並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

積分の検索結果1 - 40 件 / 55件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

積分に関するエントリは55件あります。 数学、 教育、 math などが関連タグです。 人気エントリには 『数学ガールオタクが初見VTuberの積分配信にめちゃくちゃ感動したメモ1|kqck』などがあります。
  • 数学ガールオタクが初見VTuberの積分配信にめちゃくちゃ感動したメモ1|kqck

    私はタイムラインとトレンドを一切見ないタイプのツイ廃なので、流行の話題に乗り遅れることが多々ある。(それでいいと受け入れている) そのため「不登校だった(?)VTuberが積分についてイチから勉強する配信」が少し前に話題になっていたらしいと今さら知った。 私はVTuberのオタクではない。ときどきのらきゃっとさんの放送を観るくらいで、今をときめくホロライブとかにじさんじについては何も知らない。 ただ、私は数学ガールのオタクである。 数学ガールとは、ラノベ風の数学読み物シリーズだ。ラノベと言っても、扱う数学は高校〜大学レベルかそれ以上と、ガチである。(派生した『数学ガールの秘密ノート』シリーズでは中学〜高校レベルの易しい内容を扱っている) 私は本当に数学ガールシリーズが好きで好きでたまらなく、約1年前からはレビュアーとして出版前の原稿を読ませて頂いている。だから「著者からの回し者とかではござ

      数学ガールオタクが初見VTuberの積分配信にめちゃくちゃ感動したメモ1|kqck
    • 積分とは・対数とは・微分とは〜「分かる」とはどういうことか〜

      文系向け「統計学」の授業で、積分・対数・微分を復習する機会があった。その時の「1枚スライド」を公開した。この図をめぐって、「分かる」とはどういうことか、について多くのコメントをいただいた。それを、まとめました。(話が同時並行で進行するので、スレッド風の「まとめ」です。) 注意:積分は、統計学の場合、正規分布表を見るために必要。対数の必要性は、尤度関数(尤もらしさ)の対数をとって計算を簡単にする式変形で使うため。微分の必要性は、確率密度関数の最大値(尤度最大の条件)を求めるため。どれも統計学で必須の内容。 注意2:(追記8/6)ここに出てくる「指数、対数、微分、積分」は「感染症の数理モデル」の基礎となっている。 注意3:(追記8月9日)番外編『「積分」と「源氏物語」〜「晩年の清少納言」から「京都女子大」まで』へのリンクはこちらです。https://togetter.com/li/157284

        積分とは・対数とは・微分とは〜「分かる」とはどういうことか〜
      • fusion on Twitter: "“微分積分今で言えば因数分解なんていうのはみんなやらされるけれども、大人になってから因数分解使った人なんかいない サイン、コサイン、タンジェントなんて言われて何のことかまったく残ってないと思うね、一回も使ったことがないと思う。それ… https://t.co/0h3wXiU8wS"

        “微分積分今で言えば因数分解なんていうのはみんなやらされるけれども、大人になってから因数分解使った人なんかいない サイン、コサイン、タンジェントなんて言われて何のことかまったく残ってないと思うね、一回も使ったことがないと思う。それ… https://t.co/0h3wXiU8wS

          fusion on Twitter: "“微分積分今で言えば因数分解なんていうのはみんなやらされるけれども、大人になってから因数分解使った人なんかいない サイン、コサイン、タンジェントなんて言われて何のことかまったく残ってないと思うね、一回も使ったことがないと思う。それ… https://t.co/0h3wXiU8wS"
        • 三角関数や微分積分の教育は本当に必要か。|山本一成🚗TURING

          三角関数や微積分の有用性に疑問を投げかける政治家の話があった。それに対して私のTwitterのタイムラインでは蜂の巣を突いたようにこれらの有用性や美しさを表明するツイートで溢れた。しかし同時に疑問を湧く、若者の時間は貴重だ。大学はその希少性を理解しているだろうか。 この難題を考えるために、ブライアン・カブランさんの本「教育反対の経済学」を読んだ。ちなみにこの本の価格が4800円と高いし、それに負けず中身もとてもボリューミーだ。 この本の中身を紹介する前に幾つかの前提をみなさんと共有しておきたい。経済学が前提のこの本で「役に立つ」というのはほとんどの場合は個人もしくは国家の収入が増えるという意味である。またこの本の著者及び私山本一成は大学というシステムで便益を受けている側であることも追記したい。 統計的に大学卒業者は高校卒業者より給料が高い。アメリカだとその傾向は先進国の中でもさらに顕著で最

            三角関数や微分積分の教育は本当に必要か。|山本一成🚗TURING
          • 「積分はできるのに洗濯機を回せないあなたへ」って本を出したい……日常生活を送る基礎知識がフローチャートになってたりするのどうよ?欲しくない?

