並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 78件

新着順 人気順

東横線の検索結果1 - 40 件 / 78件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

東横線に関するエントリは78件あります。 鉄道、 横浜、 交通 などが関連タグです。 人気エントリには 『代官山駅前が廃墟化と話題、衰退の理由…東横線・副都心線の直通化が仇』などがあります。
  • 代官山駅前が廃墟化と話題、衰退の理由…東横線・副都心線の直通化が仇

    代官山駅(「Wikipedia」より/東京特許許可局) 1980年代から「おしゃれな街」として、その名を全国に轟かせてきた東京・代官山。東急東横線で渋谷駅からひと駅という立地に高感度なショップが立ち並び、それを求めた若者たちが連日押し寄せるなど、さまざまなブームの発信地となってきた。しかし、近年は集客力が衰え、駅周辺には空きテナントが目立ってきているという。SNS上では代官山駅前が廃墟のようになっているという声もみられるが、代官山の街としての勢い低迷の背景について、専門家の見解も交えて追ってみたい。 高級でおしゃれなアパレル店や雑貨店などが狭いエリアに密集している代官山。90年代には雑誌などで特集されることが増え、ドラマや映画のロケ地としてもよく使われるなど、全国的な知名度を獲得。2000年代に入ると、カフェブームに乗り、個性的な店舗やレストランが次々とオープン。11年には、蔦屋書店を中核

      代官山駅前が廃墟化と話題、衰退の理由…東横線・副都心線の直通化が仇
    • ぐーる on Twitter: "@kiss_a_mikan 電車の中で私もされてたみたいですが友達に言われるまで気づきませんでした。駅で降りてから別の女性に近づいてたので撮ったのですが本当に気持ち悪い。#東横線 #横浜駅 https://t.co/N2znZu9CAV"

      @kiss_a_mikan 電車の中で私もされてたみたいですが友達に言われるまで気づきませんでした。駅で降りてから別の女性に近づいてたので撮ったのですが本当に気持ち悪い。#東横線 #横浜駅 https://t.co/N2znZu9CAV

        ぐーる on Twitter: "@kiss_a_mikan 電車の中で私もされてたみたいですが友達に言われるまで気づきませんでした。駅で降りてから別の女性に近づいてたので撮ったのですが本当に気持ち悪い。#東横線 #横浜駅 https://t.co/N2znZu9CAV"
      • 東急東横線横浜駅のトイレの設計は悪手?「こういう分け方と色使いをすると人間って先入観で左が男子トイレだと思い込んでしまう」

        Ryo Nakagome @moraqualitas @saru787 仮に日本人でも、こういう場合先入観で間違えることってあるんですよね。 店員がいるレジは受付可能である。みたいな。 そういうところを考慮しない設計者がいるんだろうなぁと思います。 Ryo Nakagome @moraqualitas なんかいろんなこと言われてるので何が言いたかったかご説明すると ピクト見りゃわかるだろ、文字見りゃわかるだろということではなく 一つの区画の入り口でこのような分け方と色使いをすると、人間って先入観で左が男子トイレだと思い込んでしまうんですね。 実際間違えて引き返す人間結構いたので。 Ryo Nakagome @moraqualitas 改札側から入ると男子トイレが脇の方にはあるのは当然見えると思いますが、 ホームから上がってきて一発目の景色がこの入口な箇所もあります。 自分もホームから上がっ

          東急東横線横浜駅のトイレの設計は悪手?「こういう分け方と色使いをすると人間って先入観で左が男子トイレだと思い込んでしまう」
        • 東急東横線 昼過ぎの運転再開予定 線路近くの足場が崩れ | NHKニュース

          2日夜遅く、東京・目黒区で東急東横線の線路沿いにある工事現場の足場が崩れました。東急電鉄によりますと、この影響で東急東横線は渋谷駅と武蔵小杉駅の間の上下線で3日の始発からも運転を見合わせています。復旧作業を進めて昼過ぎの運転の再開を予定しているということです。 警視庁によりますと2日午後10時20分ごろ東京・目黒区自由が丘の東急東横線の線路沿いにあるビルの工事現場から足場が崩れました。 現場は都立大学駅と自由が丘駅の間で崩れた足場が架線に引っかかり停電が起きています。 倒れた足場は縦およそ15メートル、横およそ25メートルで崩れたのは強風が原因とみられるということです。 けが人はいませんでした。 東急電鉄によりますとこの影響で東急東横線は渋谷駅と武蔵小杉駅の間の上下線で運転を見合わせていて、昨夜は中目黒駅と祐天寺駅との間で乗客が乗った電車が止まりました。 乗客は駅員の誘導で電車を降りて祐天

            東急東横線 昼過ぎの運転再開予定 線路近くの足場が崩れ | NHKニュース
          • 20年前に廃線になった東急東横線の“横浜~桜木町間”は今どうなっているか 住宅街の中心に突如レール、万里の長城と呼ばれた高架、あのトンネルは… | 文春オンライン

            いまではお馴染み「元町・中華街行き」だが... 渋谷駅を出発した東横線は、目黒川を渡って中目黒、学芸大学や都立大学を経て、自由が丘は大井町線と交差するターミナル。 田園調布駅では目黒線、多摩川駅では東急多摩川線と接続し、多摩川を渡ると武蔵小杉のタワマン群が見えてくる。日吉はいわずと知れた慶應義塾大学の門前駅だ。 かつては温泉があった綱島駅を過ぎると鶴見川を渡り、東海道新幹線と交差すると横浜線と接続する菊名駅。以後、横浜市郊外の住宅地の中を走って横浜駅に向かう。 ここからは地下を走ってみなとみらい地区へ。馬車道や日本大通りといった、幕末以来の港町・横浜の中心だったエリアを東に走り、終点の元町・中華街駅へ。北にはマリンタワーに山下公園、西側には駅名の通りの横浜中華街が広がる終点のターミナルである。 終点「元町・中華街」にある横浜中華街は観光客でにぎわう ©時事通信 正しくは横浜〜元町・中華街間

