 IE 11ではプレフィックス「-ms-」が必要。 異なるプロパティ名(grid-template-columnsと-ms-grid-columns)が存在する。 レイアウトにgrid-rowsが必要。 Chrome, Firefoxとは、グリッドの数え方が異なる。 参考: IEで

                                                                              IEよ、さようなら😂 IEをサポート外にした時に使用できるCSSのプロパティや機能のまとめ
                                                                            • Internet Explorerが完全終了らしいので我が家最古のIEで阿部寛のHPを閲覧した「こんなに開くのが遅い阿部寛のHP見た事ない!!」

                                                                              ふたなめ @futaname @Reo_inoko 富士通のロゴの下にある「一太郎」(Windowsが発売(1995年)される前からあるワープロ用ソフト)の文字が良い味出してるね Ver.8は1997年だけど、それでも25年前のレトロ機だから、よう動いとる 2022-06-16 08:22:56

                                                                                Internet Explorerが完全終了らしいので我が家最古のIEで阿部寛のHPを閲覧した「こんなに開くのが遅い阿部寛のHP見た事ない!!」
                                                                              • IE First を避ける

                                                                                まず、去年の実績として、IE のシェアが 9% から 5% になっています。 Browser Market Share Japan | StatCounter Global Stats 世界だと 1.4% です。これは途上国などでは Android Chrome が支配的だからです。 https://gs.statcounter.com/browser-market-share/all 国内で「IE シェア」などでググって出るサイトは 9% と出ていますが、これはデスクトップのみの数字で、モバイルを含めた数字は 5%前後です。日本はさらに Chrome ベースの新 MS Edge の正式リリースがコロナと確定申告の影響で延期されており、リリースのタイミングでさらに減ることが予想されます。 去年の実績値でいえば、来年度には 2% 台、再来年には 1%を切っている可能性があります。これは to

                                                                                  IE First を避ける
                                                                                • IEがサ終してEdgeに移行したことにより絶対に答えられない問い合わせが大量発生→ユーザーが本当に欲しいものは…

                                                                                  芹沢文書 @DocSeri 無事IE逝去して社員が一斉にEdgeへ移行したことにより「ブラウザに保存してたのでパスワードがわかりません」問い合わせが大発生しており 2022-06-16 11:11:14 yumihiko @yumihiko2 @DocSeri 芹沢さん的にはイラアッとされてるかも知れないけど、申し訳ないですが草 ハード更新した時とかどうするつもりだったんだろう(同様に聞けばいいと思ってるんだろうなぁ) 2022-06-16 15:30:24

                                                                                    IEがサ終してEdgeに移行したことにより絶対に答えられない問い合わせが大量発生→ユーザーが本当に欲しいものは…

                                                                                  新着記事