            Rigel_Wired @CUPLEX開発中 @RigelWired 「積分はできるのに洗濯機を回せないあなたへ」 ってタイトルの本を出したい 日常生活を送るための基礎知識がひと通り載ってるやつ 洗剤と柔軟剤の入れる場所が書いてあったり、免許更新のやり方がゼロからフローチャートになってたりするのどうよ?欲しくない? 2023-02-16 02:58:03

              「積分はできるのに洗濯機を回せないあなたへ」って本を出したい……日常生活を送る基礎知識がフローチャートになってたりするのどうよ?欲しくない?
            • テイラー展開してあげれば砲弾を予測できるのでは? Unity社エンジニアが微分・積分を使ってやってみた“自由研究”

              Unityを学ぶための動画を集めたサイト「Unity Learning Materials」。ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンの安原氏が、ゲーム制作に使う数学について解説しました。今回のテーマは「自由研究・テイラー展開」。微分・積分を使った自由研究の結果を発表しました。 「テイラー展開」とはなにか? 安原祐二氏(以下、安原):Unityの安原です。今回で微分積分のお話は一段落になるんですけれども、最後は僕の自由研究みたいな話をちょっとおもしろおかしくしてみたいと思います。 微分積分ってすごくおもしろい概念で、応用がメチャクチャ広いんですよね。微分積分がなかったらいろいろなものが生まれてきていないのですが、その中に「テイラー展開」というものがあるんですよ。 これを見てください。これはWikipediaに書いてある内容です。ちょっと難しげに書いてあるじゃないですか。これを説明してみましょう。

                テイラー展開してあげれば砲弾を予測できるのでは? Unity社エンジニアが微分・積分を使ってやってみた“自由研究”
              • 「Microsoft Edge」になぜか数式を解く機能が導入される ~プレビュー版でテストへ/初歩的な算数から二次方程式、微積分、統計までの幅広い数学分野をカバー

                  「Microsoft Edge」になぜか数式を解く機能が導入される ~プレビュー版でテストへ/初歩的な算数から二次方程式、微積分、統計までの幅広い数学分野をカバー
                • 積分定数 on Twitter: "@shinchan0922 突然失礼します。 あなたの書いた「たった9時間でSPIの基礎が身につく!!」にこのような記述があるそうです。これはあなたが書いたものに間違いないでしょうか? https://t.co/Vd5RIZd5iA"

                  @shinchan0922 突然失礼します。 あなたの書いた「たった9時間でSPIの基礎が身につく!!」にこのような記述があるそうです。これはあなたが書いたものに間違いないでしょうか? https://t.co/Vd5RIZd5iA

                    積分定数 on Twitter: "@shinchan0922 突然失礼します。 あなたの書いた「たった9時間でSPIの基礎が身につく!!」にこのような記述があるそうです。これはあなたが書いたものに間違いないでしょうか? https://t.co/Vd5RIZd5iA"
                  • 無理関数の不定積分と双曲線、微分形式 - tsujimotterのノートブック

                    今日考えたいのは、 や というタイプの積分です。 いわゆる無理関数の積分と呼ばれるもので、大学受験でも難関大学の問題として登場するみたいですね。 今回の記事のきっかけとなったのは、清さんによる以下のツイートです: 【清史弘からの提案 7 】 教育系YouTuber の人に向けて、このような動画はどうですか? という内容です。もちろん、YouTuber でない方もご参加ください。 私の考え方は24時間以内にあげようと思っています。 これは、唯一の正解というよりは、いろいろとあってよいと思います。#清史弘からの提案 pic.twitter.com/UokREtslQt— 清 史弘 (@f_sei) 2020年9月13日 上のツイートによると、今回の積分は という変数変換がキーになるようですが、いったいどこからこの式が現れたのか説明せよ、というのが問題です。 清さんのツイートの引用リツイートに、

                      無理関数の不定積分と双曲線、微分形式 - tsujimotterのノートブック
                    • 文系の人にもわかりやすい積分の説明図

                      まとめ 積分とは・対数とは・微分とは〜「分かる」とはどういうことか〜 文系向け「統計学」の授業で、積分・対数・微分を復習する機会があった。その時の「1枚スライド」を公開した。この図をめぐって、「分かる」とはどういうことか、について多くのコメントをいただいた。それを、まとめました。(話が同時並行で進行するので、スレッド風の「まとめ」です。) 注意:積分は、統計学の場合、正規分布表を見るために必要。対数の必要性は、尤度関数(尤もらしさ)の対数をとって計算を簡単にする式変形で使うため。微分の必要性は、確率密度関数の最大値(尤度最大の条件)を求めるため。どれも統計学で必須の内容。 注意2:(追記8/6)ここに出てくる「指数、対数、微分、積分」は「感染症の数理モデル」の基礎となっている。 注意3:(追記8月9日)番外編『「積分」と「源氏物語」〜「晩年の清少納言」から「京都女子大」まで.. 11507