              20年前に廃線になった東急東横線の“横浜~桜木町間”は今どうなっているか 住宅街の中心に突如レール、万里の長城と呼ばれた高架、あのトンネルは… | 文春オンライン
            • 遊歩道計画、3度目延期 東横線・旧桜木町−横浜駅 線路跡 高架劣化で補強や撤去へ:東京新聞 TOKYO Web

              二〇〇四年に廃止された旧東急東横線桜木町−横浜駅(一・八キロ)の線路跡を遊歩道にする横浜市の計画が、さらに延期されることが、市への取材で分かった。高架の劣化や耐震性に問題があることなどが原因で、一部は遊歩道にせず撤去する必要があるという。計画の延期は三度目で、全面開通の見通しは立っていない。 (志村彰太) 遊歩道は横浜、桜木町両駅のエリアを結んで街に一体感を持たせて活性化する目的があり、〇四年度に定めた当初の計画では、一一年度までに整備する方針だった。財政状況の悪化や隣接するJR根岸線との調整に時間を要したため、一〇、一四の両年度に見直され、現行の計画では本年度までに整備するとされた。しかし、一九年度に桜木町駅側の百四十メートルが整備されるにとどまっている。 廃線から十六年が経過した昨年度、「目に見えて劣化しているところがあった」(都市交通課)ことなどから、長年補修していない旧高島町駅−横

                遊歩道計画、3度目延期 東横線・旧桜木町−横浜駅 線路跡 高架劣化で補強や撤去へ:東京新聞 TOKYO Web
              • 田園調布の住民が「東横線の開業」を恐れたワケ

                NHK大河ドラマ「青天を衝け」の主人公・渋沢栄一は1931年に91歳の長い生涯を閉じた。今年2021年は没後90周年にあたる。その渋沢が、最後の事業として取り組んだのは「田園都市」をつくることだった。 それは1918年に「田園都市株式会社」を設立したことから始まる。渋沢はまず、現在の品川区・目黒区・大田区の3区にまたがるエリアの開発に取り掛かった。この住宅地は「洗足田園都市」と呼ばれるようになる。しかし、初めてのチャレンジだったこともあって完成度は決して高くなかった。 その完成前から、渋沢は自身を完全に満足させる田園都市の第2弾に着手した。理想を実現するべく、4男の秀雄を海外視察へと派遣。その成果が生かされたのが、田園調布だった。 「理想の街」求め試行錯誤 田園都市は、イギリスの社会学者だったエベネザー・ハワードが提唱した考え方だ。イギリスは産業革命によって工業化が一気に進展。首都のロンド

                  田園調布の住民が「東横線の開業」を恐れたワケ
                • 廃止から20年! 東急東横線の横浜市内廃線区間の「いま」を歩く [鉄道] All About

                  廃止から20年! 東急東横線の横浜市内廃線区間の「いま」を歩くかつて東急東横線の横浜側の終点は桜木町駅だった。横浜高速鉄道みなとみらい線との直通運転開始により、横浜駅-桜木町駅間が廃止されたのは、いまから20年前の2004(平成16)年1月31日。同時に東白楽駅-横浜駅間も地下化された。その線路跡は、いまどうなっているのか、歩いてみることにした。 「えっ、もうそんなに経つのか!」と思った。横浜高速鉄道みなとみらい線(横浜駅-元町・中華街駅間)との直通運転開始により、東急東横線の横浜駅-桜木町駅間が廃止になってから、2024年1月末でちょうど20年だという。 筆者は東横線沿線の大学に通い、綱島駅の近くにアパートを借りて住んでいた。もうかれこれ30年近く前の話だが、数々の思い出がある。渋谷での飲み会の帰りに車内で眠り込み、気がついたら電車は桜木町駅に。そのまま再び眠り込んでしまい、渋谷に戻った

                    廃止から20年! 東急東横線の横浜市内廃線区間の「いま」を歩く [鉄道] All About
                  • 終電で終点まで行ってみた「東急東横線直通 相鉄本線 海老名駅」

                    中尾拓彦(ナカオタクヒコ)放送作家 @nakao_takuhiko 【終電で終点へ】 本日も終電で終点へ向かいます。 目的地は海老名駅です。 東急東横線直通、相鉄本線の海老名駅です。 新しくできた路線に行ってみます。 #終電で終点

                      終電で終点まで行ってみた「東急東横線直通 相鉄本線 海老名駅」
                    • 東急東横線、線路内で陥没 6万人超に影響 日吉-元住吉間で直径最大2メートルほど:東京新聞 TOKYO Web

                      線路下の「バラスト」と呼ばれる敷石の一部が陥没した現場を調べる作業員ら=13日午後3時53分、横浜市港北区で(本社ヘリ「おおづる」から) 13日午後2時45分ごろ、横浜市港北区日吉の東急東横線日吉-元住吉間で、上り線の線路下のバラスト(砕石)が陥没しているのを、徒歩で巡回中の保線係員が見つけた。修復のため東横線は武蔵小杉-菊名間で午後5時40分ごろ、並行する東急目黒線は武蔵小杉-日吉間で午後5時20分ごろまで、いずれも上下線で運転を見合わせた。計161本が運休し、6万3700人に影響した。(加藤益丈、酒井翔平、奥野斐) 東急電鉄によると、陥没は日吉駅ホームの元住吉駅寄りの端から約170メートル先で見つかった。深さ0.5〜1メートルほど、直径は地表で0.5メートルほど、地中では直径2メートルほどまで広がっているところもあった。線路にゆがみはなく、バラストを投入して陥没を埋め、試運転して安全を

