注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
2006年11月10日 [GreaseMonkey]ver.0.6.0 PageConcater ページ分けと戦う男、suVeneです。 つー訳で今回... 2006年11月10日 [GreaseMonkey]ver.0.6.0 PageConcater ページ分けと戦う男、suVeneです。 つー訳で今回は、DPZこと、@nifty が提供するネタサイト、デイリーポータルZ に対応。 前回の、日経BP総合もサブカテゴリ毎に URL の規則や構造がバラバラで困ったが、このページも面倒だった。 面倒ってほどでもないだが、他のページ分けされてるサイトは「ページナビゲータ」があって最初から何ページかわかるんだが、このサイトは「次へ」を押下して最後まで行かないとわからない構造になってた。 プログラムの対応としては、最初に 10ページくらいある事にして、読んでいって失敗した段階でストップという、何ともゴリゴリな対応。 それよりももっと困った事があるんだが、2ページ目以降に動画が JavaScript で埋め込まれてると、その JavaScript が d
2006/11/10 リンク