共有
  • 記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hatayasan
    hatayasan “研究チーム内の会議に提出された過去のSTAP細胞関連の実験データを検証したところ、論文と同様に不自然な画像が見つかるなど、重大な問題が複数見つかった”なぜバレるような使い回しを?

    2014/03/11 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj もう研究はSTOP細胞だな

    2014/03/11 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「自分が担当した実験については正しいと信じているが、前提となるデータの信頼性に確信が持てなくなった。」

    2014/03/11 リンク

    その他
    Marin_MTB
    Marin_MTB (´・ω・`)

    2014/03/11 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 核心や、いかに

    2014/03/10 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog 再現する確率が運ゲーで超レア難しいみたいな話ではなく「STAP細胞ができた重要な証拠の一つである特定の遺伝子の変化~理化学研究所が発表した文書の中では、変化はなかったと変わっていた」とな。

    2014/03/10 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「担当した実験については正しいと信じているが前提となるデータの信頼性に確信が持てなくなった。一体なにが起こったのか科学的に検証することが論文の著者としての責任だと考えている。何より私自身真実が知りたい

    2014/03/10 リンク

    その他
    LethalDose
    LethalDose “一体、なにが起こったのか科学的に検証することが論文の著者としての責任だと考えている。何より私自身、真実が知りたい”この人が共著者だということで、嘘ではないだろうとおもっていたのだけどなあ。

    2014/03/10 リンク

    その他
    okanoao
    okanoao B! [Readability] STAP細胞 確信なくなった - NHK 首都圏 NEWS WEB

    2014/03/10 リンク

    その他
    odd991
    odd991 この騒動もそろそろ決着がつくのかしら

    2014/03/10 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 測定エラーや解析や解釈の誤りを指摘し合うのは当然だが,まさか共同研究者間でデータの悪意や真偽を疑いあったりすることは普通ないだろうよ。相互不信の中では研究できないけど,今後はそういう立場も考慮しなきゃ

    2014/03/10 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 調査かかりすぎだと思うなあ。

    2014/03/10 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 実験を成功させたと言っていた張本人による説明は必須。成果を焦って意図的に嘘をバラまいた可能性を排除すべきで無い。彼女を糾弾する事はバッシングではない。ここでヌルい事をすると科学全体に泥を塗る事になる。

    2014/03/10 リンク

    その他
    doiman3d
    doiman3d このサムネだと、STAP細胞がインチキ薄毛治療のように見える…

    2014/03/10 リンク

    その他
    OKETA
    OKETA さみしい話ですね。 何がどうだったのか、いろいろと界隈では言われていますが、ショッキングな話ですね。

    2014/03/10 リンク

    その他
    src256
    src256 うーむ

    2014/03/10 リンク

    その他
    sonicdrum
    sonicdrum 【STAP細胞】共同研究者の山梨大学教授「STAP細胞が存在するのか確信がなくなった」として論文の取り下げに同意するよう他の著者に呼びかけた

    2014/03/10 リンク

    その他
    REV
    REV 「これは…ダイヤの原石です!」 → 「…違う山で採れた石なんじゃ…」 ってこと?

    2014/03/10 リンク

    その他
    elephant09
    elephant09 どのような結果になろうと無用なバッシングが起きなければ良いんだけどなぁ。

    2014/03/10 リンク

    その他
    ka_ko_com
    ka_ko_com STAP細胞、共同研究者が確信なくなったと言っているのか。 QT @l_b__: STAP細胞 確信なくなった - NHK 首都圏 NEWS WEB

    2014/03/10 リンク

    その他
    taskapremium
    taskapremium 若山教授は「信じていた研究のデータに重大な問題が見つかり、STAP細胞が本当に出来たのかどうか確信がなくなった。 論文はいったん取り下げた上で、外部の人に検証してもらうべきだ」と述べた上で、小保方さ>

    2014/03/10 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 理研の態度が変すぎる。今日は、渦中の理研CDBのシンポジウムです。/高校の卒業式で小保方さんを見習ってなんて言った先生も多かろうに。早稲田の入学生も教育の先にこの論文があるかと思うとねえ。愚弄してるねえ。

    2014/03/10 リンク

    その他
    amanoiwato
    amanoiwato もう、悪意や故意による捏造でなければそれでいいかな。

    2014/03/10 リンク

    その他
    medicineman
    medicineman 共同著者の一人が取り下げを提案

    2014/03/10 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi あらら。これはもう、そういうことなのかな…。

    2014/03/10 リンク

    その他
    i000i0
    i000i0 残念な結末を迎えそう。

    2014/03/10 リンク

    その他
    hevohevo
    hevohevo 「できたかもしれません。これを調べてください」「本当か!・・・おぉたしかに。おめでとうよくやったね。」みたいな妄想ストーリーが頭の中をかけめぐった。

    2014/03/10 リンク

    その他
    tanimiyan
    tanimiyan 共同論文取り下げの提案をしてることをわざわざ公表するということは、理研側が受け入れてないとかその交渉がうまくいってない予感。

    2014/03/10 リンク

    その他
    yukatti
    yukatti "論文の共同著者の一人でSTAP細胞の万能性を調べる重要な実験を担当した、若山照彦山梨大学教授が、10日、NHKのインタビューに答えました"

    2014/03/10 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 若山照彦山梨大学教授、10日、NHKのインタビューに。「信じていた研究のデータに重大な問題が見つかり、STAP細胞が本当に出来たのかどうか確信がなくなった」

    2014/03/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    STAP細胞 確信なくなった - NHK 首都圏 NEWS WEB

    理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」について、共同研究者の山梨大学教授が10日N...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事