                        東急東横線、線路内で陥没 6万人超に影響 日吉-元住吉間で直径最大2メートルほど:東京新聞 TOKYO Web
                      • 渋谷~代官山に「廃駅」があった!? 東急東横線の地下化10å¹´ 地上時代の記録 | 乗りものニュース

                        東急東横線の渋谷~代官山間は、地下鉄副都心線と直通するにあたり、10年前に地下化された区間です。それまでは地上の高架区間で、廃駅「並木橋」の痕跡もわずかにうかがえました。 旧渋谷駅ホームも一度改修されていた 10年ひと昔といいますが、今年(2023年)の3月16日からちょうど10年前は、東急東横線の渋谷~代官山間が地下化された日でした。「え!? もうそんなに経つの?」と思ってしまいますね。2013(平成25)年3月15日から16日にかけて、同区間は一夜にして地上から地下化へと線路が付け替えられたのでした。節目にあたる今日、10年前を振り返ってみます。 拡大画像 地上駅の最終日。数か月前から運用に入った東京メトロ7000系の急行 菊名行きが発車する。カマボコ屋根内側の装飾も今となっては思い出だ(2013年3月、吉永陽一撮影)。 渋谷~代官山間は、東急電鉄の前身である東京横浜電鉄が開通させまし

                          渋谷~代官山に「廃駅」があった!? 東急東横線の地下化10年 地上時代の記録 | 乗りものニュース
                        • 東横線8両編成は本当に新横浜線に入れないのか 設備面から考察

                          まもなく開業から1ヶ月を迎える相鉄・東急直通線(新横浜線)。この路線に今のところ乗り入れる気配がない東横線系統の8両編成は「入線できない」のか、それとも「できないことはない」のでしょうか。理由として有力視されている車上子位置の問題とともに、設備面を観察したうえで改めて考察します。 1 はじめに 東急側から相鉄に直通できる車両は目黒線系統の3000系・5080系と東横線系統の5050系4000番台(10両編成)のみで、その他の車両(東京メトロなどの他社車も含む)は相鉄の運転保安システムや列車無線に対応していないため、東急の管轄区間である新横浜駅までが入線可能な範囲となっています。 しかし、東横線系統の各駅停車を中心に使用される8両編成[1]東急5050系・横浜高速鉄道Y500系・東京メトロ17000系の3車種。は営業運転で入線しないどころか、試運転でも1度きりしか入線したことがありません[2

                            東横線8両編成は本当に新横浜線に入れないのか 設備面から考察
                          • 東急・相鉄「新横浜線」ダイヤ概要が発表 相鉄本線→東急目黒線、いずみ野線→東横線へ直通 「湘南台~渋谷51分」 | 乗りものニュース

                            東急電鉄と相模鉄道、鉄道・運輸機構は2022年11月24日(木)、日吉駅と羽沢横浜国大駅を結ぶ2023年3月開業予定の「相鉄・東急直通線」のダイヤ概要を発表しました。 各路線ごとの運行時間帯、および1時間あたり本数は以下のとおりです。 ●東急東横線(渋谷方面)、目黒線(目黒方面)直通 ●朝ラッシュ時 ・1時間あたり最大16本運行。4本が東横線へ直通し、12本が目黒線へ直通。 ・目黒線へ直通する12本のうち最大5本は新横浜駅始発。 ・東横線の菊名始発列車は全て新横浜始発の急行に変更 ●日中 ・1時間あたり6本の列車を運行。そのうち2本が東横線へ直通し、4本が目黒線へ直通。 ・目黒線へ直通する4本のうち2本は新横浜駅始発に。 なお、東急新横浜線から東横線へ直通する列車はすべて急行、目黒線へ直通する列車は急行と各停で運行。新横浜と新綱島には全列車が停車します。 ●相鉄線方面 ・新横浜線直通は1日

                              東急・相鉄「新横浜線」ダイヤ概要が発表 相鉄本線→東急目黒線、いずみ野線→東横線へ直通 「湘南台~渋谷51分」 | 乗りものニュース
                            • 東横線「菊名行き」激減 そもそもなぜ多かった? 消えゆく“もうひとつの直通線”の記憶 | 乗りものニュース

                              2023年3月のダイヤ改正で、東急東横線は相鉄線などと直通運転を開始しますが、ダイヤを見ると菊名行きの列車が激減しています。渋谷方面から新横浜へ行く際は必ず乗換駅として利用していた菊名駅ですが、今後は様相が変わりそうです。 菊名行き 平日は3本、土休日は6本に 相鉄線との直通運転を控えた2023年2月17日(金)、東急電鉄はダイヤ改正日である3月18日(土)以降の時刻表を公表。とりわけ東横線のダイヤを眺めていると、ある列車が大幅に減便することに気づきます。 拡大画像 東京メトロ副都心線と直通運転するまで、東急東横線は日比谷線と直通運転していた。写真は日比谷線乗り入れ用だった東急1000系電車(2010年12月、大藤碩哉撮影)。 それは「菊名行き」です。現行の渋谷駅のダイヤ(平日)を見ると、午前6時45分発を皮切りに、朝ラッシュ時間帯に概ね1時間あたり2本、夕ラッシュ時間帯に最大4本、午前0

