共有
  • 記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    gryphon
    gryphon “マーク・ランディスなる人物…30年にわたって多様なスタイルを駆使して贋作を制作し、資産家や神父を装って美術館を訪れ、慈善活動と称してそれらを寄贈…金銭を受け取っていないため罪には問われない”

    2015/12/15 リンク

    その他
    y-akg
    y-akg

    2015/11/06

    その他
    windish
    windish こりゃー面白そうですなー。観たい

    2015/11/04 リンク

    その他
    orangestar
    orangestar 亞書もなんかこういう臭いがする。

    2015/11/03 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 全米各地の美術館に寄贈された数々の『名作』は、実は贋作だった…。なぜ彼は、自身で模写した絵画を、対価を得るでもなく送りつけ続けたのか、というくだりは、まさに映画的展開を思わせる。

    2015/11/03 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one キュレーターとの勝負だな。

    2015/11/02 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama おお、これは興味深い。キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンは面白かったが、これはどうか。

    2015/11/02 リンク

    その他
    iww
    iww 超面白そう

    2015/11/02 リンク

    その他
    You-me
    You-me おー映画みたいと思ったら映画になっていた

    2015/11/02 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo ふんがー、錯綜してる。〈このドキュメンタリーとぜひ対比してみたいのが、スティーヴン・スピルバーグの『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』(02)〉むぅ。

    2015/11/02 リンク

    その他
    asanomi7
    asanomi7 両方とも観てみたい。

    2015/11/01 リンク

    その他
    mxpro
    mxpro 変わり者の贋作者を有名なアウトサイダーアーティストに仕立てようとする画商がバックにいるみたいね。

    2015/11/01 リンク

    その他
    georgew
    georgew 背景は全然違うけど Banky の "Exit Through the Gift Shop" (2010) を思い出す。アートに興味ある人は必見でしょうね。

    2015/11/01 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 観たい

    2015/11/01 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 数万円程度の絵はその絵のすばらしさで価値が決まるけど、高額な絵の価値はその絵がすばらしいかどうかではなく誰がいつ描いたかですね。有名人が使っていた道具や直筆の手紙に価値があるのと同じ

    2015/11/01 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 面白い

    2015/11/01 リンク

    その他
    hex64
    hex64 30年間贋作を制作し、資産家や神父を装って美術館に寄贈し続けた男 | 大場正明 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    2015/11/01 リンク

    その他
    mashori
    mashori 面白そうだけど、行為自体は詐欺とかの一歩手前。いろんな面に気をつけたい。映画は楽しみ。

    2015/11/01 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori なんか面白そうだな、観たい

    2015/11/01 リンク

    その他
    thunder683
    thunder683 これ面白そう

    2015/11/01 リンク

    その他
    georgek5555
    georgek5555 これは見たい!|30年間贋作を制作し、資産家や神父を装って美術館に寄贈し続けた男 | 大場正明 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    2015/11/01 リンク

    その他
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 追うものと追われるものの間にいつしか生まれる尊敬や友情にも似た感情。

    2015/11/01 リンク

    その他
    a1ot
    a1ot 「統合失調症のランディスがオリジナルを否定し、贋作の制作に励む場面から始まるが、いつしか彼のアートセラピーがオリジナルなものになり、オリジナルに固執して表層にとらわれている人々や社会に揺さぶりをかける

    2015/11/01 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 人の審美眼は試したくなるよな、評論家に偽者つかませてお前の審美眼なんてその程度だってドヤりたくなる気持ちはわかる。美術品を新発見したとかで自分の地位を上げるためでもなく、金にするでもなく。

    2015/11/01 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki ギャラリー・フェイクのエピソードにありそう。

    2015/11/01 リンク

    その他
    tettu0402
    tettu0402 面白す。

    2015/11/01 リンク

    その他
    tiri_gami
    tiri_gami これがセラピーになるのかと知った。コスプレとか、何かを演じることも自分に向き合って何か一種の癒しとか安心したりになるのはなんかわかるような。と思った

    2015/11/01 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 『美術館を手玉にとった男』史上最も善意ある贋作者の衝撃のドキュメンタリー

    2015/11/01 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in 気になるな

    2015/11/01 リンク

    その他
    honehonerock
    honehonerock 面白そう

    2015/10/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    30年間贋作を制作し、資産家や神父を装って美術館に寄贈し続けた男

    『美術館を手玉にとった男』は、とんでもなくユニークな贋作者を題材にしたドキュメンタリーだ。事の発...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事