注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
慶大生や駒大生を名乗るミクシィのユーザーが、相次いで「犯罪行為」を日記で告白して騒動になっている... 慶大生や駒大生を名乗るミクシィのユーザーが、相次いで「犯罪行為」を日記で告白して騒動になっている。駒大では、ここ3か月で学生を名乗る書き込みがいくつも問題になっている。在学の有無は分からないが、大学側も「書き込みの指導はしていますが…」と困惑した様子だ。 キセルや当て逃げ、漫画窃盗… 「犯罪告白」が相次いでいるミクシィで、その連鎖が止まらない。今度は、大学名を名乗りながら、犯罪予告までするケースが出ている。 キセルや当て逃げを明かしたのは、慶應義塾大学経済学部在籍で神奈川県川崎市在住の男性(19)を名乗る人物。2008年8月4日付日記によると、この人物は、横浜・日吉キャンパスから名古屋まで友だちと3人で、10日間の日程の自転車旅行に出かけた。ところが、友だちの1人が帰りたいと言い出したために、電車で帰ることにした。そして、次のように告白したのだ。 「まぁ、それからいろいろあって自転車を宅急
2008/10/30 リンク