                                東横線「菊名行き」激減 そもそもなぜ多かった? 消えゆく“もうひとつの直通線”の記憶 | 乗りものニュース
                              • 東横線渋谷駅に「謎の空間」 ホームもう一つ作れそうな奥行き 実は究極の"エコ"? | 乗りものニュース

                                東急東横線の渋谷駅3番ホーム向かいには、柱が並ぶ謎の空間が広がっています。乗り場がもう一つ作れそうな空間、何の目的があるのでしょうか。 壁になっているはずの場所に「奥行き」が 東急東横線と東京メトロ副都心線が発着する渋谷駅地下ホーム。横浜方面の列車が発車する3番線の先端付近に、不思議な光景が見られます。 ここは駅のなかでも東の端。ですが、ホームから線路を挟んで反対側に、コンクリートの壁ではなく、奥へ薄暗い空間が広がっているのです。のりば1本分はありそうな奥行きですが、ホームが設置されているわけではありません。これは一体何の空間なのでしょうか。 拡大画像 渋谷駅の東横線3番ホームの向かいにある、謎の空間(乗りものニュース編集部撮影)。 この空間、地下5階のホームから天井を突き抜け、地下3階のコンコースにまで達し、そのまま吹き抜けとして地上へつながっています。 結論から言うと、これは巨大な「自

                                  東横線渋谷駅に「謎の空間」 ホームもう一つ作れそうな奥行き 実は究極の"エコ"? | 乗りものニュース
                                • 東急東横線廃線跡地(横浜市中区)~小鉄と撮り鉄 - 青空のスローな生活

                                  かつては、桜木町駅(横浜市中区)が終着駅だった「東急東横線」。 2004年に横浜駅~元町・中華街駅を結ぶ「みなとみらい線」が開業し、 東横線の横浜駅~桜木町駅区間は廃線になりました。 桜木町駅周辺では、この廃線跡地の整備が進み、鉄道を間近で見ることができます。 廃線敷は、どこかノスタルジックで惹かれるものがあります。 先日、東急東横線廃線跡地に行って、間近に走る電車を眺めてきました。 目 次 🚊 東急東横線桜木町駅の廃止 東急東横線廃線跡地 小鉄と撮り鉄 東急東横線桜木町駅の廃止 渋谷駅(東京都渋谷区)と横浜駅(横浜市西区)の24.2㎞を結ぶ東急東横線。 元々は横浜駅の一つ先にある桜木町駅が終点でした。 2004年2月1日、みなとみらい線が横浜駅から元町・中華街駅まで開業し、 東横線と相互直通運転を開始しました。 そのため、前日の1月31日を以って、東急東横線の横浜駅-桜木町駅間は廃線と

                                    東急東横線廃線跡地(横浜市中区)~小鉄と撮り鉄 - 青空のスローな生活
                                  • 東急東横線の「廃線跡」をめぐる 横浜駅周辺 かつての面影残す遊歩道 | 乗りものニュース

                                    東急東横線は2000年代に、みなとみらい線と相互直通運転を行うようになりました。それにともないルート変更された東横線の跡地の一部が、遊歩道として再整備されています。 拡大画像 東横線の反町駅付近の廃線跡。「東横フラワー緑道」として整備されている(2020年9月、乗りものニュース編集部撮影)。 東急東横線は渋谷駅と横浜駅を結んでいますが、かつては横浜駅より先、桜木町駅が終点でした。横浜駅の前後には、東横線の廃線跡が存在します。 2004年2月にみなとみらい線の横浜~元町・中華街間が開業し、東横線との直通運転を開始するのにあたり、東横線の横浜~桜木町間は途中の高島町駅とともに廃止されました。大部分でJR根岸線と並走していたこの区間は現在、線路や駅は撤去されたものの、高架橋が残されています。 もう一つは、東白楽駅から横浜駅までの区間です、みなとみらい線との直通にともない地下化され、地上の線路は廃

                                      東急東横線の「廃線跡」をめぐる 横浜駅周辺 かつての面影残す遊歩道 | 乗りものニュース
                                    • 東急 東横線や田園都市線など7路線 来年春 終電繰り上げへ | NHKニュース

                                      新型コロナウイルスの影響で経営が悪化している鉄道会社の間で、終電の繰り上げを決める動きが広がる中、私鉄大手の「東急」も来年春、東横線や田園都市線など7つの路線で、終電の時刻を15分から30分程度、繰り上げる方針を明らかにしました。 東急が10日発表したことし4月から9月までのグループ全体の中間決算は、売り上げが前の年の同じ時期から25%減って4340億円、最終的な損益は271億円の赤字となりました。 新型コロナウイルスの影響で鉄道の利用者が4割近く減少し、グループで運営するホテルや商業施設の利用も落ち込んだことが要因です。 合わせて公表した今年度1年間の業績予想では、最終的な損益が過去最大の450億円の赤字に陥る見通しを示しました。 東急は、特に深夜の時間帯で鉄道の利用が減っていることを踏まえ、来年春、全部で8つある路線のうち、東横線や田園都市線など7つの路線で、終電の時刻を15分から30

                                        東急 東横線や田園都市線など7路線 来年春 終電繰り上げへ | NHKニュース
                                      • 【鉄道沿線歩き旅】Case0-1 東急東横線・みなとみらい線編 - 伊能忠敬になりたい