                        文系の人にもわかりやすい積分の説明図
                      • 魔界ノりりむが 積分の問題を解けるまで おわれません 【にじさんじ】 積分RTA、りりむは天才ないい女。 - ゆるりわんわんお

                        ※積分RTAという言葉は、配信のチャット欄の方から拝借しました。素晴らしい比喩でした。 魔界ノりりむが 積分の問題を解けるまで おわれません 【にじさんじ】 出演・ユニット:グウェル・オス・ガール、魔界ノりりむ おすすめポイント:積分RTA。しっかり意味まで理解した感動巨編 2020年9月19日、京と秋のにじさんじのSMC組が行われている裏、というか始まる前からひとつ素晴らしい配信が行われました。マジで感動の巨編だったので、その成長っぷり、1からアーカイブを追ってほしい気持ちはあります。りりむちゃんの天才、理解力の早さはすごかったし、グウェルさんの教え方もめちゃくちゃ丁寧で、公式をただ教えるだけではなくて、しっかりと導出から教えていてすごかった。もちろん京と秋のにじさんじも素晴らしく、SMC組が3Dでそろい、3人が楽しくやっている様子はめっちゃよかったです。…厨としては供給が多くて最高でし

                          魔界ノりりむが 積分の問題を解けるまで おわれません 【にじさんじ】 積分RTA、りりむは天才ないい女。 - ゆるりわんわんお
                        • 数学ガールオタクがりりむ&グウェルの積分配信にめちゃくちゃ感動したメモ2|kqck

                          これの続きです!!!!!が、べつに論理的に順序立てた文章ではないので、このnoteから読んでもらってまっっったく問題ありません!!! ご新規さんに軽く説明すると、この文章は「不登校だったVTuberりりむさんが家庭教師歴のあるVTuberグウェルさんに積分を教わるまで終われません」耐久配信の感想を、めちゃくちゃ細かく書いていくものです。 私は「数学ガール」というラノベ風数学読み物シリーズの大ファンで、この配信は「数学ガール」の作品内で行われている "学ぶための対話" が現実化したものじゃん!!!と感銘を受けたため、数学ガールを引き合いに出しつつ、配信で感動したところを語っていきます。 そのため、このnoteを読んでくださった皆さんに積分配信を観てもらいたいのはもちろんのこと、数学ガールにもぜひ手を出してもらいたいです。この配信を観てなにか感じられるのであれば、ぜっっっっったいに数学ガールを

                            数学ガールオタクがりりむ&グウェルの積分配信にめちゃくちゃ感動したメモ2|kqck
                          • 魔界ノりりむが 積分の問題を解けるまで おわれません 【にじさんじ】

                            「地頭がいいから すぐ終わっちゃうと思うよ?」 本日の生徒 魔界ノりりむ殿 https://www.youtube.com/channel/UC9EjSJ8pvxtvPdxLOElv73w

                              魔界ノりりむが 積分の問題を解けるまで おわれません 【にじさんじ】
                            • 積分法の数値計算をプログラミングしてみよう

                              連載目次 前回は、微分法の数値計算を行いました。今回は、積分の数値計算法を見ていきます。まず、高校で学んだ台形公式を使った積分の数値計算を行い、次により精度のよいシンプソンの公式を使った数値計算を行います。また、乱数を使ってデータのサンプリングを行うモンテカルロ法も紹介します。Pythonの文法やライブラリに関してはNumPyのlinspace関数の利用と、乱数の利用を取り上げます。 今回の練習問題としては、正規分布の-2σ~2σ までの累積確率を求めるプログラム、曲線の長さを求めるプログラム、マルコフ連鎖モンテカルロ法(メトロポリス法)による正規分布のサンプリングを行うプログラムを取り上げます。 上に記した各種の方法は、中学・高校の数学で全て理解できるものです。聞き慣れない用語が幾つか登場しているかもしれませんが、実際のところ面積や割合を求めるために総和の計算をしているだけです。気軽に読

                                積分法の数値計算をプログラミングしてみよう
                              • 高校数学なんて役に立たないと思っている学生諸君へ「キュアマーメイドのスパイラルヒラヒラを作るには三角関数・微分積分の知識が必要になる」

