共有
  • 記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    timetrain
    timetrain 塗った後にどう配線するのか気になるけど凄い技術。

    2011/07/24 リンク

    その他
    benrista
    benrista 塗る太陽電池、実用化めど 三菱化学、13年春ごろ発売へ / どこでも太陽光発電…に出来るというわけですね。未来は決して暗くない!

    2011/07/24 リンク

    その他
    noharasawako
    noharasawako 光を電気に換える効率が実用レベルの10%超の試作品成功。丸みがある物のほか、衣服など曲がる素材にも対応可。厚さ1ミリ弱、重さは結晶シリコン系の10分の1未満

    2011/07/22 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 安価で大量生産できるのなら非常に有用。値段や生産効率はどんなもんだろうか。

    2011/07/20 リンク

    その他
    tdam
    tdam "三菱化学は成分や構造を見直し、変換効率10.1%と10%超えに成功""薄型として市販される膜状シリコン系の太陽電池の水準に追いついた""厚さ~1ミリ弱" 商業ベースに乗ったのは喜ばしいが、価格は如何ほど?

    2011/07/20 リンク

    その他
    tk18
    tk18 20110719//塗る太陽電池、実用化めど 三菱化学、13年春ごろ発売//

    2011/07/20 リンク

    その他
    kathew
    kathew 衣服などに使える‥って、どう使うんだ(’’; / 量産し易いのはよさげな

    2011/07/20 リンク

    その他
    ast15
    ast15 これはくるんじゃないの?

    2011/07/20 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 三菱化学が、光を電気に換える効率が実用レベルの10%を超える試作品づくりに、世界で初めて成功した。

    2011/07/20 リンク

    その他
    felis_azuri
    felis_azuri 『従来のガラス板で挟む結晶シリコンではなく、炭素化合物を使う。乾いて固まると「半導体」の役割を果たすようになり、配線を施せば、光に反応して電気を起こす』

    2011/07/20 リンク

    その他
    prozorec
    prozorec どこでも太陽電池な時代になるのだろうか?

    2011/07/20 リンク

    その他
    slope-sampo
    slope-sampo おお~。

    2011/07/20 リンク

    その他
    mk16
    mk16 太陽光線全レンジでは変換効率10.1%だけど、赤外線方面に絞った場合に、もっと効率が上がってて欲しい。冷房が効きやすくなる。

    2011/07/19 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ヌルヌルとはしないのか

    2011/07/19 リンク

    その他
    softboild
    softboild 処分する時に有害物質が出ないかどうか知りたい。

    2011/07/19 リンク

    その他
    mcgomez
    mcgomez ガラス板で挟む結晶シリコンではなく炭素化合物を使う。乾いて固まると「半導体」になり配線を施せば光に反応して電気を起こす_φ(・_・スプレーなのかな?バターみたいに塗るのかな?漆喰みたいに塗りコテかな?

    2011/07/19 リンク

    その他
    Kimura
    Kimura 実用化はもっと先だと思っていたのでびっくり。これなら急勾配でパネルを取り付けられない我が家でも太陽光発電ができるかも。

    2011/07/19 リンク

    その他
    ohkaamagi
    ohkaamagi 車の塗料として塗り、それで発電した電気で車内を冷やすと…。

    2011/07/19 リンク

    その他
    gebet
    gebet 中村栄一と共同研究してたやつ?

    2011/07/19 リンク

    その他
    infobloga
    infobloga これはすごい。10%のままでも、コスト削減の可能性が半端ないのでは?

    2011/07/19 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots "三菱化学は成分や構造を見直し、変換効率10.1%と10%超えに成功。結晶シリコン系の約20%には及ばないが、薄型として市販される膜状シリコン系の太陽電池の水準に追いついた"

    2011/07/19 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 10%となれば、用地に余裕のあるところだったら十分実用になるレベルかな。高速の防音壁・道路際の土手などに設置したりすればかなりの発電量が確保できそう。

    2011/07/19 リンク

    その他
    nobuharasawa
    nobuharasawa 色素増感型?!RT@

    2011/07/19 リンク

    その他
    kechack
    kechack 変換効率10%超えに成功。結晶シリコン系の約20%には及ばないが、薄型として市販される膜状シリコン系の太陽電池の水準に追いついた。

    2011/07/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):塗る太陽電池、実用化めど 三菱化学、13年春ごろ発売 - ビジネス・経済

    印刷  ビルの壁や車のボディーで使える「塗る太陽電池」の実用化のめどが立った。従来の太陽光パネルで...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事