                                        今回は私がSNSを始める前にやっていた鉄道沿線歩き旅の”東急東横線・みなとみらい線編”をお届けしたいと思います。第1弾を山手線編としたので今回は第0弾としました。当時はSNSにアップすることを意識していなかったので、写真少なめ、駅の写真を撮っていない等今までの記事と統一感が無い点をご了承ください。 目次 ・概要 ・レビュー ・詳細 ※渋谷駅〜自由が丘駅区間 ※自由が丘駅〜武蔵小杉駅区間 ※武蔵小杉駅〜菊名駅区間 ※菊名駅〜横浜駅区間 ※横浜駅〜元町・中華街駅区間 ・総括 【概要】 路線:東急東横線(東急電鉄)・みなとみらい線(横浜高速鉄道) 実施日:2019年9月6日-7日 歩行経路: 東急東横線区間: みなとみらい線: 歩行距離・時間、消費カロリー: 東急東横線: みなとみらい線: 東急東横線は大都市の渋谷と横浜を結ぶ路線。沿線には代官山、中目黒、自由が丘といったおしゃれスポットや田園調

                                          【鉄道沿線歩き旅】Case0-1 東急東横線・みなとみらい線編 - 伊能忠敬になりたい
                                        • 「東急東横線 ワンマン運転」対応の車両改修はじまる 副都心線に続き「早期実現」へ | 乗りものニュース

                                          早ければ2023年度にワンマン運転がスタートします。 直通先の副都心線ではワンマン化済み 東急東横線の車両(恵 知仁撮影)。 東急電鉄は2022年5月13日(金)、今年度の設備投資計画を発表。そのなかで、東横線ワンマン運転の早期実現のため、車両改修工事を実施するとしています。 東急は2021年5月に発表した中期3か年経営計画に「東横線でのワンマン運転の検討・実施」を盛り込んでいます。早ければ2023年度にはワンマン運転が実現することとなります。 東急の路線では、1989(平成元)年にこどもの国線でワンマン運転が開始。その後、1998(平成10)年に池上線、2000(平成12)年に東急多摩川線、目黒線で順次導入されています。 ワンマン運転のための車両改修は一般的に、主に運転席へのホーム監視モニターやマイク、ドア開閉装置の設置などが行われます。 いっぽう今回の場合、東急東横線と直通運転を行う東

                                            「東急東横線 ワンマン運転」対応の車両改修はじまる 副都心線に続き「早期実現」へ | 乗りものニュース
                                          • 東急東横線から見えたすき家でカレーを食べてみる

                                            1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:横浜・車がワープしたように見える駐車場 > 個人サイト 右脳TV 以前、スズキナオさんが新幹線から見えたすき家でカレーを食べてみるという記事で、そのタイトル通り、新幹線から見えたすき家でカレーを食べていた(名作!) あれを僕の通勤電車だった東急東横線でやってみたい。 当時勤めていた会社は、りんかい線品川シーサイド駅が最寄りだった。東急東横線から東急大井町線に乗り換え、終点の大井町まで行き、りんかい線に乗り換える。りんかい線ホームは地下深くにあり、毎日地底探検をしている気分だった。 なので、東急沿線は僕にとって日光を摂取する機会でもあった。僕のセロトニンは東急とともにあったと言っていい。 東急東横線は

                                              東急東横線から見えたすき家でカレーを食べてみる
                                            • 終電で終点まで行ってみた「東急東横線 元住吉駅」

                                              中尾拓彦(ナカオタクヒコ)放送作家 @nakao_takuhiko #終電で終点 明日9/10、23時、テレビ東京で「終電に乗って終点へ」が放送されます! 終電で寝過ごし終点まで行ってしまった…という誰にでもありそうな体験をあえて行ってみようという番組! 場所は東急田園都市線中央林間駅。行き先表示でしか見ない?あの場所へ行きます! tv-tokyo.co.jp/saisyugesya/ 2022-09-09 23:07:26 中尾拓彦(ナカオタクヒコ)放送作家 @nakao_takuhiko #終電で終点 僕が行った時の記録はこちら。 6年前なので多少雰囲気は変わってますし、番組のテイストとはかなり違いますが、こんな感じでいつも歩いています! 終電で終点まで行ってみた 「東急田園都市線終点 中央林間駅編」 - Togetter togetter.com/li/1001576. 2022-0

                                                終電で終点まで行ってみた「東急東横線 元住吉駅」
                                              • 東横線・目黒線がクレカ・スマホQR乗車に対応  12月12日から

                                                  東横線・目黒線がクレカ・スマホQR乗車に対応  12月12日から
                                                • 『ぐーる on Twitter: "@kiss_a_mikan 電車の中で私もされてたみたいですが友達に言われるまで気づきませんでした。駅で降りてから別の女性に近づいてたので撮ったのですが本当に気持ち悪い。#東横線 #横浜駅 https://t.co/N2znZu9CAV"』へのコメント

                                                  世の中 ぐーる on Twitter: "@kiss_a_mikan 電車の中で私もされてたみたいですが友達に言われるまで気づきませんでした。駅で降りてから別の女性に近づいてたので撮ったのですが本当に気持ち悪い。#東横線 #横浜駅 https://t.co/N2znZu9CAV"

                                                    『ぐーる on Twitter: "@kiss_a_mikan 電車の中で私もされてたみたいですが友達に言われるまで気づきませんでした。駅で降りてから別の女性に近づいてたので撮ったのですが本当に気持ち悪い。#東横線 #横浜駅 https://t.co/N2znZu9CAV"』へのコメント
                                                  • 東急東横線の廃線跡はどうなるのか 横浜~桜木町 廃止17年の姿と今後 | 乗りものニュース