                                リンク www.toei-anim.co.jp Go!プリンセスプリキュア-東映アニメーション プリキュア新シリーズ「Go!プリンセスプリキュア」来春スタート決定!2015年プリンセスへの扉が開かれる! ぷにチコ @punipunichikori 例えばマーメイドラインを円錐まで簡略化したとして、この螺旋の長さが何cmなのか求める必要がある なぜならリメイク材料として手元には8mという限られたレースしかなく、どのくらいの倍率でギャザーを入れるべきか見極めたいから 一方ロシア人はトルソーにメジャーを巻きつけて実寸を測った pic.twitter.com/R7Q1uipkNX 2020-04-25 21:51:22

                                  高校数学なんて役に立たないと思っている学生諸君へ「キュアマーメイドのスパイラルヒラヒラを作るには三角関数・微分積分の知識が必要になる」
                                • やまねこ漢文@求職中 on Twitter: "「微分積分なんて社会に出て使わないし不要ではないか?」という問いに対する様々な方の回答を読むと、そっくりそのまま「古文漢文不要論」に対する答えに置き換えられるようなものばかりで、結局不要論自体がいかに底の浅いものであるかを知る。"

                                  「微分積分なんて社会に出て使わないし不要ではないか?」という問いに対する様々な方の回答を読むと、そっくりそのまま「古文漢文不要論」に対する答えに置き換えられるようなものばかりで、結局不要論自体がいかに底の浅いものであるかを知る。

                                    やまねこ漢文@求職中 on Twitter: "「微分積分なんて社会に出て使わないし不要ではないか?」という問いに対する様々な方の回答を読むと、そっくりそのまま「古文漢文不要論」に対する答えに置き換えられるようなものばかりで、結局不要論自体がいかに底の浅いものであるかを知る。"
                                  • 自民・麻生太郎氏「義務教育は幼稚園と小学校だけで十分。中学校まで義務にする必要ある?大人になって微分積分や因数分解なんか使わない」

                                    fa-wikipedia-w麻生太郎 麻生 太郎は、日本の政治家、実業家。自由民主党所属の衆議院議員、副総理、財務大臣、内閣府特命担当大臣、デフレ脱却担当、志公会会長、自民党たばこ議員連盟顧問。 生年月日: 1940年9月20日 (年齢 80歳) 出生地: 福岡県 飯塚市 身長: 175 cm 麻生太郎 - Wikipedia fa-commentネット上のコメント ・これは将来的に就く職次第としか言えない。AIの仕組みには、統計学・機械学習・深層学習など様々な数理科学の分野の知識が使われており、数学はこれら数理科学のどの分野でも必要な共通言語となる。国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。 ・麻生さんたまにスゴい変な発言するんだよな… ・中学は方程式ですよね。微分積分は確か高校。 ・微分積分因数分解なんて習っても普段から使わないけど。小学校卒

                                      自民・麻生太郎氏「義務教育は幼稚園と小学校だけで十分。中学校まで義務にする必要ある?大人になって微分積分や因数分解なんか使わない」
                                    • たぶん知られていない事実。公文のプリントは最終的にはルベーグ積分まで学べる。→ここまでくると採点できる人もなかなかいないのでは

                                      金子義亮@金子商会代表取締役社長 @kanekoshoukai @math_ring8128 60歳過ぎても公文教室って通えるものなのでしょうか? 復習したい大人のための教室ではなく、小学生と一緒でもいいのですが、子どもたちが嫌がるかもしれない。 2023-09-27 09:10:41

                                        たぶん知られていない事実。公文のプリントは最終的にはルベーグ積分まで学べる。→ここまでくると採点できる人もなかなかいないのでは
                                      • 四元数ニューラルネットワークとGHR微積分

                                        これは「FOLIO Advent Calendar 2023」6日目の記事です。 ニューラルネットワークで取り扱う数値を実数とは異なる数に拡張することは、機械学習や計算科学の発展における魅力的な課題の一つです。実数を用いた数値表現は多くのタスクにおいて十分な結果をもたらしてきましたが、新たな数値体系を導入することで、今までとは異なる問題が解決できるようになったり実数では見られなかった新たな現象が起こる可能性に期待することができるでしょう。例えば数値が取れる値を±1に制限したBinalized Neural Networksはハードウェアとの相性が良くメモリ効率の良い実装が可能であったり、拡大実数\bar{\mathbb R}={\mathbb R}\cup\{-\infty,\infty\}を用いた5層のReLUネットワークには任意の深さのReLUネットワークを埋め込むことができたりします

                                          四元数ニューラルネットワークとGHR微積分
                                        • 愛国心の足りないなまけ者 on Twitter: "バイデン「3歳から20歳までの教育を無償化する」 麻生「教育は小学校だけで十分。中学校まで義務にする必要ある? 大人になって微分積分や因数分解を使う人は一人もいない」 信じられないけど下の方の人、自称先進国の副総理らしいですよ。"

