注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
執筆者 白井 洋一 1955年生まれ。信州大学農学部修士課程修了後、害虫防除や遺伝子組換え作物の環境影響... 執筆者 白井 洋一 1955年生まれ。信州大学農学部修士課程修了後、害虫防除や遺伝子組換え作物の環境影響評価に従事。2011年退職し現在フリー 農と食の周辺情報 白井 洋一 2015年7月8日 水曜日 キーワード:バイテク 農薬 6月30日、米国農務省統計調査局は今年(2015年)の主要作物の作付け面積とトウモロコシ、ダイズ、ワタの遺伝子組換え品種の栽培割合を発表した。 ワタ94%(前年比2%減)、トウモロコシ92%(1%減)、ダイズ94%(増減なし)で相変わらずバイテク作物のシェアは高い。ダイズは除草剤耐性品種だけだが、ワタとトウモロコシも害虫抵抗性を合わせ持ったスタック品種を含めると89%が除草剤耐性だ。2000年代後半から、除草剤、特にグリホサートの効かない雑草が米国農業の栽培上の大問題になっているが、除草剤耐性品種のシェアは減らない。バイテク反対派や懸念派が騒いでいるだけで、ほんと
2015/07/15 リンク