                                                    かつて存在した東急東横線の横浜~桜木町間。廃止から17年を経てもなお、高架橋などが当時のまま残っています。140mほどが遊歩道になりましたが、今後はどうなるのでしょうか。 遊歩道として整備された東横線旧線 しかし… 東急東横線は渋谷駅と横浜駅を結んでいますが、かつては横浜駅より先、桜木町駅が終点でした。横浜駅の前後区間には、東横線の廃線跡が残っています。 2004(平成16)年、みなとみらい線の横浜~元町・中華街間が開業して東横線との直通運転が始まりました。これに伴い東横線は東白楽~横浜間が地下化され、横浜~桜木町間は、途中の高島町駅とともに廃止されています。 東白楽~横浜間の地上区間は、2010(平成22)年までに「東横フラワー緑道」へと姿を変えました。一方、廃止から17年を経てもなお、大部分が“そのまま”になっているのが、JR京浜東北線と並走する高架区間だった横浜~桜木町間です。 拡大

                                                      東急東横線の廃線跡はどうなるのか 横浜~桜木町 廃止17年の姿と今後 | 乗りものニュース
                                                    • 東急はこう変わる!「Qシート」拡充、東横線ワンマン運転へ | タビリス

                                                      東急電鉄が新たな中期経営計画を策定しました。東横線でのワンマン運転や、有料着席サービス「Qシート」の拡充などをうたっています。内容を読み解いて行きましょう。 中期経営計画と新事業戦略 東急電鉄が中期3か年経営計画を策定し、それに基づく新事業戦略を公表しました。 中期経営計画で示された鉄道部門に関する施策のうち、利用者に直接関わる内容として挙げられたのは、ワンマン運転の拡大、需要動向の変化を捉えた運行ダイヤの適正化、東急新横浜線開通、有料着席サービス等のメニュー拡大、ユニバーサルなサービスの進化などです。 また、新事業戦略では、車両の増結・増備、適正なダイヤ設定、有料着席列車の導入などを掲げました。内容を順にみていきましょう。 東横線でワンマン運転 まず、「ワンマン運転の拡大」ですが、新事業戦略によりますと、実施を計画しているのは東横線です。乗り入れ先のメトロ副都心線では、すでにワンマン運転

                                                        東急はこう変わる!「Qシート」拡充、東横線ワンマン運転へ | タビリス
                                                      • 東急東横線と目黒線 全線で運転再開 ç´„16万7000人に影響 | NHK

                                                        東急東横線と東急目黒線は、落雷の影響で信号設備が故障したため、11日夕方から運転の見合わせが続きました。 運転見合わせから4時間半ほどたった午後8時半までに全線で運転を再開しましたが、合わせて300本余りの列車が運休し、およそ16万7000人に影響が出たということです。 東急電鉄によりますと、東急東横線は、落雷の影響で信号設備が故障し午後4時ごろから最大で一時、全線で運転を見合わせたほか、東急目黒線も同じ落雷の影響で、午後4時ごろから最大で一時全線で運転を見合わせましたが、トラブルの発生から4時間半ほどたった午後8時半までにすべての区間で運転再開となりました。 東急電鉄によりますと、自由が丘駅付近で発生した落雷で、列車が駅などに近づくと速度を自動的に下げて停止させる装置と、踏切を制御するシステムがそれぞれ被害を受け、正常に作動しなくなったことが原因とみられるということです。 一連の運転見合

                                                          東急東横線と目黒線 全線で運転再開 約16万7000人に影響 | NHK
                                                        • #04 東急東横線と桜木町駅周辺の鉄道遺構 8年で消えた2代目横浜駅 かながわ鉄道廃線紀行 | カナロコ by 神奈川新聞

                                                          続いて、横浜―高島町―桜木町間の廃線跡を見にいこう。同区間は、ほぼ廃止時のまま高架橋が残されており、高架橋を活用した遊歩道として整備する計画が立てられている。 だが、これまでに財政状況の悪化などを理由に何度か工事が延期されてきた経緯があり、2004(平成16)年の廃止から20年近くが経過した現在に至っても、桜木町駅前から紅葉坂交差点付近までのわずかな距離(約140m)が公開されるにとどま… 旧東横線高架橋。紅葉坂から横浜駅方はフェンスが閉められ非公開の状態だ [写真番号:1209360] この写真に関するお問い合わせ 桜木町駅付近の高架上を走行する東急東横線と駅前を走る横浜市電(横浜市史資料室所蔵) [写真番号:1209359] この写真に関するお問い合わせ 開業からわずか8年で焼失した2代目横浜駅舎の基礎遺構 [写真番号:1209357] この写真に関するお問い合わせ 1922(

                                                            #04 東急東横線と桜木町駅周辺の鉄道遺構 8年で消えた2代目横浜駅 かながわ鉄道廃線紀行 | カナロコ by 神奈川新聞
                                                          • 2023年3月6日より順次、東横線の発車サイン音が変更になります。|お知らせ|東急電鉄株式会社

                                                            当社は、2023年3月6日より、東横線において列車の駅停車中に発車時刻が近づいていることをお知らせする発車サイン音を順次変更します。 現在東横線にて使用している発車サイン音は、乗務員が送信器を操作することでホーム上に設置されたスピーカーより音源を出していますが、2023年3月6日より、乗務員が乗務員室内のスイッチを操作し電車側面のスピーカーより音源を出す方法に順次変更します。 1.実施概要 (1)実施時期 2023年3月6日より順次変更 (2)実施対象 東横線を走行する列車(同線と直通運転を実施する他社局所属列車を含む) (3)実施区間 東横線(渋谷~横浜) 東急新横浜線(日吉~新横浜) ※東急新横浜線は2023年3月18日に開業します。 2.発車サイン音の内容 (1)ご案内のタイミング 列車の駅停車中、ドアが閉まる前に、発車時刻が近づいていることを、発車サイン音でお客さまにお知らせします