                                          バイデン「3歳から20歳までの教育を無償化する」 麻生「教育は小学校だけで十分。中学校まで義務にする必要ある? 大人になって微分積分や因数分解を使う人は一人もいない」 信じられないけど下の方の人、自称先進国の副総理らしいですよ。

                                            愛国心の足りないなまけ者 on Twitter: "バイデン「3歳から20歳までの教育を無償化する」 麻生「教育は小学校だけで十分。中学校まで義務にする必要ある? 大人になって微分積分や因数分解を使う人は一人もいない」 信じられないけど下の方の人、自称先進国の副総理らしいですよ。"
                                          • 微分・積分はゲーム制作でどう使う? 波動方程式・クロソイド曲線をプログラミングする時の考え方

                                            Unityを学ぶための動画を集めたサイト「Unity Learning Materials」。ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンの安原氏が、ゲーム制作に使う数学について解説しました。今回のテーマは「微分積分を利用してみよう」。例をもとに微分と積分の使い方について解説しました。 波動方程式の解説 安原祐二氏:Unityの安原です。今回は微分と積分の使い方について、少しお話ししていきましょう。 前回、前々回の動画で微分、積分、それぞれお話ししましたけれども、あれだけではなかなかわかりにくいところもあるかと思います。また、慣れも必要ですので、この動画を見てもらえると、より深く理解できるんじゃないかなと思います。 じゃあまず微分からいってみましょう。こちらが、波動方程式と呼ばれるものです。波動方程式でネットを調べるとこういう式が出てくるんですね。ゲームやアプリケーションではわりとよくある話だったり

                                              微分・積分はゲーム制作でどう使う? 波動方程式・クロソイド曲線をプログラミングする時の考え方
                                            • 「経路積分」を行うクジラ、超音波で数を数えるイルカ…高度な数的能力持つ海の哺乳類たち(ブライアン・バターワース)

                                              すべての生きものは数をかぞえている。チンパンジーや犬だけじゃない。鳥も魚もネズミもライオンもイルカも数をかぞえ、アリもハチも計算し、セミは素数の周期を把握していた!! 言語をもたない生きものも、食べて繁殖して生存するために、数を認識し、かぞえている。いや、計算すらしているのだ――この大胆な仮説を、認知神経心理学の第一人者にして数的能力の遺伝について研究を続けてきたロンドン大学名誉教授が検証。そんな知的好奇心を駆り立てる1冊『魚は数をかぞえられるか?』から注目の章をピックアップ。 哺乳類の仲間の中で、素晴らしい計数の能力を持つネズミだが、脳の重さは0.5グラムにも満たない。一方、クジラは巨大な脳を持っている。たとえば、マッコウクジラ(学名:Physeter macrocephalus)は、地球上のあらゆる動物の中で最大の脳を持ち、その重さは大人のオスで7.8キロもある。人間の脳は、約1.4キ

                                                「経路積分」を行うクジラ、超音波で数を数えるイルカ…高度な数的能力持つ海の哺乳類たち(ブライアン・バターワース)
                                              • 学校では習わない「微分積分」の意外すぎる活用法

                                                実は身近な「微分」と「積分」 自動車には、速度メーターが搭載されていて、走行中の速度がリアルタイムに表示されますよね。たとえば、「時速60km」といった場合、「1時間に60kmの速度で走行している」という意味ですが、なぜ、1時間走行したわけでもないのに、速度がわかるのでしょうか? 考えてみると不思議ですよね。 実はこれは、高校の数学で習う「微積分法」のうちの「微分法」を使っているのです。 まずは、そもそも微分法とは何かという説明から始めることにしましょう。 16世紀のヨーロッパにタイムスリップします。当時ヨーロッパでは、各国同士が戦争を繰り返していました。その中で、大砲を相手に命中させるため、砲弾は一体どのように飛んでいくのか、その軌跡の研究が盛んに行われていました。この問いに答えを出したのが、ガリレオ・ガリレイ(1564~1642)でした。 飛ばした砲弾は、重力によって地面に向かって落ち

                                                  学校では習わない「微分積分」の意外すぎる活用法
                                                • 測度論を勉強せずにルベーグ積分を使うための期待値の性質 - HackMD

