注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
世界で最も多くの利用者を抱えるSNS(会員制交流サイト)が、「フェースブック」(Facebook)だ。会員数... 世界で最も多くの利用者を抱えるSNS(会員制交流サイト)が、「フェースブック」(Facebook)だ。会員数は実に5億人で、欧米では圧倒的人気を誇る。 日本には2008年に参入したが、なぜか欧米と比べると会員数はいまひとつ伸び悩んだまま、「国内組SNS」のmixiなどの後塵を拝している。 「ネット上の治安は海外より悪い」 世界最大のSNSとなったフェースブック。米調査会社コムスコアによると、2010年8月には、インターネット利用時間でグーグルを抜いて首位に立った。ネット全体の利用時間のほぼ1割をフェースブックが占めたことになる。 7月には、利用者が5億人を突破した。欧米での人気は群を抜くが、日本では会員数が伸びない。国内ではmixi、GREE、モバゲータウンの「ビッグ3」が、それぞれ2000万人規模の会員数をもつ。これを猛追するのがツイッターだ。一方、08年に日本進出を果たしたフェースブッ
2010/10/16 リンク