                                                            • 東急東横線 沿線の足場が崩れ、運転見合わせが続く :朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                東急東横線 沿線の足場が崩れ、運転見合わせが続く :朝日新聞デジタル
                                                              • 東急・日吉駅近くで線路陥没、東横線と目黒線で3時間見合わせ

                                                                【読売新聞】 13日午後2時45分頃、横浜市港北区の東急東横線日吉駅近くの線路で、枕木の下の地面が直径約50センチ、深さ50~100センチにわたって陥没しているのを巡回点検中の職員が見つけた。東横線は武蔵小杉―菊名駅間で、目黒線も武

                                                                  東急・日吉駅近くで線路陥没、東横線と目黒線で3時間見合わせ
                                                                • #03 東急東横線と桜木町駅周辺の鉄道遺構 歴史上、3つあった神奈川駅 かながわ鉄道廃線紀行 | カナロコ by 神奈川新聞

                                                                  高島山の頂上部にある「高島山公園」には、嘉右衛門を顕彰する「望欣台(ぼうきんだい)の碑」が建てられている。実業界から身を引いた嘉右衛門が、かつて埋め立て工事を指揮したこの高台に大規模な山荘を築き、横浜の繁栄する様子を望みながら、「ひとり欣然(きんぜん)として心を癒やした」(「望欣台の碑」の説明板)ことに由来するという。 さて、高島山トンネルの入口に戻り、廃線跡散策を続けよう。トンネルを通… 高島山公園の「望欣台の碑」 [写真番号:1209333] この写真に関するお問い合わせ 1901(明治34)年頃の高島台(高島山)から見た省線の神奈川駅(横浜開港資料館所蔵) [写真番号:1209344] この写真に関するお問い合わせ 1927(昭和2)年時点の東白楽(中央上)から神奈川(中央下)の地形図。省線神奈川駅西側に東京横浜電鉄神奈川駅、東側に京浜電鉄神奈川駅および市電の停留所が見られる(出

                                                                    #03 東急東横線と桜木町駅周辺の鉄道遺構 歴史上、3つあった神奈川駅 かながわ鉄道廃線紀行 | カナロコ by 神奈川新聞
                                                                  • 廃止から20年。都会に出現した鉄道廃線「東急東横線」地上線跡の「今」 [国内旅行トピックス] All About

                                                                    廃止から20年。都会に出現した鉄道廃線「東急東横線」地上線跡の「今」2004年に東急東横線の横浜-桜木町間(約2.1km)が廃止され、同時に横浜駅が地下に移設されてから20年が経った。『かながわ鉄道廃線紀行』(森川天喜著)より抜粋し、都会に出現した鉄道廃線跡の活用例を見ていくことにしよう。 横浜高速鉄道みなとみらい線(横浜-元町・中華街間)との直通運転開始にともない、東急東横線の横浜-桜木町間(約2.1km)が廃止されたのは2004年。同時に横浜駅が地下に移設され、東白楽-横浜間(約2.1km)の線路も地下化された。これにより沿線の風景が一変した。 あれから20年が経った今、東白楽-横浜間、横浜-桜木町間の線路跡は、どのようになっているのか。以下、『かながわ鉄道廃線紀行』(森川天喜著 2024年10月神奈川新聞社刊)の内容を一部抜粋し、都会に出現した鉄道廃線跡の活用例を見ていくことにしよう

                                                                      廃止から20年。都会に出現した鉄道廃線「東急東横線」地上線跡の「今」 [国内旅行トピックス] All About
                                                                    • 大井町線で成功の東急「Q SEAT」なぜ東横線で不振? 地下鉄直通も最善じゃない座席指定サービスの“明暗” | 乗りものニュース

                                                                      東急東横線の座席指定サービス「Q SEAT」は、開始から1年足らずで見直しを迫られました。利用が芳しくないようですが、改善策として直通する地下鉄線から運行してはどうかという声も聞かれます。ただ他社の例を見ると、これも最善ではなさそうです。 大井町線では成功 東急電鉄は2024年5月7日から、東横線の座席指定サービス「Q SEAT」の設定車両を2両から1両に変更しました。同社は利用動向に応じて柔軟にサービス内容を変更できるよう、当面は1両をロングシートのまま運行すると説明しています。サービスを休止する車両を別編成に付け替える予定は現時点ではなく、赤いラッピングもそのままにするとのことです。 拡大画像 東急東横線の座席指定サービス「Q SEAT」(大藤碩哉撮影)。 いったん仕切り直しの形ですが、2023年8月10日のサービス導入から1年もたたずにサービス縮小に追い込まれたことには変わりません。

                                                                        大井町線で成功の東急「Q SEAT」なぜ東横線で不振? 地下鉄直通も最善じゃない座席指定サービスの“明暗” | 乗りものニュース
                                                                      • 武蔵小杉に残った「東急目黒線の踏切」にアンダーパス開通へ 東横線との“2層区間”の下に 3月まで車両通行止め | 乗りものニュース

                                                                        高架になったり地上になったり複雑な箇所です。 アンダーパス開通の3月下旬まで通行止め 川崎市中原区内の武蔵小杉エリアにある、東急東横線と目黒線の“2層区間”が変わります。2024年1月10日から、地上の目黒線をくぐるアンダーパスの整備箇所が車両通行止めとなっており、解除後は車両の踏切待ちが解消されます。 拡大画像 アンダーパスの整備が行われている東横線・目黒線の武蔵小杉~元住吉間(画像:Google)。 アンダーパスの整備が行われているのは武蔵小杉~元住吉間、関東労災病院に近い中原区内都市計画道路「苅宿小田中線」です。ここは、東横線は高架ですが、目黒線はその真下の地上線を通っており、踏切の解消に向けた立体化事業が川崎市によって進められています。 この区間を含む東横線の武蔵小杉~日吉間は2006年に高架化されましたが、元住吉駅に車庫がある関係上、旧地上線を一部活用する形で、翌年に目黒線を武蔵