                                                  # 測度論を勉強せずにルベーグ積分を使うための期待値の性質 ## はじめに 統計・機械学習では確率変数 $X$ に関する期待値 $\mathbb{E} [X]$ について議論することがよくあります

                                                    測度論を勉強せずにルベーグ積分を使うための期待値の性質 - HackMD
                                                  • 人生は積分です! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                                                    ◆積分ってなに?◆ ◆見るのも嫌な「微分積分」?◆ ◆世の中には沢山の数学がある◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は別に数学の話をしたいわけじゃ無いのです。でも、難しい数学が何の役に立つの?って若い子が会話してたので.....ちょっと僕なりに書いてみようと思います。 大学で数学を専攻してる方が居たら...かなり「ビシッ!」ってツッコミ入るかもですが、多めにみて下さい! なぜ?こんな記事を書こうと思ったのかはご紹介するBLOGを覗いてもらえると分かると思います! 研究せしおさんの記事は、僕の考えてる手の届かない部分を上手く説明してくれてる気がするんです。ちょっと覗いて下さると直ぐに分かると思います。 www.only1000things.com ●嫌な奴! 例えばこーんなグラフが有るとします。 こんなグラフを唐突に見せられたら「え!」ってなりますよね。 Δ(デルタ)って何?

                                                      人生は積分です! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                                                    • モデル予測経路積分制御 (Model Predictive Path Integral Control; MPPI) 入門

                                                      モデル予測経路積分制御 (Model Predictive Path Integral Control; MPPI) 入門 本記事は名古屋大学の本田康平(https://kohonda.github.io/ )による寄稿です. はじめに ロボットの制御や運動計画で人気を博しているモデル予測制御 (MPC) ですが,MPCの中でもサンプルベースMPCは手頃に実装できる上に,性能もそこそこ良いため非常に使い勝手が良いです.サンプルベースMPCとは,有限時間将来までの制御入力のサンプルを複数用意して,それらを制御対象の予測モデルを用いて未来の状態を予測・評価して,制御入力を決定するというものです.これらは予測モデルやコスト関数が微分不可能であったり非線形性が強い場合でも利用できるので,とても使い勝手が良く,モデルベース強化学習などでもしばしば利用されます. 近年,サンプルベースMPCに対して確率

                                                        モデル予測経路積分制御 (Model Predictive Path Integral Control; MPPI) 入門
                                                      • 微積分を知らない人が「損している」と言える訳

                                                        変化を計算する微積分は、クルーズコントロールや天気予報、建物の構造、選挙公約の経済効果予測、腫瘍が大きくなる速さの割り出しなど、じつにさまざまな場面で使われている。 微積分では、どんな場合でも変化に注目する。「何の」変化かはあまり関係ない。必要な数学は同じだからだ。ここではなるべく単純な例で説明してみよう。 スピード違反を取り締まる 例えば、スピード違反を取り締まるとしよう。このとき、走行する車の速度はどうすればわかるのだろう。 拙著『公式より大切な「数学」の話をしよう』でも詳しく解説しているが、いちばん簡単なのは、一定の区間を設定して速度を求めることだ。必要な警察官は2人。1人は測定区間の起点に立って車両が通過した時刻を記録し、もう1人は1キロ先の地点で同じように車両が通過した時刻を記録する。 そしてこの2つの時刻から、車両が区間の起点を通過したときの速度を出すわけだが、そのためには車両

                                                          微積分を知らない人が「損している」と言える訳
                                                        • 人生を積分 - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中)

                                                          以前、家族とのバックグラウンドの違いから一部の言葉が分からなかった、といった記事を書きました。 chikyu-pf.hatenablog.com 先日もツイッター上で「パチキ」という言葉が出て来て、これが頭突きの意味であると知りました。日々勉強ですね。おそらく「シャバい」も「パチキ」も、あまり使う機会は無いでしょうけど。いや、「シャバい」は意外と使い勝手が良さそうなので、今後使うかもしれません。 ある集団で当たり前に使っている言葉が、別の集団では通じない、ということは良くあると思います。色々な言葉が思い浮かびますが、私が気になっているのは「日常会話に用いられる数学用語」です。たとえば以下のようなものです。 日常会話に用いられる数学用語の例 Aさんとも「ベクトル」合わせといてね 合意形成を優先した「最大公約数」的な提案です それじゃ「指数関数」的にパターン増えちゃうよ この他にも「期待値」「

                                                            人生を積分 - 地球PF運用ブログ(FIRE生活中)
                                                          • Pythonで理解する微分積分の基礎

                                                            2022年4月28日紙版発売 2022年4月25日電子版発売 井口和之 著,辻真吾 監修 B5変形判/256ページ 定価2,860円(本体2,600円+税10%) ISBN 978-4-297-12779-4 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス 丸善ジュンク堂書店 ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle ブックライブ 楽天kobo honto この本の概要 近年注目を浴びる人工知能は微分をはじめとした数学の計算に基づいています。また,新型コロナウィルス感染の予測では微分方程式が利用されています。微分積分は,多くの方が学ぶ意義がある学問なのですが,複雑な計算や数式が原因で学習に挫折した方も少なくありません。そこでPythonの出番です。 本書はこれから微分積分を学びたいと考える方や学び直したい方に向けて,Pyt

                                                              Pythonで理解する微分積分の基礎
                                                            • 20時間で習得する測度論とルベーグ積分。 - べっく日記

                                                              このブログの人気(?)コンテンツである「よくわかる測度論とルベーグ積分。」を執筆してから約5年が経ちました.早いものです. watanabeckeiich.hatenablog.com この記事を執筆したのは私が修士1年のときでしたが,あれから4年が経って学位(Ph.D.)を取得し,実際に私が測度論を教える立場になるとは思ってもみませんでした.ただ,いま見返してみると,あの記事を読んだだけで「測度論とルベーグ積分を理解した」と言うのは少々無理があるなという気がしてきました. そこで,気が向いたので昨年から春学期に担当している測度論の講義ノート(英語)を公開します.90分 × 13回分の講義ノートということで,およそ20時間で測度論(とルベーグ積分)の重要なことを理解できるようになっています(おそらく).もちろん説明が足りないところはたくさんありますが,それは本を読んで勉強してください.講義

                                                                20時間で習得する測度論とルベーグ積分。 - べっく日記
                                                              • なぜ教養数学として微積分学と線形代数学を学ぶのか ブルバキが現代数学に与えた影響 | 趣味の大学数学

                                                                どうも、木村(@kimu3_slime)です。 「大学数学のロードマップ ~ 分野一覧と学ぶ順序」では、教養数学として微積分学、線形代数学を学ぶことを紹介しました。 微積分学と線形代数学は、高校の数学の時点でもその入門的な内容が教えられます。 なぜこのようなカリキュラムになっているのでしょうか? それには、ブルバキと呼ばれる数学者集団が大きく関係しています。 ブルバキとはニコラ・ブルバキ(Nicolas Bourbaki)は、フランスの数学者……に見せかけた、数学者集団のペンネームです。 つまり、架空の存在を作り、その名前で教科書を書いていったのです。 ブルバキの正体は長い間不明でしたが、現在では公開されています。エンリ・カルタン、クロード・シュヴァレー、アンドレ・ヴェイユなど、20世紀を代表する有名な数学者たちが、当時30歳前後に所属していたというのだから驚きです。 画像引用:Assoc

                                                                  なぜ教養数学として微積分学と線形代数学を学ぶのか ブルバキが現代数学に与えた影響 | 趣味の大学数学
                                                                • ルベーグ積分の講義動画

                                                                  数学書を一人で読んでいながら、教室での講義も聴いているような感じのする動画を作成してあります。 本の予習、復習、まとめの補助としてもお役に立てるはずです。 本書と併せて講義動画をご視聴ください。

                                                                  • 【朗報】麻生太郎「教育なんてさ、小学校までで十分だろ?微分積分、因数分解なんて誰も使ってねえじゃねえか」 : IT速報

                                                                    ええやん 俺は支持する 要は勉強させるエリート層と早期に労働させる下級層に分けろって言ってるんだろ 自民党らしい発想だけどこの点は支持

                                                                      【朗報】麻生太郎「教育なんてさ、小学校までで十分だろ?微分積分、因数分解なんて誰も使ってねえじゃねえか」 : IT速報
                                                                    • 「人の価値は、成長量の積分値」 技術者として生きていくために必要なスキルと心構え | ログミーBusiness

                                                                      「技術者を育てる」ことを目的とした、エンジニアを目指す学生のための日本最大のオンラインカンファレンス「技育祭」。ここで登壇したのは、株式会社ブレインパッドの関口朋宏氏。エンジニアとして生き残る上で大事なことについて発表しました。全3回。2回目は、価値あるエンジニアであり続けるために必要なことについて。前回はこちら。 解くべき問いは複雑になっている関口朋宏氏(以下、関口):「じゃあ、どうやって生きていくんだ?」と。「技術者として生きていけるのか? 大丈夫?」という問いが出てくると思うのですが、単純に答えるとYesです。でも、本当にみなさん次第だと思います。 僕自身も、エンジニア、Webデザイナーを含めて経験し、今経営をやっていますが、やはりキャリアの進化はすごく大事だと思っています。どんな考え方をしたほうがいいのかを、僕なりにみなさんにお伝えしたいと思います。 やはり、価値の高い仕事をしなき

                                                                        「人の価値は、成長量の積分値」 技術者として生きていくために必要なスキルと心構え | ログミーBusiness
                                                                      • 【ゆっくり解説】世界を解析する数学「微分積分学」~積分編~