                                                                          武蔵小杉に残った「東急目黒線の踏切」にアンダーパス開通へ 東横線との“2層区間”の下に 3月まで車両通行止め | 乗りものニュース
                                                                        • 座席指定列車「Q SEAT」東横線へ導入 10両のうち2両 東急電鉄 | 乗りものニュース

                                                                          大井町線に続き導入されます! 拡大画像 東急東横線で使われている5050系電車(大藤碩哉撮影)。 すでに東急大井町線で運行されている座席指定列車「Q SEAT」が、2023年度以降に東横線にも導入されます。 「Q SEAT」は、座席指定券を購入することで座席を確保できる「座れる通勤電車」の一種。座席はクロスシートですが、座席指定サービスを提供しない列車ではロングシートに転換して使えます。 東横線では、一部の10両編成車両のうち4・5号車を「Q SEAT」とする予定。なお、これら2両には車体ラッピングが施されます。 詳しい運行開始時期や運行区間、料金体系などは、後日改めて告知されます。 【了】

                                                                            座席指定列車「Q SEAT」東横線へ導入 10両のうち2両 東急電鉄 | 乗りものニュース
                                                                          • 鉄道「沿線ブランド力」ランキング【首都圏28路線】2位東急東横線、1位は?

                                                                            JR・私鉄「全国376路線」ランキング 鉄道における地方の路線は廃線危機に見舞われ、首都圏の路線もコロナ前から序列が激変しようとしている。廃線危険度ランキングをはじめ、「沿線ブランド力」や「沿線経済力」を可視化する13本の独自ランキングを完全公開。コロナ禍の下での最新序列を明らかにする。 バックナンバー一覧 「おしゃれ度」「教育熱」「健康意識」の三つを「沿線ブランド力」の評価軸に設定。特集『JR・私鉄「全国376路線」ランキング』(全13回)の#2では、駅近のカフェや塾、ジムを数え上げて路線ごとに平均店舗数を出し、本邦初のランキングを作った。東急や西武など首都圏28路線のブランド序列を明らかにする。(ダイヤモンド編集部編集委員 清水理裕) テレワーク定着、観光・空港アクセス激減 逆風下の首都圏路線、最新のブランド序列は? 首都圏の鉄道路線が大激変の波にさらされている。最大のトリガーはテレワ

                                                                              鉄道「沿線ブランド力」ランキング【首都圏28路線】2位東急東横線、1位は?
                                                                            • 東急東横線 目黒区 線路沿い 工事現場の足場崩れ運転見合わせ | NHKニュース

                                                                              2日夜遅く、東京・目黒区で東急東横線の線路沿いにある工事現場の足場が崩れました。東急電鉄によりますと、この影響で東急東横線は渋谷駅と武蔵小杉駅の間の上下線で運転を見合わせていて3日始発からの再開を目指すということです。 東急電鉄によりますと2日午後10時20分ごろ、東京・目黒区自由が丘の東急東横線の線路沿いにある工事現場の足場が崩れました。 現場は都立大学駅と自由が丘駅の間で足場が架線に引っかかり停電が起きていて、重機を出して足場を撤去する作業を行うことにしているということです。 東京消防庁によりますと、けが人はいないということです。 東急東横線の中目黒駅と祐天寺駅との間で停車していた電車では午前0時ごろ電車の先頭車両にある非常用の出入り口に階段が設置され乗客が次々に降りていました。東急電鉄によりますと体調を崩した乗客はいないということで線路の脇を歩いて祐天寺駅まで誘導され、その後、自宅な

                                                                                東急東横線 目黒区 線路沿い 工事現場の足場崩れ運転見合わせ | NHKニュース
                                                                              • 首都圏で「住みここちがいい沿線」ランキング 目黒線や東横線を抑えて1位となったのは?

                                                                                大東建託は、インターネットで居住満足度調査を実施し、「いい部屋ネット 街の住みここち沿線ランキング2020首都圏版」として発表した。首都圏(1都3県)の114沿線に居住の成人男女を対象とし、2019年~20年度で累計12万6169人の回答を集計した。

                                                                                  首都圏で「住みここちがいい沿線」ランキング 目黒線や東横線を抑えて1位となったのは?
                                                                                • 東急「Qシート」早くも“大改革” 東横線の座席指定車両は今後どうなる?「他社線直通も検討」 | 乗りものニュース

                                                                                  東急東横線の有料座席指定車両「Q SEAT」が、運行開始から9か月でサービス内容を大きく変更します。最大の変化はサービス提供車の“1両減”ですが、まだまだ奥の手もあるよううです。 東横線の有料座席指定サービス 利用状況は? 東急東横線に導入された有料座席指定車両「Q SEAT」。2023年8月の運行開始から9か月を経て、2024年5月7日(火)より、サービス内容に大きな変化が生じます。平日の夕夜間時に渋谷→元町・中華街間で運行されている「Q SEAT」は、今後どうなるのでしょうか。 拡大画像 東急東横線の車両(画像:写真AC)。 「Q SEAT」車両は、窓を背にした「ロングシート」から進行方向を向いた2人掛けの「クロスシート」に転換できる機能を備え、クロスシートによる有料座席指定サービスを提供します。電源コンセントやカップホルダー(一部座席)が設置されているほか、車内Wi-Fiサービスも無

                                                                                    東急「Qシート」早くも“大改革” 東横線の座席指定車両は今後どうなる?「他社線直通も検討」 | 乗りものニュース

                                                                                  新着記事