                                                                        私の学説によれば、この動画を「あとで見る」に入れて後で見る確率は5%です。(ラッキー偏見統計学) 割と本気で作ったので、よかったらまた見に来てね・・・ 【目次】 START.イントロデュース 0:00 0.微積分学とは? 2:09 1.万能な求積法を求めて -積分の歴史- 2:59 2.区分求積法 -積分の原点- 7:54 3.積分法 -定積分法- 27:48 4.重積分 -立体の体積を求める積分- 36:18 5.線積分 -線の長さを求める積分- 40:02 6.積分の拡張 -広義積分とルベーグ積分- 45:43 7.不定積分 -全てを考慮する積分- 53:48 8.未来視の積分 -微分方程式- 56:56 END.最後まで視聴お疲れ様!1:06:18 ニコニコ:https://www.nicovideo.jp/watch/sm39235286

                                                                          【ゆっくり解説】世界を解析する数学「微分積分学」~積分編~
                                                                        • わが🎧【積分サークル】 on Twitter: "なら何ミリでもダメじゃね…? https://t.co/hbRtH3Bsk1"

                                                                          なら何ミリでもダメじゃね…? https://t.co/hbRtH3Bsk1

                                                                            わが🎧【積分サークル】 on Twitter: "なら何ミリでもダメじゃね…? https://t.co/hbRtH3Bsk1"
                                                                          • 昔は弾道計算、今はAIモデルのパラメーター算出に重要な「微分・積分」

                                                                            昔は弾道計算、今はAIモデルのパラメーター算出に重要な「微分・積分」:「AI」エンジニアになるための「基礎数学」再入門(8)(1/2 ページ) AIに欠かせない数学を、プログラミング言語Pythonを使って高校生の学習範囲から学び直す連載。今回は数学、AIがデータとの最適な対応関係を見つけるのに重要となる「微分・積分」についてPythonコードと図を交えて解説します。 AIに欠かせない数学を、プログラミング言語Pythonを使って高校生の学習範囲から学び直す本連載『「AI」エンジニアになるための「基礎数学」再入門』。前回は、「関数」について解説し、「関数とはデータ間の対応関係を定量的に表したもので、AIはデータ間に存在するこの対応関係を数値的に見つけ出すことである」と説明しました。今回は関数の性質を深く知り、AIがデータとの最適な対応関係を見つけるのに重要となる「微分・積分」について解説し

                                                                              昔は弾道計算、今はAIモデルのパラメーター算出に重要な「微分・積分」
                                                                            • 小学生でもわかる微分積分

                                                                              ・新著『小学生でもわかる世界史』が出るぞ、Amazonの予約ページ↓ https://amzn.to/3Q8FSe9 修正再投稿版です

                                                                                小学生でもわかる微分積分
                                                                              • Clausius-Clapeyronの式は何個もある?積分すると同じ? - やくー

                                                                                Clausius-Clapeyronの式を習ったとき、複数の表し方があり混乱した方がいるのではないでしょうか。 「実習の時はこう習ったのに、講義で違うように習った。」 「先輩が作った過去問の答えと、自分が習った式が違う。」 「教科書は違う文字を使っている。」 こんな疑問を解決しましょう。 目次 開く/閉じる 1.Clausius-Clapeyronの式はどれ? 2.蒸発熱を求めるために必要 Clausius-Clapeyronの式はどれ? Clausius-Clapeyronの式は 私が習ったものだと、2つの書き方があります。 こちらの画像の1段目の2つの式です。 左の方が一般的のようです。 青いマーカーで引いた部分だけの違いとなっています。 このように、どちらも両辺を積分すると同じ式が出てきます。 また、教科書では右の一段目の式の 「L」を「ΔvapH̄」と置き換えたものが載っていました

                                                                                  Clausius-Clapeyronの式は何個もある?積分すると同じ? - やくー
                                                                                • 「なんでだろう、これ」に出遭うことが多い“積分” シューティングゲームの敵の動きにも活用できる性質

                                                                                  Unityを学ぶための動画を集めたサイト「Unity Learning Materials」。ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンの安原氏が、ゲーム制作に使う数学について解説しました。今回のテーマは「積分」。微分と対の関係にある積分の要点とプログラムで利用する例を話しました。 微分の反対の関係にある「積分」 安原祐二氏:Unityの安原です。今回は積分についてお話ししていきましょう。 数学をやっていると時々、すごく不思議なことに出会ったりするんですね。「なんでだろう、これ」と思うようなことがあるんですよ。積分をやっていると特にそういうことに出会ってくるので、今回もそういう話をしていきたいと思います。楽しみにしてください。 まず積分について簡単に説明してから、プログラムでどう扱っていくのかを話していきましょう。では積分の説明からいってみましょう。 はい、こんなグラフがあったとしましょう。y=f

                                                                                    「なんでだろう、これ」に出遭うことが多い“積分” シューティングゲームの敵の動きにも活用できる性質

                                                                                  新着記事